
【手が出る子と、その子の親の対応にモヤッとします】相談や解決策では…
【手が出る子と、その子の親の対応にモヤッとします】
相談や解決策ではなく、
ただただモヤッとしたことを吐き出させてください。
私の娘が3歳、息子が1歳
私の友達の子どもも3歳(手が出る子です)
友達の子は気に入らないことがあるとすぐ手が出てしまうので、
今まで何度も娘は叩かれたり押し飛ばされたりしてます。
その子の親(私の友達)の対応って、これが普通なのでしょうか?
私が過保護すぎるんでしょうか?
その子の親(私の友達)は、最初はほんとにごめん、、、っていう感じだったのですが、
最近は、
『うちの子は痛めつけてやろうと思ってやってるわけじゃない』
『幼稚園でも手が出てしまうらしいけど、先生に言われたのは、友達付き合いをしてたら手が出ることはあるし、手が出ない子は友達付き合いができてない子、って言われた』
など、自分の子の暴力を仕方がないことと思ってるようで、いつもモヤッとします。
娘も保育園で友達付き合いしてるけど、友達に対して手が出たことなんてないけど、、、と思ってしまいます。
⬇️今までされたこと
・会った瞬間、まだ話してもないのに、玩具の底で娘の頭を殴った(おおきく振りかぶって殴ったのでそうとう痛かったはずです)
・笑顔で走ってきていきなり息子のほっぺを5回ビンタ
・娘とおもちゃの取り合いになった際、押し倒す(娘が倒れずにもちこたえたところ、倒れるまで何度も押す。ちなみに娘が先に使ってたもので、いきなり取りに来ました)
・シャボン玉を息子の顔面に至近距離で吹き続ける(息子は嫌がって泣いてるのにやめません)
・友人とその子供たち何人かで会った際、ひとりの子がお片付けをしてるのが気に食わなかったらしく、片付けるなと叫びながら大泣きし、片付けてるものを取り上げる。その後何度も片付けるなと叫び、全部出すー!!と言ってうちのおもちゃを全て床にぶっちゃけてました、、、
・オムライスに野菜が入っていたのが嫌だったようで、食べないー!野菜いやー!!!と大泣きしながらキレる(20分以上泣き叫んでました)
かなりこだわりが強く、
他人も自分の思う通りに動かしたい欲がすごいです。
怖いのは、笑顔でやってきていきなり暴力をふるうところです。
3歳でもこんなに手が出ますか?
偏食や癇癪もひどく、発達障害を疑ってしまいます。
私の友人は、そりゃ自分の子やからかばいたいわな、、、とは思うんですが、
いつもやられて泣いてる娘や息子の前でしょうがないことってよく言ったな🥶と軽蔑してしまったし、憤りを感じました。
娘たちの気持ちを考えると、
もうその子には会わせないでおこうと思うのですが、
私が過保護なのでしょうか?
自分の子どもがよその子に暴力をふるったら、私なら申し訳なさすぎてもう会えないけどな、、、とモヤッとしてしまいました。
最後に、、、
にしても、自分の子が痛めつけられてんのに
しょうがないとか友達付き合いの途中とか何ひとつ反省してないようなことら言われて、腹立つー!!!!!!!😡
- おまめ(1歳5ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私でももうその子には会わせたくないです😱
というか子供抜きでもそのお友達には会いたくないです😱
オムライスの野菜イヤイヤだけならまあわかるかな、、って気がしますがその他はちょっと全部無理ですね。。

ことり
もう会わせない、遊ばせないでいいと思います😓
手を出されてまで友達として付き合いたいと思えない
ってことでって💦
-
おまめ
コメントありがとうございます😌
もちろん子どもはもう会わせないつもりです!
手を出されても最初の頃は、まぁでもイヤイヤ期なのかなぁとか思ってたんですが、、、
毎回なのと、親の考え方が無理。ってなったのでもう会わせないです🥶- 1時間前

ママリ
私ならもう二度と会いません。
自分が嫌な思いをするだけならまだしも子供達に実害があるのに合わせる理由はないです。
個性も色々ですから書かれてる内容だけで障害云々は分からないと思いますし気に入らないことがあって泣いたりとかはいいですが、そのうち怪我させられそうでそうなった時に後悔しても遅いですからね。
-
おまめ
コメントありがとうございます😌
ですよね、わたしも子どもたちはもうその子には二度と会わせないつもりです!
そうですね、障害かどうかはたまに会うくらいなのでわかりませんが、、、
たとえもし障害であっても、自分の子に危害を加えられるのも、親の考え方も許せません、、、🥶🥶- 1時間前

まま
3歳でそこまで手が出るのは異常だと思います。
ましてや園に通ってて学ぶ機会は多いはずなのになと思うのと
お友達と上手に付き合えない子になんで色々教えてあげないのか謎です。
家で暴力振るわれてるのかなーとも思っちゃいます。
-
おまめ
コメントありがとうございます😌
友達(その子の親)は、その子が手を出したときには結構厳しく叱ってるのですが、
その子は全く聞こうとせずに
『いやだったのー!!!〇〇したかったー!!!あーー!!!』って泣き叫んでて正直何を言ってるかも分からない感じなんです🫠
しかもそれが40分続きました。
まじでもううちでやらんと帰ってくれよ、と思うくらい地獄でした🥶
わからないけど、家で暴力振るわれてるとかもあるのかもしれないですよね、、、- 1時間前

おまめ
⬇️今までされたこと
まだありました。これがすっごい腹立ちました。
その子の家に遊びに行った時、
一緒に遊ぼー!って言ってきたから当然おもちゃを使わせてくれるのかと思ったら、
娘が触っただけで怒って叩く、蹴る、押す、の繰り返しでした。
それが何時間も続き、結局娘はなんのおもちゃも使わせてもらえずでした。
事情があって帰れずでしたが、何度ここから帰りたいと思ったか、、、
娘が不憫でなりませんでした🥶
おまめ
コメントありがとうございます😌
そうなんです、私も子どもにはもちろん、もうその友達にも会いたくないかもしれないって域まで達してて、
いちばん仲良い友達やったのにそれが悲しくて😭
子どもに対する価値観が違うとこうも無理になるもんですね🥶
会ってもずっと自分の子に危害がないか監視してないといけなくて、疲れました、、、