「1歳6ヶ月」に関する質問 (26ページ目)
歯磨き粉について 1歳6ヶ月の子を育ててます まだうがいができないのですが歯磨き粉 おすすめありますか? 今はピジョンのものを使っていますがガーゼでふきとり? と書いていますがガーゼの方が良いでしょうか
- 1歳6ヶ月
 - おすすめ
 - ピジョン
 - 歯磨き粉
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
おはようございます。私の子供1歳6ヶ月検診で男の子のおチンチンのたまたまが、下がらない為病院行った所手術で治るみたいですが、可愛そうで小さいのに手術だなんて。同じママさんいますか?
- 1歳6ヶ月
 - 病院
 - 男の子
 - 検診
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
ベッドガード、チャイルドシート、ジュニアシート…命に関わるものなのに、間違った認識してる人多すぎませんか…?※質問じゃなく注意喚起です ベッドガード 1歳6ヶ月未満使用不可です。0歳児累計4人亡くなっています。 ジュニアシート ・5点式は身長76cmかつ1歳3ヶ月から ・3点…
- 1歳6ヶ月
 - ジュニアシート
 - チャイルドシート
 - ベッドガード
 - 0歳児
 
- ママリ
 - 3
 
10kgの男の子のお子さんがいる方! オムツは何を使っていますか!? 1歳6ヶ月の成長曲線ど真ん中ベビーです。 今はマミーポコのLを使っているのですが、 股の脇って言うんですかね? そこがスカスカで、手を突っ込んで ゾウさんを触ったりしてるんです😂笑 だからと言って漏れる…
- 1歳6ヶ月
 - オムツ
 - パンパース
 - ベビー
 - 男の子
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
名古屋市にお住まいの方、詳しい方に質問です。 現在1歳5ヶ月の子供がおり、育児休暇中です。 来月1歳6ヶ月になるため 育休延長(給付金延長)の手続きをするつもりです。 名古屋市は1度申し込みをしたら 年度内は有効で、利用調整されると思います。 そのため、1歳時の申込書が…
- 1歳6ヶ月
 - 会社
 - 1歳5ヶ月
 - 申請
 - 名古屋市
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2