女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 288ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (288ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

保育園を月曜日から休んでます。仕事も休んでます。 今日明日と保育参観でした。今日か明日選んでくださいと保育園に事前に言われていて、今日行く予定でした。職場にも今日はお休みしますと伝えてありました。が、体調不良で月曜から休んでいます。 もし明日保育園行けた場合…

  • 行事
  • 保育園
  • 職場
  • 体調不良
  • しの
  • 2
user-icon

今度の土曜日、全校参観日🏫 仕事の休み取れんかった……🫠 4月の予定、入学してからわかるの遅過ぎなんよ🙃 3月には教えて欲しかったわ😭 登下校が心配すぎて、入学式から数日休み取ったから、もう休めなかった😫 代わりに旦那に休み取ってもらって行ってもらうことにできたけど………初め…

  • 行事
  • 旦那
  • イオン
  • イベント
  • 不倫
  • ヨシマ
  • 0
user-icon

メルカリで洋服を購入しました。 購入後、ご挨拶したのですが特に連絡はなく。 その後、いつ頃発送していただけるかの確認をしましたが 返信はなく、そのまま待って5日経ちます。 私は今まで過去のやり取りでトラブルなどもないので、出品者都合で連絡がないのだろうなと思って…

  • 行事
  • 洋服
  • メルカリ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

再婚予定ですが、実母からよく思われていません。長くなりますが、聞いて欲しいです。 私は再婚、相手は初婚です。 来年の春から小学校になる息子がいまして、今年度後半に入籍するよりも春のうちに入籍をして新しい名字が定着した状態で小学校へ行かせたい、夏以降だと高スパ…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 車
  • 飛行機
  • 聖
  • 1
user-icon

コドモンアプリを使用している方、行事ごとは全部アプリからお知らせされますか? 突然、明日のお知らせが来ました、、、 うちの子は未満児なのであるのかもわかりませんが、事前お知らせなくあるものなのでしょうか? 一応カレンダーとかはあるのですが、、、、

  • 行事
  • アプリ
  • ナゲット
  • 1
user-icon

26、27℃の気温で、しっかりめの行事に参加したい時、半袖ジャケットと長袖ジャケットのどちらがマナーかわかりますか?

  • 行事
  • まぬーる
  • 1
user-icon

保育園が経費削減だかなんだかで大事な行事のお便りとかもアプリで送るようになりました。 今までは紙で配られてたので冷蔵庫に貼って確認できましたがそれも出来なくなりざっと読んでそのまま忘れてしまうことも。 まあ管理しきれてない私も悪いのですが今月総会があるんですが…

  • 行事
  • 保育園
  • アプリ
  • 親
  • 夫
  • ママリ
  • 6
user-icon

派遣社員です。 離婚したことを派遣先に伝えようと思うのですが(子供の発熱や学校行事でお休みをもらうときなど、夫に対しても気遣いの言葉をいただいたりするので)、派遣元に確認をとってから伝えるべきでしょうか? 派遣元には離婚したことは伝えてあります。 元夫が亡くなっ…

  • 行事
  • 学校
  • 夫
  • 派遣社員
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

仕事を辞めたくて辞めたくて仕方ないです。 今正社員として働いてる会社の良いところは 有給年20日 ボーナス年2回 日曜日休み➕月〜土シフト制 月に3日有給とは別で希望休が取れる 休みが取りやすい です。 子供の行事に全て参加したい私にとっては今の仕事が合ってるんですが、…

  • 行事
  • 会社
  • ボーナス
  • 正社員
  • 🔰
  • 1
user-icon

どこの小学校も親の参加行事のお知らせは遅いですか? 上が1年生になり私もわからないことだらけです。 年間予定表を見ても親が関係することなのかわからないです。 授業参観くらいしかわからないので平日休みを取るべきなのかイマイチわからず、直前になって「この日学校へ来て…

  • 行事
  • 親
  • 小学校
  • 担任
  • 引き渡し訓練
  • なー
  • 4
user-icon

愚痴です! この春上の子が小学生になり学童に通っています。 勤務が18時半までのため学童に間に合わず 18時頃に学童と幼稚園に子供達を迎えに行き 職場に戻り仕事をし19時頃帰宅をしています。 勤務の相談をしたのですが18時退勤だけのシフトは組めず18時半退勤の週が半月あり…

  • 行事
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 幼稚園
  • ゆみ
  • 1
user-icon

絶賛食べづわり中の妊婦です。 来月、園行事で親子遠足があります🥹 食べる機会がお弁当の時間だけとなるととんでもない体調不良が予想されるのですが、なにかポケットに忍ばせておいてコソコソッと食べられるものは無いでしょうか😨 グミやチョコは余計気持ち悪くなってしまっ…

  • 行事
  • 妊婦
  • 食べ物
  • 親子
  • お弁当
  • 🦑いかりんぐ🌱
  • 2
user-icon

親子遠足終わったぁぁぁぁー!!💗✨✨ 日程が出た数ヶ月前からめちゃくちゃ憂鬱で仕方ありませんでした! 参観日ですら緊張するのに遠足なんて気疲れMAXです😭 こういう行事を楽しめる人間でありたかった、、(笑) とにかく疲れたので今日は晩ごはんなんて作ってたまるか精神で…

  • 行事
  • 親子
  • ラーメン
  • 遠足
  • 憂鬱
  • カルピス
  • 5
user-icon

慣らし保育が終わり仕事スタート。 ですが勤務証明は月16日以上っていう 決まりあるけど そんな日数働くん無理じゃないですか? なんやかんや兄弟の熱とかで 休んだりするし。 働ける月もあればなかったり。 なんか言われるんかな。 直近の勤務日数とかかくとこあるけど… しかも…

  • 行事
  • 学校
  • 熱
  • 兄弟
  • 慣らし保育
  • 4人mama
  • 1
user-icon

小学校って親が参加する行事って結構ありますか? クラスのお母さんの中で本当にめんどくさい人が 居て私が他のお母さんと話してると 毎回間に入ってきて私を除け者にするんですよ! 保育園の時からずっとです! こっちだけ行事の時にしか聞けないことあるのに 結局聞けず、、…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園や保育園の親子遠足が苦手なママさんいますか?😭もうすぐ親子遠足です‥ ※ママ友たくさんいる方、園の行事大好きな方はスルーしてください🙇‍♀️ 同じクラスに仲良い人いないし、そもそも4月にクラス替えで知ってる子がほぼいません😢 クラス間の交流を深めるためお昼ご飯は…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 幼稚園
  • しつけ
  • しろくま
  • 13
user-icon

幼稚園や小学校の保護者で仲の悪い人いますか? 最近トラブルがあり、相手の保護者から謝罪の電話があったのですが、相手の子の味方というか…非をしっかり認めてくれず。 そのため少しきついことを言ってしまいました。 もう私の中ではその保護者は大嫌いです。ですが今後も学校…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 🎈🎈
  • 1
user-icon

大人向けでそこまで高くないけどおしゃれなイヤリングが欲しいです…。 いつもスリコとかなのですが、学校の行事とかでさらっとつけられるかっこいいものが欲しいです。スリコだとなんとなく…。年齢も年齢なのでしっかりしたものでないとおかしいみたいで😭

  • 行事
  • 学校
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

参観日や入卒業式とか行事のあと具合悪くなる方いますか? 緊張するのか終わったあとにはいつもぐったりして頭痛で寝込んでしまいます…。 子の頑張っている姿が見れるので嬉しいのですが、終わったあとに寝込むので毎回気が滅入ってしまいます…。

  • 行事
  • り
  • 3
user-icon

娘の同じクラス(幼稚園)のママさんにLINEを聞きました! ある行事のやり取りをするためにです。 そのママさん家はバス登園で送り迎えで会わないのでLINE等じゃないとやり取りが難しいです💦 家に帰宅後、念のため、○○の母です。先程は忙しいところありがとうございます!よろしく…

  • 行事
  • 幼稚園
  • バス
  • LINE
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

実の父親がおそらく積極奇異型のASDで、私は実父に会うと必ずカサンドラ症候群のような症状が出ます。 あくまでこれまでの父の性質から私が勝手に判断しただけですが、とにかくまともなコミュニケーションがとれず、常にバカにされます。 本当に本当にしんどいです。 今は離れ…

  • 行事
  • 症状
  • 妊娠中
  • 父親
  • 家族
  • 尾崎美紀
  • 0
user-icon

葬式と幼稚園行事...どっち?💦 旦那の祖母(子供たちにとってのひいおばあちゃん)が、 今日にも亡くなりそうだと義母から旦那に連絡があったそうです。 そうなると明日の夜に通夜、 明後日の日中葬式、といった流れですよね? ただ、明後日、年長の息子がずっと楽しみにして…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 幼稚園
  • 親子
  • ママリ
  • 8
user-icon

幼稚園で親睦会(バレーボール)があるのですが、夫婦で参加してもOKとの案内がありました。 主人は行事などに積極的に参加するタイプなので今回のも行きたいと言っていたのですが先輩ママさんに聞いたら今までパパが参加してるのを見たことないと言っているのと、同じクラスのマ…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • パパ
  • 夫婦
  • さえママ
  • 3
user-icon

小学校の行事自家用車で来校はだめな場合、 早退で迎えにいく場合は大丈夫なんでしょうか? 正門まえにスペースがある場合そこに止めてokですか? どうしてますか?

  • 行事
  • 車
  • 小学校
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

転職考えてますが条件どうでしょうか? 月の手取り38万 ボーナス手取り年間150万 17時終わりの残業なし 夜勤なし転勤なし 土日祝は完全休み& 毎月1回は有給を使用しないといけないので 年間休日はとても多いかと…色々融通ききます 子育てに理解あり急な早退も嫌な顔されずに…

  • 行事
  • 子育て
  • 妊娠
  • 体
  • 年収
  • ❄
  • 2
user-icon

幼稚園欠席が多い子は印象悪いでしょうか😭? 制作や練習など影響出てしまうのは承知しています。園の行事にも参加できなかったりもします… 満3歳で入園し、年少になりました。 現状として ・持病の通院が3ヶ月に一回、同じタイミングで別の病院にも受診(2カ所行くことになりま…

  • 行事
  • 病院
  • 幼稚園
  • 3歳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

保育園の行事で4キロ程ある施設に親子で行かなければなりません。 車がないのですが、皆様ならどうしますか。

  • 行事
  • 保育園
  • 車
  • 親子
  • 施設
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

子供が小学生になりました。 授業参観が年4回あります。他にも行事や面談含めて、ほぼ毎月学校に行かなければなりません。 皆さんのところもそうですか? 子供が産まれる前に働いていた職場の人(もう6年くらい前)は、そんなに休んでなかったような🤔 小学生になったらママ同士が…

  • 行事
  • 学校
  • 園児
  • 職場
  • フルタイム
  • ぴ
  • 3
user-icon

みなさんこの職場どう思いますか?💡 パートで働き出して半年になります。 もともと興味のある仕事ではなかったのですが 求職中で保育園へ申し込みをしていたので 保育園が決まったらすぐ職を探して 今のところで働いています💡 ・9-14時なので本来昼休憩なしだけだけどお昼休憩 と…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 服装
  • 美容院
  • ママリ
  • 1
286287288289290 …300…320

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 288ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.