
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子がある程度しっかりしているので、面倒見てくれます☺️

ままりん
意思疎通ができる、会話が成り立つ、自分のことを自分でできることが増えている、オムツ時期がかぶらないので経済的です😂
でもイヤイヤ期だったり、自分の意見通らないと癇癪起こしたり大変なこともありますね😱
下が赤ちゃんのときは抱っこしてくれたりとにかく愛でてくれてその姿も可愛いし、大きくなってきたら一緒に遊ぶ姿も可愛いです!小学生になると2人でゲームしてたり勉強教えてたり3歳差いいですよ〜!🫶🏻

はじめてのママリ🔰
ジャスト3歳差ですが、意思疎通できますし、身辺自立もできてくる年齢なので、年子や2歳差と比べたら圧倒的に楽なのかな?と思ってます!
圧倒的に…というか、年子や2歳差は私には無理だと思います😂
am🤍
私はめちゃくちゃ大変です😇
というのも、上の子は男の子でやんちゃでまだまだ甘え方なので嫉妬やイヤイヤで下の子泣かせっぱなしなこと多いです💦
それでも優しいお兄ちゃんだし、妹もお兄ちゃん大好きなので後悔してないです☺️