
年長一人っ子女子がいます。夫が単身赴任で私一人で育てていることもあ…
年長一人っ子女子がいます。
夫が単身赴任で私一人で育てていることもあり、朝から晩までずーっと
『ママママママママママママママママママママママママ‼︎』です。
冗談抜きで100回は言われています。
一人遊びをあまりせず、『ママもやろう!』と誘ってきます。
トイレ入っていてもノックしてきます。(もう、白目です)
また、一日中質問ばかりで、最近は大きくなったせいか質問もクドイです。例えば、
『あれは何?』と聞かれて、
『あれは○○だよ』と答えると、
『いつからあるの?』『ママが小さい頃もあった?』『ほかに何色がある?』『ばあばも知ってる?』『○○ちゃんのママもわかるかな?』『日本に何個あるかな?』『値段は高いの?』『うちの車より高い?』
とか、永遠続くくらい質問してきます。
それが、本当一日に何十回もあります。
あと、謎にクイズもだしてきて、
『問題です!私はどれを選ぶでしょう!』と言うので、テキトーに
『これかなー』などと言うと、
『なんでそれを選ぶと思った?』『他にどれと迷った?』『これが1番私っぽい?』『どの辺が似合う?』
みたいに、もう無限♾️です…
流そうにも、こんだけゴン詰めにされるので無理です。
うざい彼女って感じです…
さて、これいつまで続くんですかね…😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままくらげ
単身赴任ではありませんが……一人っ子の子供がいます。
小1でも継続中です😂
「○○はどうしてそう思った?どこが気になった?」と逆に質問してます。
答えて褒められて満足するか、悩んで答えが出ずに静かになります🤭
また暫くすると質問責めなんですけどね😂
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです…
うちは、質問し返すと、
『そうじゃないの。私がママに聞いてるから、答えて!』です…😭