※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

下の子の食事の介助と離乳食の準備について相談です。上の子もまだ自立して食事できず、2人分の食事の用意に忙しくてやる気が出ません。同時に食事をスタートさせるのが楽な方法はありますか?

年子の食事の介助や離乳食の準備どうしてましたか?
大変じゃないですか?😂😂😂
生後9ヶ月と半月、まだ2回食です。
上の子(2歳8ヶ月)がいるのですが、まだ
1人でちゃんと食べないので毎回食事の
介助をしてます。(スプーンとかが出来ない
と言うよりは、食に興味がなく進んで食べないので
ほっとくと全然食べてない為)
そんなこんなで、下の子のお昼ご飯はまだミルクです。
3回食っていつまでに始めなきゃダメなので
しょうか?2人分のご飯の用意(別の種類)に食事の
介助に忙しくてやる気も伴いません🫠
上の子が1人でもりもり食べれるといいのですが、、、

みなさんはどうしてましたか?
1歳11ヶ月差の年子、 早く上の子が自立して
なんでも1人でやってほしいところです🥲
同時に食事をスタートさせて、2人を介助する
のが1番楽ですかね?🥲

コメント

星

うちは上の子がしっかり食べてたので一緒にあげてました!

上の子が食べなそうな時は食べやすいおにぎりとおかずとかにしてました!

  • ママリ

    ママリ

    理想は上の子がちゃんと食べてくれることです😂そうしたらホント楽なのにー😭
    おにぎり、パン、何あげても食に興味無さすぎてぼーっとテレビ見てます(消したらキレる😇)

    • 12月18日
年子怪獣mama🦖🐾

1歳0ヶ月差年子です!
毎日ドタバタすぎて下の子は離乳食適当になってました😂
生後6ヶ月の終わりに開始して3回食の移行したのは1歳です!(笑)

食事の同時介助、2歳と3歳まで続けてましたが全然楽じゃないですよ😮‍💨(笑)
バラバラであげるのが結局1番楽です☝️

  • ママリ

    ママリ

    1歳まで2回食ですか?
    それはお昼ご飯がミルクですか?うちも下の子が完了食になるまで2回食でいいかなーとか思い始めてます😂(良くないか🤣)

    バラバラが楽ですかね😂
    1人終わったら1人分片して掃除して、また次1人食べさせて片して掃除して、、、一日何回掃除させるねん☺️って毎日なってます😂笑

    • 12月18日
  • 年子怪獣mama🦖🐾

    年子怪獣mama🦖🐾

    そうです(笑)
    この際ミルクで育ってくれ!と思って1歳までメインの食事はミルクでした😂😂(次男すまん)

    2人が食べ終わるまで片付け掃除しないはズボラすぎますかね?😂(笑)

    • 12月18日
ママリ

食べてくれる時は自分で食べてくれるので一緒にあげてますが、食べない時は「あーん」って言われます(笑)
下の子の離乳食を先にあげる日もあるんですが、どちらも見なきゃいけないし、上の子が自分で食べてくれない日は介助しなきゃいけないので、別々にあげた方が楽です!

  • ママリ

    ママリ

    別々がやっぱり楽ですよね😂
    早く上の子が自立してひとりでパクパク食べて欲しいです😩
    そして下の子も早く完了食にならないかなと思う日々です😂

    • 12月18日
りあ

1歳4ヶ月差の3人年子、自宅保育してます(´▽`)ノ
ご飯どきって戦争ですよね〜💦
おむつ替えもお風呂も大変ですが><
うちは上の子たちが末っ子のご飯に興味津々なので、
一口ずつ順番に食べさせたりしてます!
ただ野菜を蒸しただけとかで美味しくなさそうですが、なぜか食べてます笑
食べない日はバナナとかヨーグルト、チーズとかとりあえず栄養あるもの出してます!

あーさん

4歳&9ヶ月ですが、上の子が障がいあって発達年齢も2歳以下で食事介助要です🍚
我が家も別々にあげてます!
朝はパパがいるので分担してますが、、💦
昼は下が10:45/上が11:30
夕は下が17:20/上が18:00
スタートのご飯でやってます!

みずち

1歳差の年子で、自宅保育してます。
上の子は椅子に座らせて、つかまり立ちブームの下の子は、上の子の椅子につかまり立ちさせて食べさせてます(笑)
離乳食3回始めた頃は、上の子先に終わらせてから時間差であげてました。つかまり立ちすらしてくれないし、動き回ってたので(笑)
上の子がイヤイヤなのか食べなくなったりしてる時は下に優先してあげたりしてます。

ままり

むちゃくちゃ大変ですよね😭
2歳、0歳、私と一緒に食べてます。
初めは下の子だけとかしていましたが、下の子も上の子も他が食べてるの欲しがるのと片付け何回もするの嫌なので、一緒に終わらせます。下の子は早々に手づかみです。自分は何食べたかわかりませんが💦
食後に旦那が帰ってきてご飯の片付けをしなきゃいけないのが一番嫌ですが。