女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旅行にいきたい。。 旅行が大好きで職場の夏休みや冬休み期間中に休めるときは休んで主人や友達と旅行に行っていたのですが、妊娠がわかってから行く予定だった旅行をキャンセルしました。 妊娠中に新婚旅行や旦那と旅行行く方も多いと思いますが、ご経験あるかたは大体妊娠何ヶ…
群馬県太田市に住んでいます。今年の4月に娘が小学1年生になります。私は、短時間パートで働いています。9時から13時までと木、金だけ15時までです。実家が、遠い為協力してくれる人が居ません。学童クラブに話しを聞いたら短時間勤務は、入れない。夏休み冬休みだけは、受け入れ…
幼稚園や保育園のこと教えてください! 子供が幼稚園に通う事になったら週4ぐらいで アルバイトしようと思ってるのですが 幼稚園は夏休みとか長いお休みあるんですか?ないところもありますか? 近くに頼れる人が居ないので働かない方がいいのかなぁとか悩んでます
義両親には良い嫁 実両親には良い娘 全部に疲れた。もう嫌になってきた。 心が破綻してしまう 気持ち悪くて吐きそう 夫と息子の3人だけの世界にいきたいよ〜 義両親と旅行なんて行きたくない お正月も泊まって、GWも泊まって、夏休みは旅行に行って、、、ってもう嫌!! LINEで…
旦那に 産休とか長い夏休みだからね お前怠けすぎ 俺が子育てしたいわ とか言われました めっちゃムカつきます 少しだけ言い返しましたが、俺が全て正しいとか思ってるやつなのであんまり言っても意味がないと思い、そこまで反撃しませんでした。 仕事頑張ってくれてるのは分…
今2ヶ月になる息子がいます😊 この冬休みはさすがにどこにも帰らなかったのですが、夏休みは9ヶ月になっているので帰ろうと思っています。 そこでふと思ったのですが、長期休暇でそれぞれの実家や祖母の家に行くのって年に何回ほどでしょうか。 私は関西で、実母は近くに住んでい…
サービス業の夫は昨日まで働いて明日からまた仕事\(^^)/ 午前中には帰ってくるけど我が家のお食事は1日で終わりました(笑) もちろんお盆休みもないから子供が大きくなったら不憫な思いさせちゃうかな(TT)旅行とかもなかなか行けんしなあ~ 実家は自営業で小さい頃は夏休みは海…
市の非常勤保育士の仕事について、なのですが特別休暇のところに 夏季における健康保持とありますが これは夏休みがあるということでしょうか?
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 いよいよ年も変わり、後3ヶ月で出産です。楽しみと不安でいっぱいですが、 早く産声を聞きたいです。 妊婦マークをカバンに付けてない人が最近多く見るようになりました。 不安になったりしないのでしょうか? …
受験などの予定はないけど 毎日家庭学習されてる方いますか? うちは小学校低学年ですが 1日どれくらいの学習されてますか? 冬休みは学校の宿題も少なかったので 終わりました。 今は国語読解ドリルと 一年間復習計算ドリルを 購入してやってます。 後は定期的に習った感じの…
帰省にかかる費用が痛すぎる! 転勤族で、現在関東に住んでいます。 私も旦那も両方の実家が九州と四国で飛行機の距離。 年末年始の帰省代金だけで、軽く10万は越します😥 でも、孫の顔も見せてあげたいし、私も旦那も実家大好きだから、帰らないという選択肢はなくて(笑) ただ、…
いつもお世話になってます。 通信簿についてなんですが💦 あたし達がみるのは親だから当たり前❓じゃないですか 自分達の親にみせるのって当たり前だと思いますか❓ うちの親は特に見せてとか言わないんですが、義理の親は見せろって言うんです。 夏休みの時に持って行かなかったら…
現在生後4ヵ月の娘がいます。 長時間の車移動についてなんですが、、 少し先の話ですが、来年の夏休みの時期に義両親の実家に娘を見せにいこうという話がでています。 場所は、自宅のある東海地方から九州まで車で行きます。 結婚してから今までに2回、同じ条件で九州まで行って…
養育費について教えてください。 私と彼は今17歳です。 私はフリーター(現在休養?中)、彼は学生(来年就活生)です。 結婚は彼が卒業したらする予定です。 認知も就活とかに影響が出たり、学校にバレたらいけないとのことで卒業してからします。 後約2年(就職先によってはそ…
義両親、義姉とその子供たちのことで、皆さんにお聞きしたいです。 義両親とは二世帯住宅で同居です。 義姉は遠方に住んでます。 私には1歳5ヶ月の子供がいます。 生まれた直後から、 とにかく子供を「見たい」と思われるのが苦痛です。 子供が寝ていても、授乳中でも平気で入…
こんにちは。 せっかくパートを探して長期で働いて行きたいので後悔しない様に下調べ中です。 子供の行事やある程度夏休み(冬休み)に纏めた休みか取れそうなパートを探しています。 ファストフード店は経験あるので雰囲気も分かります。 今回はファストフード店以外で、ドラッグ…
赤ちゃんと遠出をしたのはいつ頃ですか?? 旦那の実家が遠く、車で6時間ほどかかります。 冬休みは寒いし、まだ生後2ヶ月というのもあって帰りません。 夏休みの頃は帰れますかね?? 旦那は早く親戚や友人、祖父母に息子を見せたいようです。 もちろん気持ちは分かりますが、…
今30w2dで二人目妊娠中です! 産まれたら混合にしようと思っているのですが、哺乳瓶の洗浄、消毒皆さんはどうしてますか⁉ 一人目のときは鍋にお湯沸かして消毒してましたが、ミルトンとかの方がいいのかと迷っています! ぁと、産まれてから半年位したら上の子の夏休みに会わせ…
北海道札幌市です。 石屋製菓での接客パート(工場ラインでも)が毎回求人出ているので気になっています。 経験ある人、経験者が友人に居る人に質問です!! 子供関係の行事に合わせて休む事が出来るのは可能だと書いてありましたが、夏休み等の休みを子供に合わせて1週間程度…
妊娠中だからか、、情緒不安定気味です。 10月に仕事を辞め、専業主婦をはじめて2ヶ月経ちました。 元々働くこと?動き回ること?が大好きで、休みの日も予定を詰め込んだりと、妊娠する前まで忙しい日々を送っていました。 そのため、仕事を辞めてから自分が毎日家にいること…
最近仕事を変えようか迷っています。 子どもはいま4歳。あと一年と少ししたら小学生になります。 小学生になったら帰りが早いと聞きました。 今の職場は気を使います。 前に施設長に話したら大丈夫。あなたが帰りたい時間まで働けばいいと言ってくれましたが、スタッフは少な…
引越しまであと2週間。 旦那は早々と自分の私物だけ段ボール詰めて(2箱だけです) 「俺は終わった!がんばって!!」 と言い残し、今日も朝からパチンコに行ってしまいました😫 家事もやらなきゃいけないし、荷造り以外にも手配することもあるし、子供がかまってちゃんだしで、な…
実父の愚痴です。長女が年長になってから「ランドセルは買ってあげるから」と会うたびに言ってた父。夏休み前うちに来た時に「決まった?早めに申し込みな?」と言われたので長女がこれにすると決めていたランドセルをその場で申し込みました。支払いは代引き。その後お届け日が…
夫婦だけで産褥期乗り切った方いらっしゃいますか? 二人目まで義母にお世話になり、 三人目は面倒見ない! と宣言されております。 計画帝王切開の予定なので、 一週目は旦那に夏休みとしてサポートしてもらい、 二週目は実母に世話になる予定。 三週目、四週目は区内のベビー…
愚痴らせて下さい。お願いします😭 今週の土日に旅行に行くことになりました。 同居の義母は幸い仕事で行けないので私たち夫婦と子供二人で2泊の旅行に行けるのは嬉しかったのです。 でもその旅行先の近隣の県に夫の姉家族が居てその子供(小2)を連れて行ってやろうかと夫が突然…
准看護師の方教えてください。 医療系の資格が取りたいです。 旦那が生活が苦しいと借金をする癖があり、今も300万ほどあります。 更に転勤する事が稀にあります。 (8年勤めて1回あり、次もあるかもと言われている) 自分が稼げる様になり手に職があれば生活も安定し、子供も…
介護職している方、 子供の保育園にあわせてどのように休みを取られてますか? 私の旦那は休みがないので復帰するにあたって どのように休みを取れば良いのか、、 週休2日、有給年16日(毎年増えます)看護休暇5日 土日を週休2日で休みを取ろうと思っていますが 祝日や夏休み、…
皆さんに相談したいことがあります。 長文になりますがアドバイスお願いします。 現在、私の妹は高校3年生になります。 その妹についての相談なんですが 私も今日、自分の祖母から話を聞きいたのですが どうやら妹が妊娠してるみたいです。 妹は高校の都合で隣の市の祖母の家…
二人目を上の子が夏休みに産んだ方がいいのかな? このまま行くと1~3に排卵の予定で 旦那が3日に帰ってくるから・・・ 9月は運動会の練習で10月は運動会って思うとベストの気がする。 上の子1月生まれだし、間もあいてるし。 っていうのをぐるぐる考えてたら 目が覚めてし…
「夏休み」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…