
息子が軽度の自閉症で幼稚園に通っていますが、旦那が行事に参加しないことに悩んでいます。どう声をかければ参加してくれるでしょうか。私の行動に問題があれば教えてください。
うちの息子は軽度の自閉症です!
でもちゃんと幼稚園行っているし
先生や園も息子の性格やキャラクター・特性など理解して下さっているので
私は安心してこの子のママとして園の送り迎えや保護者会や行事など行けます🌟
旦那は息子の失敗や泣いたらどうしようばかり気にして
「仕事あるから…」と言って逃げます!
仕事あるのはわかるけど
じゃなぜ運動会だけは「いつやるの?」と聞いてきてその日だけはしっかり休むの?
毎日の送り迎えやってとは言わないけど
参観日だって年に数回何だから休もうと思えば休めるのに
なぜ逃げるの?
そんなに息子の事信じられないの!?
自閉症など心の障害・ハンディーキャップを抱えているパパさんやパートナーの方
うちの旦那どう声をかけたら園の行事行こうっていう気になりますか?
あと私が間違っている行動とか言動があったら教えて下さい😖
- Eママ(5歳5ヶ月)
コメント

🥖あげぱんたべたい🥖
うちの息子も発達障害児で同じ歳です🙋♀️
うちの旦那はあんまり発達障害だということを認めてないタイプ?なんですが年少の時はなんだかんだ仕事だからと言って休んでくれなかったのに年中は何かと行事休んで一緒に言ってくれるようになりました!多分ですが私がグチグチ文句言ったからですww
みんなパパも来てんのにシングルだと思われるじゃん!!希望休出せよ!!って言ってお互い共有してるカレンダーに息子の行事入れてたら休むようになりましたよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
うちは上2人が発達障害、次女の方が重いです💦
保育参加とかは行かなかったですよ!運動会と生活発表会ぐらいですかね!年長の時は運動会雨で延期になって行けなかったですけど💦
小さい頃から私が3人連れて歩いていたのでご近所さんにはシングルだと思われてましたけど笑
私はここ運動会だから休みとってねって事前に言ってますよ😆
-
Eママ
コメントありがとうございます✨
うちの旦那は「行きたい気持ちはある!でももし〇〇が癇癪起こしたら参観日に来てる人がっかりするし台無しになっちゃうじゃん!違う!?しかも俺先生に会ったことないんだよ!他の親御さんだってみーんな初めましてで誰も助けてくれないでしょ!?」
って凄い弱気😵💫💦息子より弱音吐いててビックリ😮💨しかも先生や他の保護者に会ったことないって何で自慢気に話せるのかがわからない😮💨
「私だって初めましてから始まって先生との信頼関係築いてきたんだし1日くらい台無しにしたって先生優しいからフォローしてくれるし…」と話しても
男のプライドが邪魔をして全く素直にならず💦
「だってばぁばが…」また義母に話して義母の言うとうりに喋っていた事が判明💦
だから急に行きたくないと言ったようで
いい歳して親の言う事聞いてるんじゃねぇよ!
行きたいって思うなら素直に行けーーーー😠
すみません!また愚痴ってしまいました💦- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
いいえ🙂↔️たくさん愚痴って下さい!
旦那さんの気持ちもわかりますけど義母さんの言う通りにってやばくないですか!?
旦那さんの意思がなさすぎる…
何より息子さんは2人の子でもあるのに💦
私今、旦那の休みの日に仕事入ってるんですけど私がいなくてもいい行事は旦那に行かせました(╹◡╹)去年、新しく遊具を親子で作ろうみたいな行事があって…
案の定ギャン泣きしましたよ!怖い、やりたくなーいで。それでも三女を担任に見てもらい次女につきっきりで乗り切ってました🤭
多分強行突破の方が旦那さん行ってくれそうです!!- 1月13日
-
Eママ
本当ヤバいんですよ…義母が
そしてその義母の息子(旦那)だからもー仲良すぎて虫唾が走るくらいです😰
ギャン泣きしたってなんとかなるのに度胸ないし幻滅😱
もー良いんです!
普段2人(義母&旦那)から脅されてるので脅し返してます😠
そーじゃなきゃやってられなーい🤣- 1月13日
Eママ
コメントありがとうございます✨
私も見えるようにカレンダーに行事など書き込んでるんですが…
全く見ません💦
うちの旦那も年少の時は運動会(私がいるから)のみ参加して
他の行事は全く無関心😵💫
私が参加して「こんな事があってね…」と良いこともダメだった事を話していますが聞いてるようで聞いてない
TV見てるかスマホイジってるかなので
話し聞いてくれない時は「ねぇ聞いてた?」とか言っちゃうからですかね?
そう思って年中から行事に参加しても伝えない話さないようにしてたら本当に無関心なんであっという間に3学期…
1学期・2学期にあった出来事話して共有したいのに出来なくて
虚しい😭
🥖あげぱんたべたい🥖
私もそれ言いますよ!旦那にきいてんの?って!
随一この日休めっていうしかないかもですね💦
今年は年長なのでやたら行事が多いので全部は休めないかもですが頑張ってもらう予定です😂
Eママ
素晴らしい〜!
幼稚園生活あと1年ちょっとしかないよ!!とも言ってるのに
その言われた時だけ納得して
次の日には「そんな事言ったっけ?」ですもんね😰
呆れて何も言えませんよね😮💨💦