※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
ココロ・悩み

自閉症の息子がクラスにいることで、他の子に迷惑をかけているのではないかと悩んでいます。保護者としての意見をお聞きしたいです。

自閉症児が同じクラスだったらどう感じますか?

今、私の息子は3歳で保育園に通っています。
クラスは12人で、息子以外は定型発達の子達です(私からみる限りはそうだと思います)

今までの運動会やお遊戯会では、他の子と比べると出来てないなぁ、まぁ仕方ないよね、位の気持ちで見ていたのですが、今年のお遊戯会では、大好きな歌を歌うことを止めることができず、劇の大半の時間は息子の大きな歌声(劇と関係ない歌)が響き渡っていて先生の進行の声が聞こえないほどであり、また、上機嫌で歌っているところで役の番が来て先生にアクションを促されたことが気に食わなかったのか、他の子を押してしまい、驚いたその子が台詞を言えなくなってしまうことがありました。

親として、この光景がとてもショックで、息子がいることでとても迷惑をかけてしまう、こういう行事には参加しない方がいいのではないかと感じました。

このことを先生に打ち明けたところ、先生たちはとても優しく受け止めて下さいましたが、保護者の目線としてどのように感じるか、聞きたくて質問させていただきました。率直な意見でいいので教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

セリフを言えなくなった子の親だったら、例え押してきた子が障害を持ってたと気づいていたとしても、ショックだろうな。と思うし、もし自分の子だったら、折角の出番、成長を楽しみに見に来たのに…ってなるかもです。

だからと言って、迷惑とか参加しないで欲しいとは思わないですけどね。
皆、等しく教育を受ける権利があるし、どんな子でも社会に参加すべきだと思うので、それを排することは考えないですね🤔

いりたけ🍄

他の子の晴れ舞台を邪魔しちゃうのであれば、先生が臨機応変に対応(落ち着くまで退場させるとか)しなきゃだと思います💦
私がそれでセリフが言えなくなってしまった子の保護者だとしたら、口では気にしないでと言うけど内心イラッとしてしまうと思います。

自閉症の子が同じクラスにいたからって別にどうとか思わないけど、加配をつけるとかしてもらいたいなと思います。

まぬーる

私は特になにも。理解はある方だと思います。
人間はみな、なんかあるって。

迷惑だと思う方はクレームを入れたり、親御さんに対して直接ガンガン言いにいく人もいましたよ。

ちなみに私は、自分の子の事で、言われたことがあります😂でもやっつけました。

Eママ

うちの息子も自閉症なので
歌を歌えているから
多少上手くいかなくても
「凄い!」「良く頑張った!」と褒めたいです✨
うちの息子は歌わないし踊らないので
でもちゃんとその場にいる事が出来たねと褒めます😍✨
他の保護者の方もそう思ってると思いますよ🌟
先生が理解してくれているのなら大丈夫です🥹
これはうちの子の個性・特性・キャラクターなんですと胸張っていれば何も怖くありません🌟

はじめてのママリ🔰

自分の子が押された側なら悲しいしイラッとします。
他害がある子ならよりです。
(主さんのお子さんのことではありませんよ)

ただ、その子と親より、
先生が立ち位置を考えるとかそばについてるとか加配をつけるとか、
そういうことが起こりうるってわかっているのであれば対策してたの?ってそっちに強く思います。

ママリ

自分がその押された子の親だとすると、かなり複雑な気持ちです。
行事に参加するしないではなく、日常的にそういうことが起こっているのかもしれないとも考えてしまうと思います。
それに、大人の理解があったとしても、まだ保育園くらいの子どもたちには自閉症は理解できないでしょうから、悲しい気持ちにさせてしまうこともあると思います。
できるだけ受け入れたいという気持ちがある反面、子どものことを思うとどうしても不安な気持ちが強いです。
本当は一番悩んでいるのも一番不安なのも、どう考えても自閉症の子のお母さんだよなとはわかるのですが、同じく子どもを持つ親としては本当に複雑ですね。

はじめてのママリ

劇の最中に先生に息子を下げてください、とかは頼まなかったんですか?
私はそういうの見ると親は何やってるの?と思っちゃうタイプなので、、。先生は立場的に難しいだろうし。
そこで頭を下げて子供と退場するなりしてるのを見たら何も思わないと思います。
ですが、一連の流れをただ静観していただけならちょっとモヤモヤしてしまいます。
我が子の晴れ舞台を見たいためにみんな休みを調整して来てるだろうし、子供達も楽しみにしてただろうし。
今後は役が来るまでお母さんが横に付いてるとか、色々工夫するなら参加させてあげたらいいと思います。息子さんにも運動会やお遊戯会を楽しむ権利はあると思うので。

はじめてのママリ🔰

正直、された側だったらイライラしますし、悲しいですね。
でも自閉の子や親がどうとかでは無く、対応できない園に不満が残るかなと思います。
プロですし、園として長年見てたら色々な子がいるわけで、もう少し配慮するなり、対策するなりできるでしょって思います。
なのでなつさんはそんなに気にされなくていいと思います😌

ママリ

我が子が押されてセリフが言えなくなってしまったら少し複雑かもしれませんが、お母さんの気持ちも痛い程わかるし先生方も大変だろうし、誰かを責める気持ちにはなれません。

特性を理由とした差別等は反対で、どんな子も暖かく育まれるべきだと思います。

うちの子は、未診断ですが発達グレーかな?というタイプです。発表会系では目立つ程ではないにしろ出来ない事が多いです。

そんな中で、うちの子よりもおそらく強めの特性を持つ同級生がいて、行事のたびに大変そうな様子でした。けどそのママさんが本当に素敵な人で…。

お子さんを見つめる目が、心底心配そうで、けど本当に暖かくて、だけどどこか泣きそうで…お子さんがママさんの所に来ると必ず「頑張ってるよ!偉いよ!」と明るく語りかけてらっしゃいました。

私はその子が何かできないとかよりも、ママさんの姿勢や愛情深さが深く心に刺さりました。

もう卒園してその子とは学校は別になり、我が子は今でも普通の子より少し不器用ですが、そんな我が子にヘコむ度にママさんのあの表情を思い出し、涙が出そうになります。

今でもそのママさんを尊敬しているし、応援しているし、励みになるし、支えになっています。

はじめてのママリ🔰

自閉症の子がクラスにいるのは気にならないというか特になにか思ったことは無いです😊娘のクラスにも年少まで1人いました!
ただ劇の大半をお歌で過ごしていたのであれば早々に退室できなかったのかな、と押された子の親じゃなくても思ってしまうかもです😔
みんな頑張って練習して(もちろん主さんの子も)保護者も休み調整したりして来て、ひとりの子のお歌がずっと続いているともやもやするというか、でもその子も悪気があるわけではないし、かといって他人が退室促すことも出来ないし、と色々もやもやがたまってでもそのもやもやを当てるところもなくて、、、という気持ちになります😭
うちは夫が単身赴任で大型連休と行事しか子供と関われない、成長を見届けられないので、余計そう思うのかもしれません🙇🏻‍♀️
押されてセリフ言えなかったのはまあしかたないよね!と思いますが、せめて進行は滞りなくと思う人です🙇🏻‍♀️