「1歳6ヶ月」に関する質問 (28ページ目)








現在1歳5ヶ月 or 1歳6ヶ月のお子さんがいらっしゃる方、いいねで教えてください。 「お子さんは、ほかのお子さんが遊んでいるときにどのような反応を示しますか?」
- 1歳6ヶ月
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

ハイハイ期間がほぼ無かった子いませんか? 1歳2ヶ月までズリバイで、つかまり立ちから歩いて1歳6ヶ月になりました。 未だによろけたり転けたりします。 どのくらいで歩くの安定するんでしょうか?
- 1歳6ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 1歳2ヶ月
- ママリ
- 2











1歳6ヶ月の子、夜寝ません。 朝早起きだし昼寝もそんなさせてません。 現在2人目妊娠中で切迫気味なので 主人が仕事しながら家事もやってくれてて 子供と遊んだりもしてくれてるので せめて大変な寝かしつけは私がやりたいのですが (横になってれば良いので) 毎日2時間とかかか…
- 1歳6ヶ月
- 寝かしつけ
- ブチ
- 家事
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳6ヶ月の娘です。 ここ最近、朝起きてから寝るまで食事中も喋り続けます。そんなもんですか?? 1歳6ヶ月検診から多動の疑いで様子見ています。
- 1歳6ヶ月
- 食事
- 2歳
- 検診
- 多動
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳6ヶ月の子どもがいますが、外出時のご飯に困っています レストランにある食べれるものはプライドポテトぐらいで、おかずのBFは全然食べてくれません。画像のBFはお気に入りなので、これ1つとバナナとか、おこめぼーとか適当にあげてます。 しかしそれだけじゃ足りないのでは…
- 1歳6ヶ月
- 外出
- バナナ
- レストラン
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳6ヶ月差の年子育児をしながら、子犬を迎え入れることは大変でしょうか? 下の子が生まれたら育休でずっと家に居れるので、そのタイミングで子犬のしつけもできるかな?と思っていますが、考えが甘いですか?😓
- 1歳6ヶ月
- 育休
- 育児
- しつけ
- 年子
- ままままり
- 3


