
コメント

はじめてのママリ🔰
パートなのですが、私も保育園の給食で働いてます!
行事は入園式、夏祭り、運動会、卒園式の行事に参加してます!
役割は入園式は挨拶に出るくらい。
夏祭りは子供のお世話(トイレ連れてったり、、、)
運動会は受付、小道具運び、子供のお世話(トイレ連れてったり、、、)
卒園式は会場前で挨拶程度です!
はじめてママリさんがいた時は、色々知ってるから指示などだしてくれる人がいたけど、いない間はわかる人がいないから役割つけたとかですかね🤔
はじめてのママリ🔰
パートなのですが、私も保育園の給食で働いてます!
行事は入園式、夏祭り、運動会、卒園式の行事に参加してます!
役割は入園式は挨拶に出るくらい。
夏祭りは子供のお世話(トイレ連れてったり、、、)
運動会は受付、小道具運び、子供のお世話(トイレ連れてったり、、、)
卒園式は会場前で挨拶程度です!
はじめてママリさんがいた時は、色々知ってるから指示などだしてくれる人がいたけど、いない間はわかる人がいないから役割つけたとかですかね🤔
「お仕事」に関する質問
働き方などについて質問です。 旦那が農家になると言い出したため、私が正社員&副業で働く予定です。 農家を始める際に補助金があり、収入がなくても月12万は入る予定ですが、お金が足りないため私が副業もする予定です…
皆さんならどうしますか?? いいねで回答お願いします🙇🏻♀️💦 4月から新しい職場に勤務することになり、子供たちを職場の保育所に預けてます。 今月から上の子(1歳10ヶ月)の幼稚園のプレ保育が週1回から始まり、来年4月…
4/22まで一応育休なのですが、 職場には慣らし保育早めに終わらせてもらって 復帰早めてほしいと言われ、 保育園は結構慣らし保育じっくりやってくれるみたいで 上の子が思いの外泣くから できればゆっくり進めてあげたい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
私、調理師さんたちから嫌われているので、行事のとき一緒にいませんでした。
自分は何も役割がないので、なんだかすごく嫌な気持ちになります。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
それは嫌ですよね😫
相談できるような園長先生なら相談してみるのもありですよ😂
給食室って人間関係大変ですよね💦
はじめてのママリ
園長相談できないです。笑
人間関係大変ですね、、、笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
ほんとこういう職場って人間関係大変ですよね💦
うちも少人数なのにバチバチで大変です(笑)