女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 288ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (288ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

下の子小さいと、幼稚園の役員のお手伝いは難しいでしょうか。。 行事前は何回か準備などのために園に行かないとだし、当日も下の子連れては無理そうです🥲 下が2歳なんですが、都合悪く辞退してしまった方がいてその人の代わりにやってくれませんか?と話がありました💦強制では…

  • 行事
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 子連れ
  • 実母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供を持つのが間違ってた、私は普通にお母さんできない もうご飯も作りたく無いし、毎日毎日水筒作って洗いたく無い 参観会も行きたくない 保育園の行事も行きたくない 逃げ出したい こんなダメ人間だから、ママ友いないし 子供も仲良い子がいないんだ また私みたいな人間を製造…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那さんは幼稚園や保育園、小学校のスケジュール把握してますか? 部屋にスケジュール貼ってあったりした場合、自分から見ますか? カレンダーに書き込んだ行事や予定、見ますか?

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 小学校
  • はじめてじゃないママリ
  • 7
user-icon

満3歳から幼稚園に入れてから約2年 ママ友ゼロです。 顔見知り程度の人や挨拶はみんな平等にしますが、連絡先を知っていたり、お茶したり…等できるママ友はいません。 私自身何とも思っていないのですが… 今後困りますかね? 行事や公園などで会えば会話くらいしますが、基本的…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 3歳
  • お茶
  • ほり
  • 4
user-icon

ずっとモヤモヤしています。どうしたら気持ちは晴れますか? 現在小3の息子がいて、小1から仲良くなった子がいます。 うちの子も相手の子も大人しいタイプで、他に親しい子が居なく、今年の頭までよく遊んでいました。 小3になり、相手の子に他に仲良い子が出来たみたいで、 あん…

  • 行事
  • ママ友
  • お祭り
  • 親
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園の新園長に不信感 今通っている保育園の園長先生が退職されたため、新しく園長になった先生がいるのですが、なんともいえない胸のザワザワ感と不信感があります。 誰にも相談出来ないのでここで吐き出させてください… 前の園長先生は第一子の頃からお世話になっていて、 …

  • 行事
  • 子育て
  • 先生
  • 体
  • 怪我
  • スプベジ
  • 1
user-icon

もうすぐ北海道から愛知へ戻ります。 それに伴い、今物件探しをしているのですが ・職場は夫婦共に名古屋市港区で電車もしくは車通勤の予定 ・実家は愛知県一宮市なので出来れば実家からも遠くなく会     社も遠くなくのところで住みたい ・夫婦共に今の職場はあと2年ほど…

  • 行事
  • 北海道
  • 車
  • 上の子
  • 夫婦
  • あおい
  • 3
user-icon

産休中のため、保育園を休ませることが多いのですが、ダメですかね? スイミングやクリスマス会も休んでしまいました‥ 本人には何度も確認し、休みたい!と。 どうせ、育休終わったら嫌でも行ってもらわないと駄目だし、行事はまたあるし‥と私は思ってたのですが、休ませすぎで…

  • 行事
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • クリスマス
  • すもも
  • 5
user-icon

役員だから園行事のお手伝いで後1時間ちょっとしたら家出ないといけないのに、体がしんどくて動けない😭 生理+うつ傾向が復活してる+単純にママさんと関わるのに緊張で行く前から疲れてる😂 ママさん達に不快な思いさせないか心配すぎる… 不器用だから迷惑かけないように動けるか…

  • 行事
  • 生理
  • 体
  • うつ
  • しょりー
  • 1
user-icon

旦那が親権、私が監護権の場合(私は旦那の戸籍をぬけている)、子の学校行事に私は許可など必要なく参加出来ますか?

  • 行事
  • 旦那
  • 学校
  • 親権
  • 監護権
  • 🐰
  • 0
user-icon

2人以上お子さんがいるママさん 下の子のお友達って上の子の時よりバタバタしている分作りにくくないですか😭? もうすぐ1歳なのにお友達が数人しかいません しかも上の子のママ友が下の子出産して歳が近いパターンのみで新規のお友達は実質いません😂 午前中は昼寝と家事などで…

  • 行事
  • ママ友
  • 月齢
  • 家事
  • イベント
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

私は専業主婦で、最近下の子も幼稚園に行きだしたので、平日は基本的に9時半から13時半まで1人の時間です。もちろん家事や幼稚園の行事などもあるので、すべて自由時間ではないですが。 平等にするためには、主人が毎週休日1日ひとりになれる時間があったほうがいいですか…

  • 行事
  • 家事
  • 幼稚園
  • 家族
  • 専業主婦
  • まい
  • 4
user-icon

この前、息子のお宮参りに行ってきました。 その際に、写真撮影でスタジオアリスを利用しました。とても可愛い息子の写真が撮れて、私も夫も大満足でしたが、両家のおじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントするアルバム含める初回セット?みたいな物を注文したら総額で6万ほど掛…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • プレゼント
  • スタジオアリス
  • にゃー
  • 1
user-icon

お宮参り、お食い初めを同じ日にやることについて! 12月下旬に出産しました! そして、行事ごとですがお宮参りは通常、一月ですが、、、 私の住んでいる地域は寒いので風邪をひいてはいけないため やめようと考えています。そのため、三月かな?と思ったり。そうしているともう1…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 夫
  • 両親
  • ぽん
  • 5
user-icon

ビデオカメラで撮った映像ってどのように保存していますか?😭 子供が大人になってから見たいですよね🥲✨ 子供の行事で撮った映像や日常の動画などを (ビデオカメラでの映像と携帯での映像) とりあえずパソコンに取り込んで1本の動画にして 保存していますが、DVDに焼きたいな〜と…

  • 行事
  • 無料
  • DVD
  • ビデオカメラ
  • 動画
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

ビデオカメラで撮った映像ってどのように保存していますか?😭 子供が大人になってから見たいですよね🥲✨ 子供の行事で撮った映像や日常の動画などを (ビデオカメラでの映像と携帯での映像) とりあえずパソコンに取り込んで1本の動画にして 保存していますが、DVDに焼きたいな〜と…

  • 行事
  • 無料
  • DVD
  • ビデオカメラ
  • 動画
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

土曜日に保育園で1人アデノウイルスが出たので気をつけてくださいと言われました。 今日の朝から、少し鼻水、そして鼻水が喉に流れてなのか咳が出ます。席はほんの少し少しゴロゴロ。 熱はなく、食欲も機嫌もいつも通りです。 アデノは、潜伏期間が長いと聞きましたが、 いきな…

  • 行事
  • 保育園
  • 熱
  • アデノウイルス
  • はじめてのままり🔰
  • 3
user-icon

離婚決めました。理由は夫の不貞です。同棲までしてました。 私は離婚する気なかったですが夫が離婚したいと言うので応じることにしました。 それでも子どもたちからパパ奪う気はないので条件つけます。 ・慰謝料は一括 ・養育費、住宅ローンは払ってもらう ・逃げたら探偵雇うし…

  • 行事
  • 旅行
  • 養育費
  • 住宅ローン
  • 小学校
  • 🍒
  • 5
user-icon

マイホーム検討中ですが、分からなくなってきました、、。色々なご意見をお聞きしたいです🙇‍♀️ 近々新築を建てたいと考えており、ハウスメーカーや工務店を見ていました。 しかしそのことを旦那が義父に話したところ、いずれこの家(義実家)をあげようと思っていた。その時は自分…

  • 行事
  • 旦那
  • お金
  • 同居
  • マイホーム
  • ママ
  • 3
user-icon

5才の子が保育園の行事で雪遊びに出かけます。 スノーシューズをネットで買おうと思っていますが、おススメなどあったら教えてください🙇‍♀️

  • 行事
  • 保育園
  • 遊び
  • シューズ
  • すい
  • 0
user-icon

遠方(車で4時間)に住んでいる祖父の四十九日法要は 孫(社会人)として出席することは 常識的な事でしょうか? 葬儀は出席、四十九日法要も出席するとの事。 私は親戚が少なく そのような行事にほぼ触れずに生きてきたので 法要などの一般常識がわかりません。 ただ 私なら行かな…

  • 行事
  • 車
  • 親戚
  • ありか
  • 1
user-icon

4月から小学生になる息子に、学童や学校行事で使えるリュックを購入したいです。 容量はどのくらいのものが良いですか?今の所15Lのものかなと思っています。このサイズで小学校高学年まで使えますか? あとおすすめのメーカーがあれば教えてください😊

  • 行事
  • おすすめ
  • 学童
  • 小学校
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

はぁ😮‍💨 😮‍💨 😮‍💨 休みでも地区の行事があったりで、全然休めない😵そして、午後からは娘がテニスしてるから懇親会😵日曜日くらい、ゆっくり寝たい。明日から仕事…。憂鬱でしかない。何も考えず1日ゴロゴロして過ごしたい😭

  • 行事
  • 親
  • 憂鬱
  • ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱
  • 1
user-icon

二人目の体外受精(顕微)の移植のタイミングで悩んでいます。皆さんならどうしますか? 現在37歳で後数ヶ月でまた年を取ります。 今残っている凍結卵(初期胚)1つのみです。現在6歳の娘も体外受精でした。その時に凍結卵を残せなかったので今残っているのは娘が1歳の時の5年前に採…

  • 行事
  • ダイエット
  • 入園式
  • 運動
  • 採卵
  • アイカ
  • 1
user-icon

保育園で保護者が発表会の衣装作るのってどう思いますか。正直保育園で保護者が作るなんて考えてもなかったので保育園見学の時とかに言って欲しいなと思いました。どなたかが保護者が出ること、保護者がすることはありますかという質問に発表会のことは言われてませんでした。行…

  • 行事
  • 保育園見学
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

義母に対する愚痴になってしまいます。 苦手な方はスルーして下さい🙏💦 私たちは東京住まいで、 自分の実親が近く(車で30分ほど)にいて、 義理実家が遠方(長野県)です。 今、3人目が産まれ、 心室中隔欠損症、大頭症、大脳症、多少脳回 と、いう診断がついています。 まだま…

  • 行事
  • 旦那
  • 習い事
  • 義母
  • 里帰り
  • みぃ
  • 5
user-icon

ママ友との価値観の違い?を感じるようになりました😅 私が気にしすぎなだけでしょうか… 基本的には優しい子なんですが、どう思われますか? ・人の好き嫌いがはっきりしていて、愚痴を話す ・他人の家庭事情など個人情報を教えてくる ・幼稚園の行事など、SNSへの投稿は禁止され…

  • 行事
  • ママ友
  • チャイルドシート
  • 幼稚園
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

寒い、天気悪い、 子どもは発達障害あってこだわり強く、親の買い物や用事のために車降りるのは嫌がる、 お店に行くと高くても必ず自分の満足するもの買いたがる、 私もインドア派、寒すぎると体調崩す、 来週行事あるから風邪引きたくない… などの理由で引きこもってます😑 で…

  • 行事
  • 親
  • 車
  • ゲーム
  • 体
  • 西園
  • 4
user-icon

どちらがいいと思うかイイネ・コメントお願いします!🫶🏻 来年度から長男は小学校、次男は年中クラスです! 次男は今保育園在園中で、末っ子をどうするか悩んでます。 ①兄弟と同じ保育園に空き次第途中入園させる。 ②私の職場の託児所で3歳まで預ける。 来月から託児所付きの職…

  • 行事
  • 保育園
  • イベント
  • 女の子
  • 髪の毛
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

4歳年少の息子がいます。保育園3年目です。 今日、保育所の参観日でした。 前から人前に出ることやこういう行事で皆んなと遊ぶっていうのが出来ない子で、今日もやっぱりできませんでした。 普段はできるそうです。参観日とか運動会などたくさんの人が観にくるとだめで… 前まで…

  • 行事
  • 保育園
  • 4歳
  • 息子
  • 保育所
  • ママリ
  • 2
286287288289290 …300…320

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 288ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.