「1歳11ヶ月」に関する質問 (45ページ目)





【発達障害?の2歳児の来年度進路について】 現在2歳0ヶ月の息子の来年度進路についてご相談させてください。 今月から療育もスタートし、先々月のドクターによる入園診察では遠城寺式の聞き取り検査を受け、3歳までは診断できないと言われています。 しかし明らかな発達の遅れ…
- 1歳11ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 育休
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 4

【旦那の育休期間は何ヶ月がいいですか?】 旦那の育休期間について 第二子の育休期間を悩んでいます! 第一子のときは生後3ヶ月から3ヶ月間育休でした。 上の子が1歳11ヶ月で産まれる予定で、育休期間中は保育園は時短保育です。 両親遠方で助けなし、里帰りなしの予定です。 …
- 1歳11ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 育休
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



今日は娘の誕生日。もう2歳か~早いな~2年前の今頃は産後ハイで全く寝れず、血圧爆上がりで点滴繋がれてたな~🤣 1歳0ヶ月と1歳11ヶ月を比べるとやっぱり1歳なりたてはチンチクリンだったし、 来年2歳0ヶ月と2歳11ヶ月を比べたらまた全然違うんだろなー😌 とりあえずプレゼント…
- 1歳11ヶ月
- プレゼント
- ベビーフード
- 誕生日
- 2歳0ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0



現在1歳11ヶ月の息子がいます。 同じくらいの月齢で自宅保育してる方に質問です! テレビはだいたい1日どれくらい見せてますか?? 私は結構見せちゃってて目が悪くならないか心配です💦 テレビでYouTubeを見せてます💦
- 1歳11ヶ月
- 月齢
- 保育
- 息子
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2

1人目の次の年に2人目が産まれたら年子ですよね? そうすると1月産まれと次の年の12月産まれだと 学年は2つ違いますが、1歳11ヶ月差でも年子ですか? となると、12月産まれと翌々年の1月産まれだと 同じく学年は2つ違いますが 1歳1ヶ月差と、上の例より年齢差が近いですが …
- 1歳11ヶ月
- 2人目
- 年齢
- 1歳1ヶ月
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 6


【保育園での模倣行動について】 一時保育にたまに行ってる1歳11ヶ月男の子👦です。 お友達が遊んでいるものに興味があるようなんですが、興味あるわりにその子が遊んでるように遊べてないのかな?と思ってて…ちょっとゆっくりなんですかね?? お迎えのときに張り出されてる写…
- 1歳11ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 車
- 仲良し
- はじめてのママリ🔰
- 4








軽めの卵アレルギー(=除去する必要はないけど、食べると赤みが出たりする)のお子さんがいらっしゃる方で、お子さんが3歳以上の方。 生卵はいつから与えましたか? そもそも与える必要性ってあるのでしょうか?(>_<) 3歳6ヶ月です。 離乳食のときに卵白で口周りが荒れ、小児…
- 1歳11ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 小児科
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 4



2歳5ヶ月くらいの子ってお昼しますか?🤔 今1歳11ヶ月なんですが お昼2-3時間平気で寝ます😂 うまくいけば来年の4月(2歳5ヶ月頃)から 幼稚園行くのですが 大丈夫なのかなあと思いまして😂
- 1歳11ヶ月
- 幼稚園
- 夫
- 2歳5ヶ月
- ママリ
- 8



【自宅保育の1歳11ヶ月の子供を幼稚園のイベントに参加させたいけど、緊張しています。参加するべき?について】 1歳11ヶ月、自宅保育です。 自宅から近い幼稚園で0歳1歳児を対象にしているイベント(?)が週2であります。 来年の4月からそこの幼稚園のプレ保育に通わせる為に…
- 1歳11ヶ月
- 1歳児
- 保育
- イベント
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1