女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘が行ってる幼稚園に、 ・注意されても動き回り続ける (先生のお話中や歌を歌う時、ほぼ全ての時間、 やらなければいけないこともせずに動き回る) ・止まったと思ったら時計の話をずっとしている (今は〇〇時?、もうすぐ〇〇時!)のような感じで。 先生にも何度も聞いて…
虐待でもされたかのように泣き叫ぶ娘。 辛いです。 今さっきの話聞いて下さい。 今さっきの出来事です。 娘が泣いて目を覚ましました。 毎晩夜中に1、2回あることで、お茶を飲ませればまたすぐ寝ます。 が、今日私は風邪をひいていて体調が悪く、娘が泣いてもすぐにサッと起きれ…
肌寒くなってきた 朝,晩🤧💦 朝から息子はくつを持ってきては ドアの前で早くいこ‼️いこ‼️と… まだ6時30分 これ毎朝されます😑💦 それに夜は肌寒くなってきたから 長袖着せようもんなら 泣きじゃくる 袖をひっぱる💦💦 嫌なんかな? なんなんやろぉ〜 脱がせて半袖着せたら 落ち着く🤪💦…
3歳の男の子がいます。 多動だと思うのです…。 休日に家に一日中いるとずっと動き回っていておかしいんじゃないかと思うのですが、3歳の子って、ずっと動き回りますか?
ADHD(多動性障害)のお子さんを育ててる ママさんいらっしゃいますか?😣
息子が多動すぎて 困ってるかたいてますか??🤣 スーパーいったらかならず ママから離れて走りだす 知らない子に触ったり もちろんカートには入りません お金払ってる時なんか地獄💦💦 目離すとすーぐ出入り口 駐車場とかあったら危なすぎて…😭 そんな息子👶🏻💕 1歳半健診で発達障害か…
1才5ヶ月〜6ヶ月のお子さんを子育て中の方にご質問です。 我が家の長男が今1才5ヶ月なんですが、ここ数ヶ月なんとなく「育てにくさ」を感じます。目が合わないとか言葉が出ないとかそういうんじゃないんですが、 ・少しでも気に入らないことがあるとものを投げる ・「あああああ…
我が子に、今の保育園が合ってる合ってないって、何で判断しますか?? 先生方には恵まれていますが、公立なので異動あり。 園はかなり古いが、衛生的な問題は無い。 園庭はあるが、他の園の方が広さ、遊具など充実している。 公立のため、行事等は少なめ。 息子は多動傾向、発…
ああ・・・お風呂上がりがほんと一番疲れる・・・_(:3 」∠)_ まじで多動なんじゃないかなこの人\(^o^)/
気を害されたらすいません。 生後5ヶ月の女の子が自閉症ではないかと疑っています。 具体的な症状として ◾️目があいにく(仰向けやうつ伏せ時は合うけど抱っこや膝上にのせてるときなどはほとんど合わない) ◾️独り言の奇声、喃語が多い 人に対してお話しをしたことがない またオ…
家の息子、落ち着きないの? 1歳3ヶ月なんですが、食事をする時も、しない時も常に動いています。 落ち着いてテレビを見ていられるは、5分くらいです。 食事をする時は、特に酷くて、好きな番組を見せても、2、3分するとモゾモゾし出します。 コタツ机にイスをセットしても、3口…
1歳8ヶ月で今年の4月から保育園へ行っています。 早生まれのため、9月から0.1歳クラスから1歳クラスに進級しましたが、気になることが…。 私が夕方お迎えに行くと、みんなでテレビを見ているのに必ずうちの子だけ先生の膝の上です。 他の子はちゃんと自分で床に座ってます。 たま…
3歳の娘が多動の気があるんじゃないかと思ってるんですが… 今日、お迎えに行くと、滑り台で危ないことして怪我をしましたと言われました💧 怪我は大したことないんですが、活発でよく危ないことをするんですが…という話をされました😥 お話を聞く時間など、大人しくしていないとい…
昨日で2歳7カ月になった男の子を育ててます。 未だに眠い時指しゃぶりが直りません…。 同じようなママさんいらっしゃいますか? あと多動が気になります! うちの親も男の子(弟)を育てていますがこんなに激しくはなかったと言われて実際に保育園とかでも目が行き届かない時は…
保育園でお子さんの様子を見にくるように言われた方いますか?どんな理由でしたか? うちはもともと自由奔放な娘だと思っていましたが、4月から保育園に通いはじめて半年、慣れてきたものの先日担任の先生からよかったら今度1時間くらい活動の様子を見にきませんかと言われまし…
いつもお世話になってます。 2日前赤ちゃんの健診で上の子と一緒に 産婦人科へ行きました☻ NST診察赤ちゃんは特に問題はなかったんですが… 上の子はまだおしゃべりが下手で 単語、ママ、ぱぱ、じぃじ、ばあば、ばーい ぶーぶ、わんわん、ぴーぽー、にゃー 数字(1〜10)グー…
自閉症のお子さんいらっしゃる方いますか? 息子が自閉症です。 多動もあるのか、私の後ろ付いてきたりはしません。自分が行きたい方に行きます。 必死で手繋いでます。 なので、息子と2人での外出が億劫になってしまいます。 子供2人連れてとかもってのほかです。 同じように、…
生後3カ月、113日目の子がずりばいのような動きをします。うつ伏せになり足を蹴ってお尻を上げ、前にすすみます。寝返りは左だけですが3ヶ月2日でマスターしました。 成長が早いような気がします。 調べると発達障害、多動性...とでてきて心配になりました。大丈夫でしょうか😭
あー😵😵😵 運動会、想像を超えて落ち着きなかった💧覚悟してたけど、ここまでとは…。これからが心配だ。 うちも落ち着きなかったよーという方、いますか??😭 間違いなく、全園児で1番のうろちょろ…。多動なんかなぁ。性格でここまでならないよな…。
注意欠陥・多動性障害の娘が居ます。(4年生) 良く知らないもの(私は買ってない物)が増えていて、 これどうしたの?と聞くと友達から貰ったとかおじいちゃんに買って貰ったなど言われ、おじいちゃんに確認すると買ったかもしれないが覚えてないと答えられ、友達に確認するはして…
こんにちは、いつもお世話になってます。 上の3歳半の男の子の相談です。 以前にも何度か落ち着きがないことについて相談させていただいていたのですが、最近は落ち着いてきて集団行動もできるようになってきました……が、その矢先、幼稚園から連絡帳に「最近朝の会などでふらふら…
ADHDのお子さんがいらっしゃる方お話きかせていただきたいです。 今、長男がADHDなのではないかと思っています。 療育などで発達相談すればいいだけのことなのでしょうが7月に予約しようと電話したところは10月末まで予約できずで… ADHDの子の症状というのか行動をしりたいで…
一歳8ヶ月、落ち着きがないです。 この間も椅子に座って写真を撮る機会があったのですが全然ダメでした。 スタジオのスタッフがお菓子やらで気を引いたり出来る限り工夫してくれましたが1秒で立ち上がります。 せめて2〜3秒あれば撮れるのに…との事でした。 気を使ったのか運動…
一歳8カ月の息子が多動すぎて困ってます。 買い物に連れていっても大人しく抱っこされない、おろせというから下ろすとぱぁーと走って好きなところへ行きます。手を繋いで歩いてもくれません。 旦那になんでなん?他の子はあんないい子なのにとキレられます。 なんだか色々疲れま…
8か月の息子の事です。とにかく動く子で伝い歩きも常にしてて階段も上がれるよーになりました。お風呂も好きなのですが、湯船に一緒に入ってひざの上に座らせたいのに常に動いてるとゆーか興奮してるとゆーか…つかまり立ちさせても足をバタバタ、じっと入ってられず抱っこ状態で…
1歳11ヶ月 発語なし 来月の月末で2歳になる息子ですが一切発語はありません 保育園に通って3ヶ月ですが他の子はお話ししてるのに、、と焦ってしまいます。 保育士さんには相談していて、確かにお話面ではすこーしゆっくりさんかもしれないけどお友達と上手に遊んでるし愛嬌ある…
新生児を育ててるのですが新生児ってこんなに動くの?ってくらい手足バタバタさせます。 お包みで巻けないくらいで、お包みも嫌がります。 里帰り中なんですが親にも動きすぎだねと言われる始末で。。 手も凄い動かすので授乳の時も凄い力で拒否られるし、こんなに動くのは何か多…
発達障害をお持ちのママさん。 お子さんは、ママのことを何て呼びますか? 多動気質で宇宙語を得意とする発語皆無な長男は、『マママママ』とか『バババババ(ばぁばのこと)』とか勢いが止まりません🤣
療育通ってる息子がいます まだ診断はでていませんが自閉と多動の傾向ありと言われています 先日友達との会話なんですが… 私︰昨日の夜お惣菜にしたかったけど作ったよー 友達︰そーなんだー えらいねー 私︰専業主婦だしお惣菜お金かかるしやらないとねー 作る時間はあるし…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…