女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 301ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (301ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

人事考課の面談 月曜日、金曜日の休み多すぎますって上司に言われた。 私だって、休みたくないけど、子供熱だしたり、参観日、運動会と学校行事で休まなきゃいけないのよ 出生率ダウンなんて、当たり前だわ 産んで育てて、フルタイムで働くなんて過酷だもん 独身で、自由に…

  • 行事
  • 学校
  • 熱
  • お金
  • 上司
  • ぽち
  • 0
user-icon

小学校新1年生の娘がいます。 みなさんは学校からの電話はよくかかってきますか? 初めての小学校ということもあり、電話の頻度が多く、自分の家だけ?と不安になってます😣 内容としては、 ①音読カードが1度も提出されてない(私も存在知らなく、娘が家に持っていくものだときづい…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 男の子
  • 学童
  • ちゃん
  • 11
user-icon

旦那に腹が立つんですが。 突然…俺の今年の有給もう7日しかないから、よっぽどのことないと取らないし、ゆめこ体調崩さないようにしてね、 と、  えっ?! 私今まで貴方に私の体調悪い時一度も休んでと言ってないんだけど? むしろ、子供の入園式、卒園式、入学式に休めって言…

  • 行事
  • 旦那
  • 入園式
  • 写真
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

そこまで深く関わりのないママと話すことありますか?🥹 保育園に通ってます。迎えが被ると子供同士仲良いので離れません。ママものんびり屋さんの雰囲気あって、 久しぶりに会えば体調の事とか行事のこと、話すんですが、頻繁だと会話ないよ〜って気まずく思ってしまいます、、…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 体
  • にこ
  • 0
user-icon

田舎で夫婦ともに正社員、親の協力なしの方はいらっしゃいますか。 行事は配慮して参加できてますか。 田舎だと病児保育も数少ないし、フォローしてもらえる民間企業もないですし、なかなか正社員への道が厳しいです。

  • 行事
  • 親
  • 夫婦
  • 病児保育
  • 田舎
  • はなうた
  • 3
user-icon

パートを前もって休む時どんな理由がありますか? 子供の行事、病院、犬の病院などで 今まで休み希望出してますが 理由もなく、休み希望出してゆっくりする日も 作ってます 週3希望で入ってるけど休み希望出さないと 週5でシフトに入るので😅😅😅 休み希望出せば全然休めますが そ…

  • 行事
  • 病院
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上の子がいるママさん! 小学校や園の行事など新生児連れて行きましたか? 何時間くらいなど、その際授乳などどうされてました?🥲 今度授業参観があるのですが、、、行けるかな、

  • 行事
  • 授乳
  • 新生児
  • 小学校
  • 上の子
  • はじめてのままり
  • 3
user-icon

【子供の園行事へ祖父母に来てもらった時】 子供が幼稚園へ通っており、夏のお祭りや運動会、音楽発表といった園行事に祖父母を呼んだ時、お礼の手土産は用意しますか? つい先日、子供のピアノの発表会へ親子連弾で出ることになり、子供の祖父母(私の実親)と私の祖母・叔母に観…

  • 行事
  • お祭り
  • 幼稚園
  • 親子
  • 勉強
  • ママも成長中
  • 3
user-icon

保育園や幼稚園などで浮いてるなと思うママさんいますか? どんな方ですか? また、保護者会や参観日など、行事で浮かないようにというか、どういう心持ちで参加してますか?🥹

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • はじめてじゃないママリ〄
  • 3
user-icon

なんの病気が考えられるでしょうか? 昨日から、おしっこを出し終わる時におちんちんが痒いといいます。 本人曰く、出し終わったら特に何もないそうです。 痒みだけで、痛み等はないようです。 痒みも我慢できない程ではないといいます。 膀胱炎なのかなー?と思ったのですが、…

  • 行事
  • 小児科
  • 病院
  • 症状
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

会津中央病院で予定帝王切開した方🖐️ 日程の融通聞きましたでしょうか? 予定日の3週間前に保育園で運動会が有り、2週間前に小学校で学習発表会があるのでそれには、行きたいのですが現在レディースクリニックに健診に行っていて8ヶ月になったら中央に紹介状書くと言われたのです…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 予定日
  • 小学校
  • なっぽ
  • 2
user-icon

まだ先のですが保育園にするか幼稚園にするかで永遠に悩んでいるのでお時間ある方聞いてください。笑 もうすぐ2歳の男の子👦🏻 現在は3歳の3月末まで通える小規模保育園に通っていて、4月〜の園選びで禿げるほど悩んでいます😇 ざっくりいうと、現在年長の姉が通う幼稚園に行かせる…

  • 行事
  • 習い事
  • 教育
  • 英語
  • ママ友
  • ユシカ
  • 5
user-icon

明日の幼稚園の行事に車がないママ友に乗せていって欲しいとだいぶ前に頼まれて、そのつもりでいるけど、 前日になっで明日○時ごろ?という連絡がない。。 私からLINEすること?😩とちょっとモヤる。毎度毎度、何かあると頼まれてて今回3回目。。 こちらも子供の機嫌とか、家出る…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 車
  • LINE
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

昔から人前で何かするのが苦手です。 幼稚園の頃、お遊戯会のダンスはひとりだけ棒立ちでした。 大人が笑って見ているのを、バカにされていると感じていました。 低学年の頃も運動会の体操やダンスができませんでした。 高学年くらいになってやるようにはなったものの、身振り手…

  • 行事
  • 旅行
  • 親
  • 幼稚園
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那似と嫁似で子どもの扱いって変わりますか😓? まだ下の子は3ヶ月なので今後どうなるかは分からないですが今の所うちは義母と義妹が全然違います🤣 ちなみにうちの両親、義父は平等に溺愛してくれてます! 違う事 ・まずお祝いの額が3分の1 ・義母にはまだ一度も可愛いと言われ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 義母
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

はじめまして。 町田市鶴川地域の質問です。 子どもの幼稚園選びの参考に、 ・鶴川シオン幼稚園 ・ゆめのもり幼稚園 ・鶴川平和台幼稚園 ・和光鶴川幼稚園 の口コミを記入して下さると助かります。 また、 ・教材費などの費用 ・行事について 知っている方がいれば、教えて…

  • 行事
  • 教育
  • 口コミ
  • 幼稚園
  • 遊び
  • とんちゃん
  • 2
user-icon

2〜4学年差のお子さんがいる方、それぞれメリットやデメリットを教えて欲しいです! 授かりものなのであくまで理想ですが、核家族で共働きなので、行事が被らず自力で身の回りのことができる4歳差が良いかなと思ってます。

  • 行事
  • 4歳
  • 共働き
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

5歳年長さん、行事前めちゃくちゃ不安定で、家でもずっとキレたり泣いたりいちゃもんつけたりしてきます😇 もういっそ行事なんてなければ…と思うくらいです😂こちらの言うことは絶対に聞きたくないのに、全て言うこと聞いて欲しい!!みたいな感じで疲れます😇 同じような方いますか…

  • 行事
  • 5歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ママ友との考え方の違い(義両親との関わり方について) 3歳と1歳の子供がいます。同じ歳の子供がいるママ友との考え方の違いについてモヤモヤしてしまったので質問させてください。 そのママは義両親に子供を預けることがよくあるみたいなのですが(幼稚園行事や通院や体調不良…

  • 行事
  • 英語
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 食べ物
  • min
  • 6
user-icon

幼稚園では良い子だけど発達障害を疑ってます。 長男3歳は赤ちゃんの時から繊細で、時々育てにくさを感じてもしかしたら発達障害があるのかな?と思いながら過ごしてきました。 ただ、初めての子なので子どもってそんなもんなのかの線引きが分からず… この春幼稚園に入園しまし…

  • 行事
  • 入園式
  • 赤ちゃん
  • 保育
  • 片付け
  • かぼちゃ
  • 2
user-icon

再質問します!批判やいちいち気にしないという方はコメントなしでお願いします。 園の行事でぼっちの方いますか? 先日息子の幼稚園でPTAの作業の集まりがありました。周りはみんなわいわいめちゃくちゃ楽しそう😆私はひたすら一人で黙々と作業😂子供も一緒の行事なら子供と話し…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 幼稚園
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子ども会ってめんどくさくないですか? 小学校のほとんどの子が入ってるんだと思い 入会させましたが4月の期日までに申込用紙 出したのに連絡来ず5月の最初の行事は 参加出来ず5月下旬に今申込用紙確認しました。 と言われ19時頃いきなり電話来て今目の前に居るから と言われあ…

  • 行事
  • 親
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ママ友との飲み会🍻って。。。 昨日、嫁いできてはじめてママ飲み会に 誘われました。 普段は、行事などもさーっと帰るタイプなので そういう集まりとかも好きではないのですが 誘ってもらったしとおもい行きました。 だけど、話す内容が 下ネタ、悪口、噂話で、、、 色々情報…

  • 行事
  • ママ友
  • 友達
  • 飲み会
  • ママリ
  • 3
user-icon

単身赴任生活中です。 単身赴任生活は私は大丈夫なんですが、会えなくて寂しいの気持ちが色々と混乱しているみたいで、子供の精神面が不安定です🥲 私はパートで働いており、土曜日も出勤しなければいけない仕事です。 子供の精神面を伝え、なるべく土曜日も一緒にいたいので休…

  • 行事
  • 習い事
  • 生活
  • 夫
  • パート
  • ママリ
  • 2
user-icon

参観日があったので、旦那が出席しました。 持ち物にスリッパがあったので持たせましたが、帰ってくるなり「スリッパ使わなかった。先生それどころじゃなかったみたいで、スリッパ履いてくださいって言われなかったからさ。」と。 え…衝撃じゃないですか?? スリッパなんて、靴…

  • 行事
  • 旦那
  • 先生
  • 靴
  • チョロミ
  • 3
user-icon

旦那が地元に帰省します。 モヤッとしてしまっているので吐かせてください〜☁️ 平日2日間有給を使い3泊4日帰省します。 ちなみに旦那1人です。 元々の帰省の目的は ◯高齢のお父さんに会うため ◯認知症の祖母のグループホームに行く ◯亡くなった祖母のお墓参り ということでし…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 学校
  • 飛行機
  • mii
  • 2
user-icon

再質問します!批判やいちいち気にしないという方はコメントなしでお願いします。 園の行事でぼっちの方いますか? 先日息子の幼稚園でPTAの作業の集まりがありました。周りはみんなわいわいめちゃくちゃ楽しそう😆私はひたすら一人で黙々と作業😂子供も一緒の行事なら子供と話し…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 幼稚園
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

小学校のPTA役員で、月曜に行事で仕事があるのですが、 連れていかなければならない下の子が体調不良です。 もしも行けなくても…仕方ないですよね?💦 とっても気まずいですが… 下の子に無理させてまで、行かなければならないものでもないですよね? 明日回復すると良いのですが… …

  • 行事
  • 小学校
  • 夫
  • 体調不良
  • ままり
  • 4
user-icon

転職してやっと有休つきました 本当は旅行とか行きたいけど子供の体調不良とかあるから 旅行で有休とったりしない方がいいですよね ここ半年で体調不良で休んだのは2日だけ まだ1年も経ってないのに旅行行くとか あんまり快く思われないですよね? しかも他の部署は有休交互に…

  • 行事
  • 旅行
  • 保育園
  • 体調不良
  • 転職
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
299300301302303 …320…340

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…

    2
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    3
  • 小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…

    4
  • 写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 301ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.