※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが長時間寝ている場合、起きたら食事を与えるのが良いですか?

至急です。
1歳9ヶ月の子どもが、11時から現在15時半まで爆睡してます💦
昼ごはんもまだなのですが、起きたら何か食べさせた方がよいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それなら早めにご飯にさせちゃいます!!

うちは園から帰ってくるとお腹空いたとすぐ言うので17時とかに夜ご飯食べさせちゃいます🤣🤣

ぴったん

私なら何か軽めにあげます。最近暑いから喉も乾いてるかもですね💦

はじめてのママリ🔰

生活リズムは毎日同じ!とはいかないので臨機応変でいいと思いますよ🙌
起きたら食べて、夜ご飯の時はそんなに食べなくても良いし、朝ちゃんと食べよう!で終わりでもいいと思います😊
うちの子たちもお昼食べ過ぎたら夜少しで早めに寝て、朝ちゃんと食べようとかしょっちゅうです😅
朝は規則正しくするために何時に寝ても起きる時間を変えないようにしてます💡