女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1161ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1161ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

保育園についての悩みです( ; ; ) ①職場から近く家からは遠い 行事ほぼなし。 あまりきちんと子供を見てない様子。 土日も年末年始もみてくれる。 何かあったらすぐ行けて病院も近い、 職員の保育園か ②家からすぐ近く職場から遠い 行事もきちんとある お寺の保育園でマナー…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 義母
  • あー
  • 2
user-icon

女の子のままさん、ひな祭りやらないお家ありますか? うちはまだ小さいし、私の雛人形しかないのでやらないです。旦那も行事ごとは実家でかってにやってくれというし。 でもなんだか娘が可哀想かなとおもったり。。。 やる方ばかりみるので、やらない方いらっしゃいますか?

  • 行事
  • 旦那
  • 女の子
  • ひな祭り
  • 雛人形
  • ちゃん♡
  • 11
user-icon

両親が仲悪いって方、子供の行事ごとの時にはどうしていますか?? 頑張って両家を呼ぶ、義両親だけよぶ、父+義両親だ、母+義両親など‥ 毎回悩んで考えるのが嫌になります😭

  • 行事
  • 義両親
  • ぶるぞん
  • 3
user-icon

ふと思ったんですが この前息子の音楽発表会がありました! 携帯でビデオや写真撮ればいいやという考えでビデオカメラの必要性を考えてませんでした😞 でもこれから行事の度に携帯でビデオ、写真撮ってたら容量がすごくなるのでは……。 皆さんはどうしていますか? ビデオカメラ使…

  • 行事
  • 息子
  • ビデオカメラ
  • 写真
  • ゆとママ
  • 2
user-icon

保育園の入園式について そんなに行く必要もないかな〜と思っていたのですが 以前も通っていた保育園だったので顔見知りの保育士の方が説明会の時に声をかけてくださったのですが、入園式にまた会いましょうねと言ってくださったので出ようか出ないか… 主人は行事に無関心且つ仕…

  • 行事
  • 保育園
  • 入園式
  • 保育
  • 写真
  • mii
  • 5
user-icon

あー服とか色々買ってあげたいー 行事も盛大にやってあげたいー でも金ないー 金のない家でごめんー

  • 行事
  • 服
  • さちのか
  • 1
user-icon

金融機関に正社員で勤めていて、派遣社員として別の金融機関へ転職した方いらっしゃいますか? 今、信用金庫に正社員で勤めていてこの4月で8年目、間に育児休業1年挟んでいます。 去年の4月に時短勤務で復帰してまもなく1年。 途中、上司がかわり、お休みについてうるさく言われ…

  • 行事
  • 病院
  • 育児
  • 小学校
  • 派遣
  • ゆのまま
  • 2
user-icon

年長さんの子供が今月やっと卒園します。 バス通園なので、バス停以外は園ママはいません。 参観では、顔見知りの方と何人か軽ーくお話しする程度です(^ ^) やっと卒園で、息苦しい園行事からも逃れられる〜と思ってたんですが(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 今月、3日連続で園行事…

  • 行事
  • 学校
  • 名前
  • ランチ
  • バス
  • リリー
  • 3
user-icon

4月から新しい会社で働きます。 慣らし期間については採用決定時に職場の方から通う保育園に合わせると言ってもらいました(いつから出れるか分からない状態ですが大丈夫ですか?と二回ほど確認しました) その後も必要書類の確認や、再度慣らしのことも確認し、細かく連絡はして…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 夫
  • 会社
  • なぽりたん
  • 2
user-icon

今日は雛祭りですが 息子の夕食を雛祭り用に作るのは 変ですかね?(´._.`) なんか色々考えてしまって💦 女の子の行事だしなーとか思ってます:;(∩´﹏`∩);: みなさんの意見聞かせてください! 因みに息子は10ヶ月です(*¨*) ※誹謗中傷お断り致します

  • 行事
  • 女の子
  • 息子
  • るんママ
  • 4
user-icon

もうすぐハーフバースデーですがみなさん写真撮影はどこで撮りましたか⁉️ やはりスタジオアリスですか?? 今はたまひよとか後は色んな行事に対応してる所もありますよね🙋‍♀️ 何処でやろうか悩みます‼️ ココでやったよ!良かったよ! 参考にさせて下さい♡

  • 行事
  • スタジオ
  • スタジオアリス
  • 写真
  • 撮影
  • ななみ
  • 8
user-icon

生後3ヶ月たちました。お出かけについて悩んでいます。 暖かくなってきたし、用事などもあるので連れて出たいのですが 先天性心疾患を抱えています。 穴がふさがらないので 手術する事になりそうです。 月に一度RSウイルスの注射を打っています。 まだ病院にしか、お出かけした…

  • 行事
  • 病院
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • 義母
  • なな
  • 2
user-icon

義理両親がまったく孫に興味がないのか常識がないのか お正月に🏡にいってもお茶もだしてくれず赤ちゃんを寝かすところもなく、立ち話でした。 初節句にもきません プレゼントなどもないし 孫を見にきたことは一度もありません これからどう付き合えばいいですか、、 何もあてに…

  • 行事
  • プレゼント
  • 赤ちゃん
  • お祝い
  • お茶
  • はるる
  • 19
user-icon

キッチンが別れてる二世帯同居の方に質問です。七人家族で私たち三人は食事別なのですが、行事ごとに一緒に食べようと誘われます。一食楽できるしありがたいのでオッケーなのですが、やっぱり毎回手伝うことになります。そこでいろいろと指示出してくれればありがたいのですが、…

  • 行事
  • 食事
  • キッチン
  • 家族
  • 同居
  • たろす
  • 6
user-icon

3歳の息子がいるシングルマザーです。 これからいろんな壁にぶちあたる時期がきたなーっと悩んでます…。 ↓悩みをまとめてみました↓ 1、シングル家庭でも幼稚園に入園できるか。 2、仮に入園できたとしたら行事の壁があります😔 周りは両親揃って行事ごとに参加…でもシングルマ…

  • 行事
  • 運動
  • シングルマザー
  • 幼稚園
  • 3歳
  • ゆぽぽ
  • 11
user-icon

常識のない質問者と思われたら 悲しいですが みなさんの意見や 考えを聞かせてください 今年のお正月 旦那のお祖父さんが なくなりました。 住んでる場所が遠く 新幹線や特急を乗り継いで 5時間以上かかります。 11ヶ月の子供を連れて帰るのは大変でしたが、 お通夜お葬式に…

  • 行事
  • 旦那
  • 新幹線
  • 両親
  • お正月
  • onちゃん
  • 14
user-icon

子どもの入園式や今後学校の説明会、行事などに持っていけるような鞄でオススメがありましたら教えてください♡ ブランド名とわかればシリーズも伺いたいです❣️ 予算が15〜20万です>_<💔

  • 行事
  • ブランド
  • 入園式
  • 学校
  • 入園
  • ガオガオ
  • 3
user-icon

明日は、ひな祭り(* ̄∇ ̄)ノ 引っ越しを来週に控え、実母が手伝いに来てくれる! そして、近くの娘から見て、義ひーじぃとひーばぁの家で、お雛様のケーキでちょこっとお祝い(*/□\*) もちろん、実母も来る。 さてここで、義父母を呼ぶか、、呼ばないか。沿岸から山沿いへの高速…

  • 行事
  • 義母
  • 夫
  • ケーキ
  • お祝い
  • パニ子
  • 0
user-icon

皆さんは上の子の行事の時、赤ちゃんはどうしますか?上の子の発表会がもうすぐですが、赤ちゃんの人見知りが始まり人が多いと泣くので困っています。発表会だから泣かせる訳にはいかないし、両親は体調が悪く、泣くなら預かれないと言われています。練習をとっても頑張っている…

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 上の子
  • 泣く
  • みく
  • 2
user-icon

カテゴリーが違うかもしれません(´・ω・`) すみません(´・ω・`) 今日、正社員の事務職の面接でした。 会社の場所がわかりづらくて、10時から面接だったのにギリギリに到着… 下調べして行っても、テンパってしまった(´△`) 印象悪くなったな…と、半分ヘコんで面接に。 社長さんがと…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • シングルマザー
  • 保育
  • きょうハム(マクドよりモス派)
  • 4
user-icon

うちが行かせてる保育園は行事には兄弟はつれてこないでという方針です。 今度、卒園式があるんですが土曜なので保育園での預かりもやってなく、どちらかが家で妹みててもう片方(たぶん私)が卒園式にって感じになりそうです。本当は夫婦で卒園式行きたかったんですが、、どっちの…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 夫
  • 夫婦
  • あゅ
  • 2
user-icon

島根県松江市に住んでる方👀 明日、いやもう今日ですね😅 あいあいの行事(0歳を第1子に持つ親と子のつどい)に行ってみようかな?と思ってて でも、初めてなので上手く馴染めるか不安でいっぱいです😣 HPにも要予約とかは書いてなくてその日に行って参加出来るものなんですか?🤔

  • 行事
  • 親
  • 0歳
  • 島根県
  • 松江市
  • かめ
  • 1
user-icon

義実家について愚痴です。吐き出させてください・・・ 二ヶ月の息子がいます。もうすぐ百日なので予定を立てているのですが、実家と義実家と我が家の都合をすりあわせて日にちを決定したのに、「やっぱり○日はどう?おばあちゃん(息子にとっての曾祖母)も来たいって言ってるから。…

  • 行事
  • お宮参り
  • 夫
  • 息子
  • 両親
  • ももたろう
  • 9
user-icon

もうすぐ100日です😊 お宮参りは寒い時期を避けたかったので、まだやってません。 お食い初めも、諸事情でまだ先になりそうです。 このような行事を、諸事情でかなり遅らせた方って、いますか?? あんまり良くないことなのかなぁ…と気になっています。

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • みみ
  • 10
user-icon

義母と息子とランチへ行った時に、一歳の誕生日.初節句のプレゼントとして、藤井そうたが小さい頃遊んでたらしいおもちゃキュボロを注文したこと、餅ふみ用の餅を注文したことを言われました。 しかも「キュボロ(藤井そうたのおもちゃ)は3万弱もするんよなかなか手に入らないし頭…

  • 行事
  • おもちゃ
  • プレゼント
  • 義母
  • キュボロ
  • ようこ
  • 4
user-icon

みなさん、ひな祭りはどこでどんなことをする予定ですか?🌸 我が家は主人もそれぞれの両親も、行事に無頓着なので親から何か言ってくるということは一切ありません💦 主人もそうなので私が動かなければ何もはじまりません笑 主人の実家へ行ってちらし寿司でもみんなで食べようか…

  • 行事
  • ひな祭り
  • 両親
  • 主人
  • チコちゃんに叱られたい
  • 5
user-icon

今度旦那の仕事の都合で横須賀の方へ引っ越します。 現在東京の端の方に住んでます! まだ家も決まってないです💦 そっち方面の土地勘ないです(。>д<) 子供達は今こども園に通っていて転園しなきゃいけなくなりネットで色々見たんですが口コミもあまり書いてなく…書いていても何…

  • 行事
  • 旦那
  • 口コミ
  • 車
  • 給食
  • りゆ
  • 2
user-icon

人の集まりが駄目な方いますか? 幼稚園の参観日やクラスレク、町内会の懇親会やイベントお手伝い、毎回心が重くなります。 明後日は町内会雛祭りのお手伝いがあり、胃が痛い。 来年は上の子が入学。 小学校の行事やPTAをこなす自信ありません。

  • 行事
  • イベント
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • なみなみ
  • 1
user-icon

皆さん子供のイベントをする時どこまで声かけてますか? うちは両家の両親、両家の兄妹家族、義母の妹夫婦、義母の友人3家族がお決まりです。 義母と友人達は30年以上の付き合いで子育てや行事を一緒にしてきたから、旦那は一緒が当たり前と思っていて… 私は両家の両親、兄妹…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • イベント
  • 子育て
  • yuki#
  • 1
11591160116111621163 …1180…1200

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1161ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.