
義実家の都合で予定がズレてイライラ。夫も心配。話し合いが必要。
義実家について愚痴です。吐き出させてください・・・
二ヶ月の息子がいます。もうすぐ百日なので予定を立てているのですが、実家と義実家と我が家の都合をすりあわせて日にちを決定したのに、「やっぱり○日はどう?おばあちゃん(息子にとっての曾祖母)も来たいって言ってるから。初節句と一緒にしたらいいじゃない」と。
なんでやねーーーーん!!つかばあちゃんくるんかーい!初耳すぎるわ!!!予定立てた意味!!○日は100日とっくに過ぎてるし!
一度だけなら、こんなに怒ったりしません。毎回なんです。ま・い・か・い!!
顔合わせから、結納から、お宮参りから、すべて毎回日にちをズラされるんです。理由も、義姉の子の行事があるから~とか、おばあちゃんがどうとか。複雑すぎます。
しかも、一番腹が立つのは、「どうして、ももたろう(私)ちゃんちの両親の予定に合わせなきゃいけないんだ。」ということを言われたことです。すごくすごーーーーーーーくカチンときました。
そもそも、実両親の予定に合わせたわけじゃないし!私たちの都合と大安吉日を考えた結果の日にちだったわけだし。
そっちも良いよって言ってたのに、ダメならそんとき言えよ!!!婚家はそんなに偉いんか???て感じで、もうイライラが止まりません。
さすがに夫も今回で「また?!」となったらしく、話してみるわと言っているものの、丸め込まれそうな予感。
なんだかなー!義実家、嫌いになっちゃいそう。と思う心の狭い自分にも嫌気がさしたり。
あぁ、もう、心が複雑すぎて・・・しんどい。
- ももたろう(生後5ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)

姉妹ママ
全く心狭くないですよ!!
イラッとして当然です😢
いつも合わせてやってるのに図々しく文句言うなって思います。
私は表面上うまくしてますが、義実家始め、義兄弟も大っ嫌いです。
自分勝手で主張ばかりでムカつきます。
気持ち分かります!

とどやまさん
うわ!めっちゃ腹立ちますね!!
逆に「なんで血も繋がらないお宅に毎回毎回予定を合わせんといけんのですか?」って感じです!!
私だったら1回でもそんなんされたら大嫌いになりますし、予定を意地でも動かしません笑
式を挙げた日が、仏滅だったので、義母がうるさかったけど、フルシカトしてやりました.*・゚(*º∀º*).゚・*.

ジュニアLOVE❤
いや、逆になんで毎回
そっちに合わせなあかんの?
って感じですね( ˙-˙ )
ご主人様も、ももたろうさん側に
付いてくれるなら心強い!!!
ご主人様が何とかしてくれると
祈ってます💦💦

( •ө• )\♡︎/
私も敷地内同居ですが、義理実家大嫌いです😍!
うちの義母も人の気持ち考えないでズバズバ言ってきますが、無視してます☺️💓

みかん
すごーくムカつきますね!
じゃあもう来なくていいですよ〜😄と言っちゃえー‼
心狭くないですよ‼

halママ
義実家さん、非常識ですよ…😅予定合わせるって、本当に大変ですよね。
なんで毎回毎回義実家の都合に合わせなければいけないんですか?って感じですね。

ハルくんママ
うちの義実家の事かと思っちゃいました💦💦
まさに同じ状況で顔合わせから引っ越し、厄年だったため厄祓い、入籍日、お宮参りにお食い初め、結婚式…
全て義実家の都合で日にち決められました😥
旦那も何も言わず…
うちの両親の都合は聞いてくれませんでした💦💦
全然心狭くないですよ!!
私は仕返し計画中です(笑)

おうちゃんmama
わたしならこんごは義実家ぬきでやりますねていってしまいますね。
ほんとはらだたしいですね。

えだまめ
わー、それはイライラします!
心狭くないです!!
多分私なら、じゃあ100日は遅くなりすぎるのも嫌なので予定通り実家とうちでやりますんで!節句はそちらとやりますよ、とかいっちゃいそう。。。
旦那さん、頑張って!!!
陰ながら応援してます(T_T)
コメント