女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日 3歳になる息子の幼稚園の集団面接と親子面接でした 集団面接は子どもだけが先生と別室にてその子行動を監察するというものだったのですが 息子は1人ずっと部屋中を走り回ってたらしく 絵本読むからおいでと言っても先生の話を無視し自分のしてることを優先させようとしたら…
対人関係やら子どもの多動さについて考えてたらなかなか寝付けない、、、。 支援センターでもスーパーでもどこでも「すみません」って1日何回言ってるんだろ。 まだ理解が追いつかないのもきっと今だけなのもわかってはいるけど、頭と現実が混乱。 近くの支援センターの雰囲気も最…
今日一歳半検診でした。 今まで気にしていなかったADHD 多動 自閉症いろいろ 気になり始めたきっかけにもなりました。 箇条書きですが気になるところを、、 ・言葉が遅い(単語は一つも言わないです)大泣きしたときにマンマーとでるくらいです。 ・落ち着きがない。一歳半検診で…
多動について回答を頂けなかったのでコピペで再投稿致します。ご意見いただけると嬉しいです。
【多動疑惑?不安…】 今日、プレに通ってる園児だけの幼稚園の事前面接がありました。 引っ越しが決まったのが夏だったため、プレはつい最近登録をし、まだ一回しか通えてません。まだ、引っ越しはしておらず自宅から幼稚園まで車で40分かかります。 幼稚園は広い園庭があり娘は…
落ち着きがないお子さんのお母さんいますか? うちの娘1歳5ヶ月、全く落ち着きがないです。 たくさんの人が集まる催しごととかでみんなお母さんのお膝に座ってよいこなのに、うちだけ動き回ろうとする→制止する→キーキー→退室が定番 地域の催しごととかできるだけ行こうとしてる…
相談させてください。 11ヵ月の男の子がいるのですが、他の子どもと比べて 多動なような感じがします。心配です。 集中力がない、飽き性 座ってご飯をたべれない【バンボ、歩行器から落ちてる】 常に動き回っている 抱っこの時の反り返りがすごい 力が凄く強く大人でも一苦労 か…
眠れないので質問させて下さい。 長文です。 主人の両親に子供を合わせるのを辞めた方がいいのかどうか、アドバイスいただきたいです。 今、息子が2歳10ヶ月娘が1歳1ヶ月です。 主人は息子がお腹にいる頃に海外へ単身赴任しています。 後、2年帰ってこれません。 年に3…
子供が生まれてから誰にも言えずずっと我慢しているイライラがあります。 吐き出させてください。 ・病室でのこと 生まれたわが子はお腹の中での体勢が悪く、足が少し曲がり耳たぶが潰れた状態でした。1ヶ月もすれば治ると病院の先生は言ってくれましたが主人は「奇形だな。奇…
現在3歳の週2のプレに上の子を通わせています。 とても活発で走り回ったり落ち着きがないのですが、昨日幼稚園のイベントで色々な子を見て同じような子がたくさんいて安心したところでした。 たまたま先生に「本当うろうろ落ち着きなくて...笑笑」なんて冗談混じりで会話したとこ…
いつも「うちの子多動だからー!」ですませるママさんがいてモヤモヤしています… 子供の粗相は普通で仕方ないし、そこでダメだよと怒って躾けないといけないのに、そのママさんは多動だからーって言うだけでその子に躾けも何もしません… 親に何も言われないのでその子はやりたい…
2歳の男の子育児に疲れ果てています。スーパーやデパートに行けば気に入らないことがあると場所構わず寝っ転がり泣きわめく、毎日朝から晩までひたすらイタズラばかり。とにかく落ち着きがないです。前から多動傾向あると思っています。今日は塩を全部ぶちまけた後家のガラスに激…
2歳10ヶ月の娘 自閉症スペクトラムと診断されました。 正式名称は自閉スペクトラム症なんでしょうか? また自閉症とは違うのでしょうか? 私が学生の頃は自閉症という 言葉しか、聞いたことがなく 調べてみたものの総合して 自閉症になるんでしょうか?? また診断されたことで何…
多動はどんな症状があるんでしょうか? 2歳の息子がジッとしてられないので、心配です…
1歳1ヶ月の息子です。 元々活発で(落ち着きがなく)、日中は歩き回って座っていることが殆どありません。 人見知りもなく、児童館へ行くと、ハイテンションで、いろんな親子に絡みます😅 1歳頃から歩けるようになり、公園デビューしましたが、手を繋ごうとしても振り払い1人であ…
2歳4ヶ月になる息子が、卒乳をしてから寝る時に首元をつねってくるようになり、我慢をしていたのですが、最近になり首を絞めるような行動が出てきました。(今では遊んでる時に突然と。) 子どもの力なので苦しくはないですが、とても気分が嫌になり感情的に怒ってしまいます。 今…
こんにちは 度々投稿させて貰ってます。 今回は自分自身の事でどうしたらいいか分から無くなってます。 自分は医療機関の事務でパートしながら、小1女児と2歳男児の母です。勤務歴はおおかた3年です。 最近、というか今年に入ってから職場がものすごい人手不足なのと、子供の事で…
言語訓練についてお聞きします。 私には2歳8ヶ月になる息子がいます。 一歳半検診の時に言葉の遅れと多動気味なところが気になり相談したところ市の教室に通うようになりました。そこを半年通って卒業した後発達検査を勧められ2歳2ヶ月頃に自閉症スペクトラムの可能性があると診…
1歳7ヶ月の息子がいます。 多動が気になります。 もうほんとに元気すぎるぐらい元気で、 ずーっと動いています。意味もなくふらふら… 親族や、友人にも「ずっと動いてるなー」「よー動く子やなー」とよく言われます😂 おもちゃで遊んでいても、すぐに飽きて違うおもちゃにいって…
どっと疲れた…。 今週、水曜日以外全て娘の病院とリハビリ…。 会社から出るらしいお見舞金の手続きしたり、成長過程の記録をしたり、 なんせ病院の待ち時間がどこもやばくて疲れた。 前みたいに赤ちゃんの時ならまだゆっくり待てたけど、 2歳児、しかも多動児なために普通の子よ…
お子さんが園の加配制度を利用していた方おられますか? 今年少の娘が加配を付けています。 発達グレーで診断は出ていませんが療育は受けていました。多動傾向と言葉の発達がゆっくりだったので加配を付けました。 この間、来年度の年中の加配についての面談で、園長先生から加…
すみません愚痴オンパレードです 支離滅裂ですみません 夫から今度の日曜に友達の嫁さんが間取り表をあげたのに中を見たいと言ってるからくるよと言われました。 ですが今週息子は熱と喉が夜中に傷んで泣いたり、突然痛いとうなされていて抱いてさすってましになった所でねかす…
今月末で3歳の女の子を育てています🍓 同じぐらいのお子さんをお持ちのママさん、毎日余裕ありますか…?? もう毎日イライラしてしんどくてたまに発狂してしまいます😢 多動かな?って思うぐらい本当に落ち着きがなくてじっとしてられません… 周りの3歳の子は言う事聞けるし一緒に…
なんだかモヤモヤします! 幼稚園の先生のことです。 昨日、幼稚園に迎えに行ったらこう言われました。 「Aくん、午前中靴下が履けなくてパニックを起こしちゃってそれから履いても指が引っかかってしまうらしくて、またパニックを起こしちゃって、靴下をなげちゃったんですー!…
練馬区に住んでまして来月の初めに私立の幼稚園願書提出当日面接があるんですけど第1希望が上石神井幼稚園という所で今年の4月に引越してきたので情報を聞けるママ友もまだ居なくて上石神井幼稚園にお子さんを通わせていた方や現在通わせている方がいたら教えてほしいです。 私の…
赤ちゃんが2300グラムと小さく生まれたので、1ヶ月検診の時にインクレミンシロップという鉄剤?を処方されました。 低体重の子は大きくなるスピードが早く、血が薄まり貧血になりやすいとのことでした。貧血が続くと多動などになりやすいそうです。 上の子は2200グラムで生まれ…
相談させてください。 今日友人と遊んできました。 そこで職場の方の話を聞いて、児童相談所や警察に相談すべき事案か皆様のご意見を伺いたいです。 職場の方は旦那さんが夜勤でいないときに、子連れで飲み屋をはしごするみたいで、、 それも深夜3時をまわることが多いそうで…
幼稚園に通わせてる方いますか? 変な話、ついていけないとかあるんでしょうか? たとえば幼稚園ってしつけがしっかりしててちゃんと座って並んでお話聞く!お勉強系! ってイメージあるんですが。 3歳の息子ですが集団生活全く慣れてないし 多動気味だし、みんなで何かする…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…