女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 105ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (105ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

学校行事の工作はどのくらい残していますか?? 子供が保育園に通い始め、季節行事で工作を持って帰ってきます。スペース的に全てを取っておく訳にもいかず、悩んでいます😶‍🌫️

  • 行事
  • 保育園
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

大手企業のパート(時給)か、無期雇用派遣(月給)だったらどちらを選びますか? 大手企業のパートは直接雇用です。 時間9時〜16時45分 時給1030円、昼食手当3500円有、昇給10〜20円、賞与5万円ほど、退職時餞別金あり 無期雇用派遣は 時間8時15分〜16時45分 月給19万、昇給た…

  • 行事
  • 小学校
  • パート
  • 派遣
  • 年末年始
  • ママリ
  • 2
user-icon

幼稚園行事があると、休む、体調悪くないのに。。。 特に園外保育、まったくもう、。

  • 行事
  • 保育
  • 幼稚園
  • 体
  • はじめてのママリ🔰ともみ
  • 0
user-icon

派遣やってる方でも、お仕事されてる方でもアドバイスください! 今週の金曜日に研修、月曜から現場に出勤です!金曜日の研修は1日のみで今後の現場とは別の所です。 ただ、月の後半に2回子供の幼稚園行事で欠席させてもらう予定で、この連絡は月曜に出勤時にお伝えした方がい…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 派遣
  • るい
  • 1
user-icon

有給を使い切ってしまって 子供の体調不良等で休む場合は 欠勤となり給料から引かれるのでしょうか?💦 4月から娘が小学生で 行事等で休むことが増えると思うのですが…😭💦 ちなみにシングルなので 急遽休むとなると私しかいません…

  • 行事
  • 体調不良
  • 給料
  • ふみかい
  • 4
user-icon

近所の5人の子持ちのお母さん。 毎朝子どもの小学校の見送りに途中まで歩いてる‥🙃 昨日は地域の行事で、パワフルに餅焼いてた‥🙃 ほんとあの人のパワフルさ欲しい‥ もう最近身体が重くて‥😭 5人の子持ちのお母さんは、習い事の送迎もしょっちゅう出てるし、とりあえずすごい‥🥹 …

  • 行事
  • 習い事
  • 小学校
  • 昼寝
  • 体
  • でん
  • 1
user-icon

4月に幼稚園入園です。 4月の半ばに沖縄行きたいので、1日か、2日休ませたいですが、万が一行事と被っても大丈夫でしょうか。

  • 行事
  • 幼稚園
  • 夫
  • 入園
  • 沖縄
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

正社員で働いています 子どもの体調不良や 子どもの行事等お休みをもらって 働いています 有給で収まらない場合 減給になるのですが 昨年もボーナスが減給でした わかっていても 数字でいざ見ると落ち込みます こうやって働いている方いますか? みんな同じですよね、、? …

  • 行事
  • 体調不良
  • ボーナス
  • 正社員
  • みゆう
  • 2
user-icon

義実家は電車で往復3時間で交通の便が悪い為 悪阻も酷いし長く電車に乗れないから 義実家行事には一切参加していません💦 距離的に身体を気遣い来なくていいなら分かりますが 呼ばれてしまい行かないと泣いて怒ってます😇 旦那だけ行かせると長時間拘束されてしまうのと、 義母の昭…

  • 行事
  • 旦那
  • 気分転換
  • 義母
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

みなさんの意見を聞きたいです! 年少の子供がいます。今度旦那の休みが取れたので、私の実家の県に帰省しないかという話になりました。その県には旦那の友人もいます。新幹線で3時間ぐらいの距離で、今回は土日に加えて平日も休みが取れて3泊ぐらいできると。 でもその平日には…

  • 行事
  • 旦那
  • 新幹線
  • 幼稚園
  • 帰省
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

免許ないままさん 幼稚園の見学や幼稚園に入ってからのお迎えや行事の時は何で幼稚園まで行きましたか??

  • 行事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

子供が二人いるのですが、下が見た目で分かる障害児です。 見た目でみても凄くビックリするような障害です… 上の子の学校行事、野球の試合、などには、下の子は一回も連れて行っていません。 なので、周りは本当に兄弟いるの?と思っていると思います。 特に野球の試合や、イベ…

  • 行事
  • イベント
  • 一人っ子
  • 小学校
  • 家族
  • こわま
  • 5
user-icon

広島市南区のマリア幼稚園について教えてください。 実際に通われている方いらっしゃいましたら、園の雰囲気や様子、また行事などで親の出番が多いのかなど何でもいいので教えていただきたいです!

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 広島市
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

来年の4月から年少さんになるんですが、保育園か幼稚園か、なかなか決められません😭 現在は扶養内パートで9時から14時まで働いていて、子供は職場の託児所に預けています。 子どもにとってはどちらに通わせてもそれぞれメリットがあるし、託児所も楽しそうに通ってるのでどちら…

  • 行事
  • 保育園
  • イベント
  • 幼稚園
  • パート
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

なんだか疲れました〜 現在妊娠27週に入り早くもガルガルしてきた気がします… 元々短気で常にイライラしていますが、最近とても些細なことで(特に義実家関係、義母)腹が立ちます。 夫の実家とわたしの実家では色々が違いすぎてそもそも親しくなりたい感じではないのですが、娘…

  • 行事
  • 胎動
  • 妊娠27週目
  • 義母
  • 食事
  • ぽこママ
  • 0
user-icon

みなさん子どもたちの製作物(保育園の立体的なもの!自由製作でなく、ちゃんとした行事のやつ)も捨ててますか? 子ども3人いてほとんどとってあるのですが量が莫大で💦

  • 行事
  • 保育園
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那と、お金の価値観合わんわーって 思った日の事、みなさんならどうします? もうすぐ娘の100日祝い。 お食い初めは近くのお店で お祝いしようと思ってたのですが 予約のため詳しく聞いたら お食い初めが3,850円(鯛とかセットになってるもの) 個室利用になるため、会席4,400…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • バッグ
  • 抱っこ紐
  • ぶるーなままり
  • 4
user-icon

認可園に通わせているお母さん方に2つ質問です。 来年度認可園に入れる可能性があり、転園するか迷っています。 ①登園や降園のときにどれくらい先生とお話できますか? 今は認可外に通っており、担任制ではありません。そして登園降園担当の先生が毎日決まっています。靴や上着…

  • 行事
  • 着替え
  • アプリ
  • 親
  • 発達
  • めいめい
  • 5
user-icon

頚管長がしっかりあっても、早産になることはありますか? 妊娠31週です。 中期からめちゃくちゃお腹張りやすいです。 子宮頸管長は34mm 頻繁に張ることを伝えたら、なるべく安静にと言われたのですが、 自営業で明日から3日間大きな行事を控えていて、 準備でどうしても動かな…

  • 行事
  • 早産
  • 妊娠31週目
  • 41w1d
  • 妊娠41週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

肝の据わった奥さんになりたいです。 我こそは!って方、アドバイスください。 我が家の夫は転勤族。 今まで10年。家族で帯同してきましたが、この度マイホームを建てた為、今後は転勤になれば単身赴任になります。 今でも月の三分の一は泊まり勤務で帰らないし、 長期出張もあ…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 飛行機
  • 5歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

自閉症児が同じクラスだったらどう感じますか? 今、私の息子は3歳で保育園に通っています。 クラスは12人で、息子以外は定型発達の子達です(私からみる限りはそうだと思います) 今までの運動会やお遊戯会では、他の子と比べると出来てないなぁ、まぁ仕方ないよね、位の気持ち…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 3歳
  • 発達
  • なつ
  • 11
user-icon

シフトが思っていたより少ない… 高校の食堂で働き始めました。 土日祝日は休みだし、冬休みなどの長期休みも 子供と同じように休めるところが 魅力的でしたが、高校の行事などで 食堂運営がない日もあります。 最初は週3希望をしていたのですが 先月も今月も週2、ひどい時は週1だ…

  • 行事
  • バイト
  • 派遣
  • 職場
  • いちごさん
  • 1
user-icon

うちの息子は軽度の自閉症です! でもちゃんと幼稚園行っているし 先生や園も息子の性格やキャラクター・特性など理解して下さっているので 私は安心してこの子のママとして園の送り迎えや保護者会や行事など行けます🌟 旦那は息子の失敗や泣いたらどうしようばかり気にして 「仕…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • パパ
  • パート
  • Eママ
  • 2
user-icon

明日ママ友とそのパパで幼稚園のある行事で 会場へ送り迎えしてもらうのですが そのお礼にちょうどいいものありますか?🧐 またその週にうちの子とママ友の子の 習い事の送り迎えを引き受けてるので 何もいらないですかね、?

  • 行事
  • 習い事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • パパ
  • へぴ
  • 3
user-icon

保育園での集団生活やっていけるか不安です。 下の子が生まれたことや本人がお友達と遊ぶことに興味が出てきたので4月から保育園受かれば通わせようかと思っています。 ずっと自宅保育でお友達と関わるのは児童館ぐらいです。下の子や児童館のお友達に対しておもちゃをあげたり上…

  • 行事
  • 読み聞かせ
  • おもちゃ
  • 保育園
  • イベント
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

私立幼稚園の月謝はいくらですか? 我が家はバス代込みで9500円ほど、 徒歩だと5000円弱なので、 給食費以外ほぼ、かかっていません。 行事費は学期ごとに別で納めますが、 それでも年間15万円前後です。 家の近くの幼稚園が徒歩でも 月謝15,000円で高い印象です。 行事費…

  • 行事
  • 私立幼稚園
  • 給食
  • バス
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

通わせたい園がなくて毎日胃が痛いです。 来年から年少で入園の子どもがいます。 長くなり読みづらいと思いますが、どう思うか沢山のご意見聞かせて欲しいです。 以下、バス通園で通える範囲の全ての園で、距離は同じくらいです、私が専業主婦なので保育園は無しです😢 ①仏教認…

  • 行事
  • 旦那
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

シングルで元旦那さんと関係がそこまで悪くない方、学校の行事に元旦那さんと一緒に参加される方いらっしゃいますか? 去年の夏に離婚しました。仲は悪くはないので面会時に3人で出かけたり連絡取り合ったりはしています。 保育園の時は行事に二人で参加していたので逆に離婚し…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 小学校
  • パパ
  • ママリ
  • 1
user-icon

結婚したからには、義両親と密に関わらなくちゃだめですよね?やっぱり… 義実家は県外にあり、車で2時間半程の距離があるのですが、妊娠前は疲れるなと思いながらも連休の度に泊まりがけで帰省し、妊娠中は3ヶ月に1回、産後は1ヶ月に1回のペースで義両親が家に訪問して来ます😅 実…

  • 行事
  • お食い初め
  • 車
  • 産後
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
103104105106107 …120…140

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…

    1
  • 昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…

    2
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    3
  • ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…

    4
  • LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 105ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.