女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 309ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (309ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

離婚してるけど、元旦那さんとは普通に会ったりしてる方に質問です。 自分の両親と元旦那さんは、たとえば子供の運動会などの行事とかで会ったりしますか? 今のところ離婚して数年経ちますが両親と元旦那は会ってません。 4月から子供は小学生にあがり行事が増え、人数制限なく…

  • 行事
  • 旦那
  • パパ
  • 離婚
  • 両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

業務委託で単価で仕事しています。 月初めに自分が入れるシフト分ある程度計算してこれぐらい頑張れば稼げると思ってモチベーション上がります。 これぐらい稼げれば、あれ買ってこれ買ってあれもしたい。ってなって上がるのですが、、、 1ヶ月前からわかる学校の行事等は全然い…

  • 行事
  • 学校
  • 夫
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

家族の色々な行事の準備は めっちゃやる気がみなぎるのに 自分の入院準備はやる気皆無🤤 来週から臨月だけど、2度目だからなのか 出産もいつでもどーんとこいっていう 心構え過ぎる自分に驚いてる😂

  • 行事
  • 臨月
  • 出産
  • 家族
  • 入院準備
  • こうこ
  • 4
user-icon

古い家でキッチンでも白い息出るし、家の中でももこもこの上着着るぐらい寒いんですけど、昼間にカレー作って冷蔵庫に入れずに夜まで置いておいても大丈夫ですかね?笑 行事があるので昼前につくっておきたいのですが、、

  • 行事
  • キッチン
  • 夫
  • 冷蔵庫
  • ママリ
  • 1
user-icon

福岡県久留米市にお住まいの方に聞きたいのですが、1歳1ヶ月の子を連れて行くには、くるるんとくるめりあどちらがオススメでしょうか❓今まで一回も支援センター行ったことなくてどういう感じか行ってみたいと思いまして。何か行事的な物もあるのでしょうか❓

  • 行事
  • 福岡県
  • 1歳1ヶ月
  • 久留米市
  • 支援センター
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

高齢出産で今2ヶ月の男の子がいます。 43で妊娠し、44の時に出産しました。 まさか子供を授かるとは思っていなかったので大変ではありますが今子育てに幸せを感じます😊 ただ、まわりは若いお母さんが多いように見え、交流持てるような人は出来るだろうかと思う事はあります😂 市…

  • 行事
  • 高齢出産
  • 子育て
  • 男の子
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那さんが平日休みの方いますか? その場合の土日の過ごし方や、 平日休みの日の過ごし方が知りたいです! 今年少ですがなかなか過ごし方が定まらないままで。 うまい過ごし方はないかなーと考えてました💦😅😳 幼稚園は特に休んでダメ、とかは行事前でなければ言われません。 私…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 専業主婦
  • まままさん
  • 1
user-icon

初節句、食事会したくありません。 現在生後1ヶ月の娘がおり、旦那と初節句の食事会の件で揉めています。 私の両親は正月、お盆、誕生日、初節句、クリスマスなどの行事は自分たちのやりたいようにやりたい規模でやって一緒にしなくても写真を送ってくれるだけで十分、子供たち…

  • 行事
  • 母乳
  • 旦那
  • 生後1ヶ月
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

4月に年長になる子がいますが、ママ友ゼロです😭 学区外のこども園に通っています。 バス通園で自宅の前に停まるので、同じバス停の子とかもいません。 もともと人見知りでコミュ障なのですが、顔見知りのママくらいは欲しいなーと思っています。 子どもから仲の良い子のお名前…

  • 行事
  • ママ友
  • 親子
  • 名前
  • バス
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

年少の子供が、 『注意する人』『口調が強めな人』を 『嫌い』と言います💧 幼稚園の副担任の先生(男性) 習い事のダンスの先生(男性) クラスの意思がハッキリしたタイプのお友達…などです。 先生達は、子供達がふざけたりしている時は叱りますが、決して理不尽な感じはしない…

  • 行事
  • 習い事
  • 幼稚園
  • 先生
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

長崎くんち のお祭り行ったことある方いますか? 先日なにかの映像で見たのですが、息子がひどく気に入ってしまって、、行きたい。みたい。かっこよかった。とずっと言っています。 10月の開催なので行くとしても来年になるのですが、 伝統ある行事なのですごいものなのは承知…

  • 行事
  • お祭り
  • 飛行機
  • 4歳
  • 息子
  • ま
  • 1
user-icon

絶対できないと泣く息子、、 もうすぐ6歳の男の子です。 何かプレッシャーのかかることがあると、「絶対できない」と言って思い詰めて泣いてしまい、チャレンジを避けようとします。普段の様子や練習の様子から問題なくできて見えることでもです。 園の行事などでどうしてもしな…

  • 行事
  • 男の子
  • 息子
  • レンジ
  • 泣く
  • ママリ
  • 3
user-icon

保険のお仕事してて、子供を幼稚園に入れているママさんに質問です! 幼稚園は保育園と違って平日に行事ごとなどあると思うんですが、そゆ時って保険のお仕事は融通ききますか?

  • 行事
  • 保険
  • 保育園
  • 幼稚園
  • j
  • 0
user-icon

年中 早生まれ 保育園の行事練習で、 うちの子だけ何をするにも 下手というか 先生の補助がないとダメというか… 本番には間に合うので ぜんぜんだめじゃないんですけど 練習でうちの子だけできてないのを見たり、 先生にうちの子だけ補助されてるのを見ると やはり落ち込みます…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 早生まれ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ここ2週間ほど鼻炎もちなんですけど 5日分シロップだけで治らず ずっと36.8度〜37.3度代で また耳鼻科で抗生剤とシロップとで様子みてましたが 3日くらいして今度は喉の痛みあるとの事で 薬飲み切ってからだったので耳鼻科にこの前の金曜日 行きました。喉も赤くないし鼻つま…

  • 行事
  • 病院
  • 幼稚園
  • 熱
  • 先生
  • おひめちゃんmama
  • 1
user-icon

小1の娘がお友達の輪の中に入るのが大の苦手です。 かなりの内弁慶で、園時代も先生に一歩下がってみるタイプだよねとかは言われてました。 小学生にあがり、1人特に仲良いお友達がいたり学童は楽しんでいるようですが、お友達がたくさんいるのかと言えばわかりません。 下の子…

  • 行事
  • 親
  • 学童
  • 先生
  • 友達
  • はじめてのママリさん
  • 8
user-icon

【⠀尼崎市の 梅花東幼稚園について】 1次募集で保育園落ちてしまい、2次募集に向けて再度希望園を検討中なのですが、梅花東幼稚園の空き状況が○だったので、追加するべきか迷っています。 4月の1歳児クラス(第3号認定)の入園を検討しております。 夫婦ともに土日祝休みのフルタ…

  • 行事
  • 保育園
  • 1歳児
  • 幼稚園
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

小学1年生~低学年までの期間  学童利用できるとして母親が正社員で働ける時間は 8~17時が理想ですよね…🤔? 早帰りとか行事などは有休取りますか? 正社員で働いてるママさん、教えてください😊

  • 行事
  • 親
  • 学童
  • 正社員
  • ままり
  • 3
user-icon

みなさんの幼稚園や学校では、加配がついている子が同じクラスや学年にいる場合、その子の特性や何かあったときの対応など、学校や幼稚園から説明はされますか?それとも、お子さんの個人情報の関係などで、周りの子どもや親に対しては何も説明はありませんか? 子どもたちの通…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 先生
  • ままりん
  • 5
user-icon

一番の親友を子供の保育園の行事運動会などに連れて行った方いますか? その時、仲良ししてるママ友にあったら、親友紹介しますか?特にしないですか? その仲良しのママ友の方とは、連絡先交代してる方ですか?

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 親
  • 仲良し
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

初めてコロナになってしまいました。 今は個人の判断と言われたのですが一応書類には5日間は外出を控えるとあります。 仕事や行事ってやっぱり休まなきゃですよね💦?

  • 行事
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

転勤しない担任の先生へ向けたアルバム作成は 普通あるものなんですか? 子どもの写真をはりつけて 保護者から担任の先生に向けたメッセージ 子どもから担任の先生へメッセージ 書くように画用紙を渡されました。 私の経験上初めてでまさか担任の先生が転勤するのかな? と思い…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 学校
  • 親子
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

4歳の子どもが鼻水が少し出ていて、咳もたまに出ます。(一時間に3回程度)普段なら幼稚園行かせるぐらいなのですが、旦那が昨日国内出張から帰ってきて午後から発熱していました。最高38.8まで出てました。熱と倦怠感以外の症状は無しです。1日寝てたら今朝36.7まで下がりました…

  • 行事
  • 旦那
  • 症状
  • 幼稚園
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

長男が行事ごとに絶対!に発熱します。 保育園生活最後ですが、 全ての行事において熱出してます。 運動会はなんとか出れましたが 生活発表会は出られませんでした。 来月に旅行に行く予定で、どこに行くよーとは 話してますが、いつ行くかは言ってません😂 緊張と、楽しみとで熱…

  • 行事
  • 旅行
  • 保育園
  • 生活
  • 男
  • げーまー(27)
  • 1
user-icon

なぜ義母って嫁が実母や実の家族と仲が良いのに、気分悪くするのですか? 私は本当に自分の家族や親戚全員仲が良いし、 従姉妹同士もみんな同じ保育園〜中学校でした。 近くに住んでいるから、結婚してもほぼ毎日実家に顔出しに行きます。 ↑義母に言ってないですが、会話で私の家…

  • 行事
  • 旅行
  • 保育園
  • 義母
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

国際結婚された方にお聞きしたいです。 お正月や連休休みなどその国ごとの行事があると思うのですが、その時旦那さんや奥さんの国に行かれますか? 日韓夫婦なのですが、2月に韓国ではお正月があるので行く事になりました。そのため娘の幼稚園も数日お休みをするのですが、皆さ…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 夫婦
  • 日本
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

パートをするならどちらがよいと思いますか? 子供は現在小1と年中。 実親や義理親にはあまり頼れない状態です。 現在経理の仕事に興味は持ってはいるものの(簿記3級はもっていますが、未経験)、独身時代に働いていた業種と同じ会社での派遣での仕事か、パートで経理職が経験で…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 車
  • 小学校
  • いるか🔰
  • 5
user-icon

義母が色々とお金出してくれるけど好きになれないって方いますか? 息子の行事(節句、七五三、誕生日など)の度に義母がお祝いすると言ったら毎回一緒にやってますか? お金出してくれるのはありがたいんですが、初めからあまりいい印象じゃなかったのもありますが、会うとそれ…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • 義両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

支援センターと児童館って どう違いますか? どんなことするんでしょうか? 支援センターって、行くと保育園みたいな感じで 歌歌ったりなにか行事したり 自由に遊ぶって感じとは違うんですかね?? 近くの支援センターのサイトをみたら おたよりみたいなやつがあって それをみて…

  • 行事
  • 保育園
  • サイト
  • 児童館
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
307308309310311 …320…340

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    2
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 309ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.