※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れー
その他の疑問

これって何なんでしょうか。水イボではない様な。1歳9ヶ月の女の子です。太ももとかお尻.指とかにもあります😭

これって何なんでしょうか。水イボではない様な。1歳9ヶ月の女の子です。太ももとかお尻.指とかにもあります😭

コメント

はじめてのママリ

手足口病じゃないですか?😱

  • れー

    れー


    えぇぇぇ!!!
    手足口病なんですか?😭

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    手とかにもあるんですよね?
    多分そうかと思います💦
    そのうち口の中痛がるようになるかもしれません😭

    • 7月11日
  • れー

    れー


    ちょっと長くなるのですが…

    先週の金曜日に息子が幼稚園で39度の熱が出て帰宅後数回嘔吐。水分も摂ってくれない、グッタリしてる、手足がめちゃくちゃ冷たくて熱中症なんじゃないかと思い、病院受診し点滴してもらいました。その時に血液検査もして頂き、脱水とかの数値は大丈夫との事で手足口病か胃腸炎の可能性があると言われました。土曜日には熱も下がり本人はピンピンしてました。日曜日に舌の先端に口内炎の様な物が1つだけ出来ていました。そして日曜日に娘が39度の熱。ですが本人はピンピンしてて次の日には熱も下がりました。月曜日に息子が幼稚園行く前に、原因は何だったのか聞く為に病院受診。その時に足に数個だけ赤いプクっとしたのがあっただけだったので、先生に風邪だろうと言われました。なので幼稚園も行って大丈夫と言われ、月曜日から幼稚園に行ってます😭

    娘は月曜日に熱が下がり、数日後にこの様な物が出来ました。口の中には何も出来てません。熱が下がってから数日経つのですが、手足口病は解熱後に発疹って感じなのでしょうか?調べると熱と同時に発疹と書いていて😭後は熱もそこまで高くは出ないと…

    • 7月11日
さくら

手足口病ぽいと思いました。

  • れー

    れー


    えぇぇ!!
    これは手足口病なんですか?😭

    • 7月11日
  • さくら

    さくら

    手やお尻にも出てるとのことなので可能性高いかなと思いました。手足口病はこんな感じの大きめの発疹が出ます💦

    • 7月11日
  • れー

    れー


    ちょっと上の方の所に書いたのを読んで頂けると嬉しいです😭🥲

    • 7月11日
ママリ🔰

手足口病ですね!!
すぐに小児科受診ですね!!

  • れー

    れー


    ちょっと上の方の所に書いたのを読んで頂きたいです😭

    • 7月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    読みました!
    我が子4人も次々とかかって、中には熱出てない状態の時に移った子もいましたよ。
    身体の色んな所に発疹も出来ます。口の中に出来た子は痛がってめちゃくちゃ不機嫌で泣いてばっかで大変でした……
    だけど対処療法しかないのでできる限りの感染対策するくらいしか出来なかったですが💦

    • 7月11日
  • れー

    れー


    手足口病でも全然症状が違ったりするんですね🥲
    とりあえず口の中には出来てないので、それが唯一の救いかなと思っています😭
    どの様な対策されましたか?今のところ大人には移っていませんが、これから移らないかビクビクしています…

    • 7月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    入浴は最後にするとか、タオルは共有しないとか、食べ残しを食べないとか、ほんとそんなレベルです💦
    だけど もうきょうだい達は移るのは仕方ない事なので、せめて親だけは移らないようにしたくて😭結果移らなかったのですが、アデノウイルスは一家全滅でした😭😂

    • 7月12日
  • れー

    れー


    入浴は一緒、タオルは共有、食べ残し食べる、飲み物飲んでる…終わりました😭😭今のところ親には移ってませんが、これから移ってしまう可能性もあるのかな😭
    アデノは移ってしまったのですね😭うちもコロナ.RSと移り一家全滅してます😂

    • 7月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私も子供達が手足口病になってから気をつけてましたが、それまでは全てやってました🤣
    手足口病になってからも、入浴だけは大人と絶対一緒じゃないといけないので、移る覚悟でしたが、移らず済みました😭
    今アデノと手足口病爆発的に流行してるので、怖いですよね😱😱😱

    • 7月14日
はじめてのママリ

手足口病かと思います😔
上の子も下の子も解熱後発疹という流れでした。手足口病はお休みが必須という訳でなく、熱もなく、ご飯がきっちり食べれていれば登園は可能なものです🙆‍♀️上の子は39.3まで上がったので、ほとんど同じような状況かと思います💦手足口病といっても全部にぶわ〜っと出るわけでもなく、1部にしかでない場合もあるので、おそらく手足口病になるかなあと…。
お大事にしてください🙇‍♀️

  • れー

    れー


    なんと😭熱と同時に発疹かと思ってましたが、解熱後に発疹の場合もあるのですね😭
    病院で、ただの風邪と言われたので風邪やったんやなーって思ってましたが、まさかの手足口病だったんですね😭
    まさに娘が39.3度です。口に出ない場合もあるんですね🥹

    ありがとうございます😭

    ちなみに手足口病は大人に移る確率は低いのでしょうか?
    旦那も私も今のところ移っていません。
    息子や娘が食べた物を食べたり、一緒の飲み物を飲んだりしているのですが😭

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    手足口病は感染力が強いので、大人に伝染る可能性も結構あります💦1ヶ月ぐらいは、食事を共有したりするのは避け、オムツ替えの際もできるだけ気をつけられた方が良いです😔

    手足口病は、特に出される薬もなく、基本的に様子見という形にはなりますが、できるだけ早めに病院にいって、診断受けた方が良いかなと思います☺️

    • 7月11日
  • れー

    れー


    そうなのですね😭潜伏期間過ぎたとは言え油断してはいけないと言う事ですね😭1ヶ月以内なら移る可能性はあると言う事ですよね?😭2週間後とかに親に移る場合もあると言う事ですね😭

    明日にはなりますが病院連れて行きます😭
    手足口病ってめちゃくちゃ不機嫌なったりする事ありますか?😭

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなります😔
    長く気をつけないといけないので疲れますよね💦

    上の子は言いたいことも言えるので、比較的大人しかったですが、下の子はすっごい不機嫌でした😭

    • 7月11日
  • れー

    れー


    今月、旅行があるので勘弁して欲しいです😭😭

    そうなんですね😭
    息子が幼稚園で熱出た辺りから、癇癪が半端なくて😭夕方辺りから…
    もしかして手足口病が原因だったのかな😭
    娘もいつもに増して甘えん坊?と言うか😭😭

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旅行があるんですね😔
    なんとしてもその期間だけは避けたいですね…。

    まだ少ししんどさが残っているのかもしれませんね💦家にいる間は、できだけゆっくり過ごされるといいと思います😌

    • 7月11日
  • れー

    れー


    そうなんです🥲
    大人が感染するとめちゃくちゃしんどいとも聞いて怖すぎて震えてます😭

    そうなのかもしれません😭後は幼稚園の疲れもあるのかな😭
    そうですね😭

    • 7月11日