 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
どっちも変わらないと思いますよ🙆♀️
個人賠償は私は車の保険でつけてます👍💕
 
            mii◡̈♥︎
病院の医師や、発達センターの医師から発達障害(自閉症やADHDなど)と診断済みですか?
上記の場合や、診断はされていないけど定期的に病院にかかったりしている場合は、1000円の方は入れないようです。
コープのJ1900?や、自閉症など障害がある方の保険(ぜんち保険[5歳から加入可能])なら入れると思います。
- 
                                    まりまり 病院に通っていてグレーゾーンといいますか、その傾向があるということで7月に検査をしましょうと言われてますが、この場合でも1000円のは入れないんですか?😭 
 病院に通ってることは言わないといけないのですか?もし、通ってないと言ったらバレるのでしょうか?😭- 1月29日
 
- 
                                    mii◡̈♥︎ 
 以前にこんな質問があったようです↓↓
 
 厳しそうな感じですね。。。
 
 バレるバレないの問題ではなく、「保険」ですから、定期的に病院にいっているなら告知しなくてはいけませんよ💦(後からバレるとかなり厄介です)- 1月29日
 
- 
                                    まりまり なるほど…調べて頂いてありがとうございます☺️ 
 低身長でも病院に通ってるので、言わないといけないんですね😭
 風邪もめったに引かないくらい元気なのに低身長も発達障害グレーゾーンも病気ではないのに、保険に入れないのがショックです😭
 ありがとうございました✨- 1月29日
 
 
   
  
まりまり
ありがとうございます☺️