![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほぼ、その通りに行くと思います🤔
病院か、市でやってる検診か。
それ以外とは?2歳とかですか?
記載ない月齢に関しては行かないですね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気になる方は自費で検診されてますね👶
私は市のものと母子手帳付属の券以外では検診したことないです!
気になることがあれば予防接種の時や受診時についでに聞いたり、地域で月1指定場所で身長体重測定や健康相談実施しているのでそこに行ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
確かに予防接種行くときでいいかもですね☺️
ありがとうございます☺️
参考にさせて頂きます☺️- 7月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
市のしかいってないです〜!
市のものがない期間は気になることがあればいけばいっか☺️って感じですが、
気になることもないので行ってません笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
参考にさせて頂きます🙇
ありがとうございます☺️- 7月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母子手帳通りにというか、自治体から問診票などが郵送されてくるので、その通りに進む感じですかね!
それ以外は病院行かなくても、支援センターや赤ちゃん休憩室とかで体重計ってもいいと思います✨
うちの子は病院で経過観察が必要だったので、外来行く度に身長と体重計ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
みなさん自治体のもので行かれているんですね☺️
参考にさせて頂きます☺️
ありがとうございます☺️- 7月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
市以外で母子手帳に2ヶ月、1歳、2歳、4歳、5歳、6歳が載っていたのでそれも行ったほうがいいのか気になりました😂
ありがとうございます☺️