「1歳9ヶ月」に関する質問 (74ページ目)


















1歳9ヶ月の娘が慣らし保育で風邪をもらったようで、発熱と咳鼻水で食欲がない状況です… 食べてくれるのは1日でスティックパン半分と具なしのうどん半玉のみ。 それしかこの4日で食べていなくて、タンパク質とかも食べて欲しいのですが今は食べられるものだけ食べさせるのが良いで…
- 1歳9ヶ月
- アイス
- うどん
- おかゆ
- スムージー
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳9ヶ月の男の子を育てています。 最近、目のまわりがカサカサして目をよくかいています。 その場合行くのは、小児科、皮膚科、眼科どれになるのでしょうか…😣💦
- 1歳9ヶ月
- 小児科
- 男の子
- はじめてのママリ
- 3

1歳9ヶ月 何試しても薬飲んでくれません😭 ・薬玉 ・おくすりのめたね ・ご飯に混ぜる ・きなこ砂糖ヨーグルトに混ぜる ・お茶にまぜる 昨日薬もらってきてから 結局全く飲めてません😭 何かいい方法ありますか?
- 1歳9ヶ月
- お茶
- ヨーグルト
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4



発達障害を疑っています。 1歳9ヶ月の男の子です。 気になるのは2点 ・言葉が遅い ・目が合いずらい気がする 言葉が遅いですが、 1歳半で5語程度、 20語ちょっと程度、たまに「わんわん、いた」や、「わんわん、ない」は話す程度です。 1歳半検診では引っかからなかったので…
- 1歳9ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

完全に詰んでしまいました。みなさんならどうするか教えてください。 1歳児の息子がおり、激戦区のため認可保育園には入れていません。昨年秋より認可外保育園に通っています。 来年4月の2歳児クラスの申請では認可外ポイントが付くので入所できると思っていましたが、この度2…
- 1歳9ヶ月
- 育休
- 1歳児
- 2歳児
- 3歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2



子供が少し太ってしまったらご飯の量を減らしたりお野菜メインの食事にした方が良いですか?? 数日前1歳9ヶ月になったばかりで11.2キロです。寝起きのオムツのまま測ったので多少誤差はあると思いますが、少しぽっちゃりなのかなと不安です😭
- 1歳9ヶ月
- オムツ
- 食事
- ご飯
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 3
