「1歳9ヶ月」に関する質問 (75ページ目)


【2人目出産 里帰り親のサポート一切無しで乗り切った方】 12月に2人目出産予定です。 上の子は1歳9ヶ月になっていて自宅保育です。 保育園入れるかどうか話し合いましたが感染症の事も考えた末入れない方向で頑張ろうとなりました。 訳あって里帰りや親のサポートを一切受ける…
- 1歳9ヶ月
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 3




夫が海外単身赴任中・娘1歳9ヶ月 たまらなく辛いです ご飯を食べないで泣き叫ぶ日 お風呂が嫌でギャン泣きする日 死んでくれないかなーと思います。 娘が生後半年の時に夫は海外へ単身赴任となりました。 初めての育児です。 実母は隣の市に住んでいますが、70歳越えなこともあ…
- 1歳9ヶ月
- ミルク
- 保育園
- お風呂
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 6


今日から熱が出て、手足に発疹が出ています。 医者に手足口病と断定はできないと言われたんですが、それ以外の可能性はありますか? 1歳9ヶ月です。 昼におむつ替えをしたとき、お股周辺に発疹がでていました。おむつかぶれにしては場所が違うなぁ〜蕁麻疹かなぁ〜でも痒そうに…
- 1歳9ヶ月
- 病院
- おむつ替え
- ヘルパンギーナ
- 蕁麻疹
- モチママ
- 3


この3連休はパパ不在のためワンオペです。 1歳9ヶ月の長女と生後1ヶ月の次女と なにして過ごしたらいいか悩みます。 実家は車で1時間半の距離なので帰れません。 公園などは暑そうだしショッピングセンターは人が多そうだし、、、どうしましょう、、、
- 1歳9ヶ月
- 生後1ヶ月
- 車
- パパ
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 1





1歳9ヶ月 偏食 ま、じ、で!家で食べません!! 保育園では毎回完食してるみたいですが、 家ではふりかけご飯、桃、ヨーグルトのみ。 カレーもついに拒否られました。 なにを食べて生きていけばいいのでしょう笑
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- ヨーグルト
- 拒否
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4










1歳9ヶ月ですが、同じくらいのお子さんで いまだにご飯をTV見ながら、おもちゃや絵本などで遊びながら食べてるよーって方いますか?😭 スプーンフォークは使えますか?😭😭
- 1歳9ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 遊び
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1




