※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

保育園、幼稚園に通ってる方に質問です🥺平日の親参加の行事は毎月ありますか?(参観日、親子遠足、個人面談など)

保育園、幼稚園に通ってる方に質問です🥺
平日の親参加の行事は毎月ありますか?
(参観日、親子遠足、個人面談など)

コメント

あっちゃん

幼稚園です😊
4月→個人面談、参観日
5月→親子遠足

みたいなかんじで毎月ある時もあれば2ヶ月何もない月もあります✨

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます🙏❤️

    • 4月2日
マリマリ

幼稚園です。
平日の親参加行事は2〜3か月に1回です🙂

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます😊

    • 4月2日
さんぽ

どちらも通ってました!
やはり幼稚園の方が平日のイベントは多めでしたが毎月まではなかったです😌

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    やっぱり幼稚園の方が親参加多いですよね🥺

    • 4月2日
deleted user

幼稚園です☺️
毎月はないです!
ですが、10月だけは平日の行事が多いです💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます☺️

    • 4月2日
まる

幼稚園です。
うちはほぼ毎月保護者が出向く日がありました😅
子どもの誕生月だと誕生日会も親参加です。
月に2回ある時も💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    うちの園もほぼ毎月何かあります💦同じく月2回のときもあります💦

    • 4月2日
 sistar_mama

幼稚園は、平日の園行事は多かったですが毎月ではなかったです😅
誕生日会、保育参観、個人面談(年2)、七夕まつり、夏祭り、運動会、生活発表、体育参観、作品展、プール見学、年長のときは園外での行事参加もありました。
保育園は、保育参観(年2)と運動会のみでした(新設園だったので乳児のみ)

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    詳しくありがとうございます🙏❤️

    • 4月2日
ママり

幼稚園です。
うちのところは毎月はないです!

5月 個別面談・参観日
10月 運動会・参観日
12月 ダンス発表会
1月 個別面談
2月 音楽発表会

あと誕生月に、お誕生日会があります🎂

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    詳しくありがとうございます☺️

    • 4月2日
くんしゅうみかん

年少さんの時は、親子遠足や芋掘りなどは保護者同伴だったのでなんだかんだ月1くらいで行事がありましたが、年中になると保護者同伴ではなくなることが増えたので、1〜3ヶ月に一度くらいだったと思います😌

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます☺️

    • 4月2日
もふもふ。

毎月ではないですが
保育参観(年2回)、個人面談(年2回)、運動会、お楽しみ会など2ヶ月に1回ぐらいはあります!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます☺️
    運動会も平日あるんですね😳

    • 4月2日