4歳の子供が発達障害かもしれないと心配。発表会での行動が他の子と異なり、特定の音楽の時に場所を決められず困っている。同じ行動をする子がいて、発達障害の可能性を感じた。担任からの指摘はないが、気になる行動が続いている。
ご自身の子さんや周りのお子さんが発達障害かも、と思った事がある方、そう思ったきっかけを教えて下さい。
最近4歳の上の子が発達障害なのではないか、と私の母に指摘されました...
長文です。すみません。
最近 幼稚園の発表会を母と一緒に見に行ったのですが、息子が時々皆とは違う行動をして悪目立ちしていました。
皆 決められた線の上を走るシーンの時に、多くの子はできているのに息子は線の上を通らず、おおきくはずれた場所を走っていました。
もし走る時だけならおちゃらけて目立ちたいのかな、とも思えるかもしれませんが、私と母が気になったのは下記の行動です。
特定の音楽がかかると親の観覧席の前に子供達が走ってきて皆好きな場所に立って横一直線に並んで、歌が始まる、という時があったのですが、ほぼ毎回うちの子は出遅れて好きな場所を決めれないと言うか、うまく隙間を見つけられなくてうろうろして仕方なく端っこになんとか落ち着く、という感じでした。
よく見ると毎回端っこは息子を含め同じ子達で、線の上を走る時も息子同様、あまり線の上を走っていない子達でした😅
ちなみに、その子達の中の1人のお子さんは「多動性障害の可能性があり、専門のところに通っています」とその子のお母様から聞いた事があるので、今回そのお子さんと同じような行動が息子にも見れたので、もしかして息子も...と思いました。
発達障害の子は具体的な指示がないとどう行動すればいいのかわからず、臨機応変にできない傾向にある、と私も前にテレビで見た事があります。息子は隙間を見つけてうまく場所取りをする、いうのが難しいみたいでもしかして発達障害の症状なのかな...と思い当たりました。
今までは行動がいつもクラスで最後の方になっている事はただのんびりしている性格なのかと思っていましたが💦
母に指摘されてからは色々と息子のもしかしてあれも?という行動が次々思い起こされました😭
幼稚園の担任の先生から指摘されたことは一度もありません。言われないってことはそこまで人に迷惑をかける問題行動は今のところないのかなとも思いますが...
長々と読みにくい文章ですみませんでした💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
咲や
発達障害でなくても、自由にしていいと言われて困る人っている気がします😅
多分経験値の差で、想像力が乏しいのかもしれません
発達障害になるかどうかって結構難しい所なんですよね
平均から大きく外れたら分かりやすいですが、平均の下の方って微妙なラインでグレーゾーンと言われてしまうと思います
もし気になるなら発達検査をして、どのくらい平均から遅れているかを調べて対策を立てるのも一つの手だと思いますよ😊
退会ユーザー
保育士してましたが、そんなに気にすることではないのかなあと思いました😊
ただ自由に表現するのが苦手なだけなのかなと思いました✩
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
今のところすっごく周りに迷惑をかけている、ということは多分ないんだと思います。なので先生も何も話してこないのかなぁと思います🤔
その多動症の可能性のあるお子さんはよくお友達をたたいたり物をぶつけてりして、お友達を泣かしてると息子が言ってて、ほぼ毎日何かしらそのお子さんの話題が出てきます。そのお子さんがとても目立つので息子にとってはもしかしたら憧れの存在?になっているのかも...それで今回の発表会は真似して線じゃない場所を走ったのかなぁと思いました😅
「自由にしてみよう」が苦手なのはそういえば担任の先生に前に言われたことがあります😭忘れていました💦
先生に「お絵かきの時に『好きな色で描いてみよう』と言ったら○○くん固まってしまって泣いてしまいました」と言われました。泣いた理由は色々あるかもしれませんが、やはり自由に何かしてみようって言うのは苦手な子なのかもしれません😭
参考になるご意見ありがとうございました😊- 1月24日
-
退会ユーザー
そういうお子さんは割と多いんですよ😊我々でさえ自由な表現って難しいですから、息子さん几帳面、慎重派というか繊細なのではないのでしょうか❓
行動がのんびりなのも気にする必要はありません。周りをよく見てるのだと思います。
コミュニケーションがとれているのなら、必要以上に心配することらありません!😊- 1月24日
-
退会ユーザー
また表示が苦手な子はお友達の真似をしたりしますよ😊
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!かなり慎重派です😭失敗を恐れるタイプで、私に似たんだと思います😅息子が物事をすぐ第一印象で決める癖があるのですが多分できないな、と思うとすぐ「ママ!できない!難しい!」とふてくされます💦
本当によく周りを見ているようで、毎日人間観察してるっぽいです。毎日「○○くん○○してたよ」とかお弁当の中身まで報告してくれます(笑)そうゆう事はどんどん報告してくれるのですが、こっちの質問は無視して全然違うことを答えてくる時もあって、言葉はちょっと遅いのかなぁと思います😅
コミニケーションは取れているとは思いますが、もしかしたら先生の指示が、というか言葉があとほんの少し理解できていないのかなぁ、人の話を聞くのが苦手なのかなぁと思いました。言葉がよくわからないから周りを見て誰かの真似をして1テンポ遅れて行動してるのかもしれませんね。
今のところ生活にものすごく支障が出ていることはなく、幼稚園の先生からも深刻な指摘とかはないのでもうすこし様子を見てみます😊
心が軽くなりました😭
ありがとうございました💕- 1月24日
ママリ
その行動だけだと分かりにくいですが、単純に少し控えめな子か、みんなが早すぎて自分はどこに行けばいいか迷子になってる状態だけなのかな?と思いました💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
いつも幼稚園での行動がかなり遅くて最後になっていることが多いです😅
参観日の時も思いましたし、毎日のお迎えの時もだいたい最後に出てきます😅
人間観察が好きみたいで家ではいつもお友達がこうだった、先生がこう言った、という報告を受けます。周りの人をのんびりじっくり見て、それから動くのが好きなのかもしれませんね🤔
あと発表会の歌も家では普通に歌えていたのに本番ではほとんど歌ってませんでした。突然大声で歌ったかと思えばぱたっと歌うのやめて自分の服をゴソゴソ触ったり😅全然まともに歌ってなくて...それも気になりました😭
はじめての発表会が緊張したのはもちろん絶対あると思いますが、周りのお子さんが9割がたほんとうにみんな上手にできていたので、息子の様子を見て悲しくなってしまいました😣- 1月24日
-
ママリ
うちの長男の方がもっと酷いですよー😂
未だに家ではご飯じっと食べることが出来ませんし、保育園でもふざけてばっかりです😂
家で、お友達がこうだったとか報告するのってすごいことだと思います!
割と女の子はそうゆう傾向にあるみたいです💡
うちの長男は、ほとんど教えてくれないし、聞いても「分からん」と返されること多々あります😭
先生の話聞いてないんじゃないかなーと心配です💦
この前の音楽発表会でも、同じです!
歌ったかと思えば歌わなくなったり、ズボン触り出したり😂
1人だけ落ち着きありません😭
3歳半検診で相談しましたが、4歳になったら落ち着くから様子見てーだけで終わりました😅
確かに3歳と4歳では違いが出ましたし、5歳になって、これでもまだマシになりました😂
他人と比べるとまだまだ出来てないこともありますが、特に先生からも誰からも指摘されたことはありません💦
文字やドリルなどやらせてみても、年相応のことは出来てるので知能は問題なさそうなんですけどね😂
私も疑ったことあるので気持ちは分かります!- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
息子さん、動くのがお好きなんでしょうね😊運動神経はいいですか?
うちの子は動き続けているわけではないし、多分そこまで運動神経いいとは思わないし、家で一人遊びする時はずーっと同じ場所に座ってトミカ遊びしたりブロック遊びしたりして集中力はあるので、落ち着きがないわけではなさそうです。
発表会で人と同じようにできないのは、ただ おふざけしただけなのか、本当にどこか疾患があるのか、わたしにはさっぱりわかりません😅
幼稚園の担任の先生に発達障害などの指摘を受けたことは一度もなく、特別に何か報告されたり指導された事がないので大丈夫なのかなぁ...と思っていますが...お友達を叩いたりとかお友達間のトラブルはまだないみたいなのでとりあえずもう少し様子見しようと思います💦- 1月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほど!「自由にしていい」が苦手なのかもしれませんね!
「想像力がとぼしい」かなり思い当たります😭息子は保育園は行ってなくて幼稚園が初めての集団生活で、それまで私がろくに公園とかお出かけも連れ出してあげず、絵本もさほど読まず...物作りとかも家でそんなにしたことなく...幼稚園では全てのことが新鮮で楽しいのだとは思いますが、あまりにも何も経験させてあげてなかったな、と幼稚園で色んなことができる他のお子さんを見て後悔しました💦ハサミとかも周りの子は上手に使えていますが、まだまだカクカクでしか切れなくて、それは今後上手になっていくとは思いますが、「経験値が少ない」はすごく当てはまっています!ハッとさせられました😂
そういえば市の3歳児検診の時に、集団検診とは別に後日個人面談をしてもらったことがあります。言葉の遅れが少し気になっていたため、1時間半ほど一緒に過ごして診断してもらいました。
その結果、少しだけ言葉は遅めだけどコミュニケーションは取れているし生活に支障も無さそうなので様子見でいいと思います、と言われました。多分今も平均より微妙に下あたりなんだろうなぁと思います💦
今度担任の先生に園で普段はどんな様子なのか聞いてみて、それでも気になるようならまた市の相談窓口に連絡してみようと思います😊
参考になるご回答ありがとうございました✨
咲や
息子も年少ですが、個人差大きい時期ですからねぇ😊
お箸とかハサミとか、家でやるだけでも大分変わると思いますよ😊
面倒なら通信教育頼んで毎月の課題やるのも手ですし、ちびむすドリルを検索して、そこからプリントアウトしてやるのも手だと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
あ、ほんとですね!息子さん同い年ですね💕
一時期パズルにハマって左手で1日に何度も何度も年齢よりかなり上の小さなピースのパズル遊びして、きれいにはめていくから手先は器用なのかと思ってましたが、今は右手で箸やハサミ使ってます(笑)パズルの左手は何だったんだろう、と思います😅
ハサミや箸は練習あるのみですよね💦私がガミガミ言わずに本人がやる気になって練習できるように私も頑張ります💦
ちびむすドリル検索してみます💕ありがとうございました😄