※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうこ
妊娠・出産

家族の行事の準備にはやる気があるが、自分の入院準備には全くやる気がない。臨月に入るが、2度目の出産で気持ちが楽観的すぎて驚いている。

家族の色々な行事の準備は
めっちゃやる気がみなぎるのに
自分の入院準備はやる気皆無🤤

来週から臨月だけど、2度目だからなのか
出産もいつでもどーんとこいっていう
心構え過ぎる自分に驚いてる😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私は3人目が臨月なります!
上の子たちとも年近いから記憶が鮮明すぎて逆にびびってます笑

  • こうこ

    こうこ

    コメントありがとうございます😊
    3回目のご出産すごいです👏
    5年も経つとなにも覚えてなくて😂それが逆に良いんですかね😂笑

    • 1月30日
もも

同じく来週から臨月ですが、何の準備もしてないです🤣
水通しすらしてなくていい加減この重い腰を上げなきゃな〜と思ってます🤣

  • こうこ

    こうこ

    コメントありがとうございます😊
    全然やる気起きないですよね😂このままズルズルいきそうです🤤笑

    • 1月30日
ぽん

分かります分かります🤣
あと3日後に入院ですが、やっと入院準備終わりました🤣🤣笑

心配は多いけど(自分以外のことで)、どーんと構えてます笑

  • こうこ

    こうこ

    コメントありがとうございます😊
    入院準備お疲れ様です👏

    自分以外のことで心配、
    私もあります🤣
    旦那と娘が入院中、
    無事に過ごせるのか不安すぎです🤫笑

    • 1月30日
  • ぽん

    ぽん


    ホント、私が入院中の旦那と娘が心配です😅
    何故か旦那は自信満々みたいですが…
    入院中私が暇してるとでも思ってるんでしょうね😔
    分からなかったらLINEする、とか言ってて😅
    いや、休ませろや…って思ってるので、LINEは未読無視予定です笑

    • 1月30日
  • こうこ

    こうこ

    分かります!!!
    うちの旦那も余裕って顔してます🤤
    今まで経験ないくせにー!!って思ってます🤫
    保育園の準備するものもメモ書いといてって言われました🤫
    普段からやれって感じです笑

    • 1月30日
ママリ

すみません!誤字多くて一回消しました💦

分かります!
上2人が予定日前後で産まれたこともあり、気持ちにも余裕があって、今週正期産入ってようやく入院準備しました!
今日赤ちゃん敷き布団干してたら眠たくなって寝てしまい時間がなくなったので、買いに行く予定だった赤ちゃん消耗品は明日以降にすることにしました😆

今回は初里帰りなしの出産で、夫が初ワンオペになり頑張って欲しいのですが、ワンオペしたことないくせに夫は謎の余裕をみせているので、子どもに迷惑かけずに痛い目みろと毎日思ってます😂

  • こうこ

    こうこ

    コメントありがとうございます😊
    めっちゃ分かります!
    うちも私が入院中初ワンオペです😂
    無駄に余裕を見せてきますよね😇日頃のありがたみを分かって欲しいので、娘よ、大暴れしてくれと思ってます🤣🤣

    • 1月31日