

退会ユーザー
その年齢でコップ飲みができない子は保育園にも普通にいるので、それ単体では引っかからないです☺️
2人で行きました。

ミルクティ👩🍼
3人共、1歳半健診時はコップ飲み出来ませんでした🥹
補助ありなら出来ましたが…😅
特に指摘されませんでした🤔
上2人は2歳。次女は1歳8ヶ月でコップ飲みが出来るようになりました😂
旦那と行きました!
健診の会場には保護者1人しか入れませんが、付き添いは可能だったので…😌

ぴぴぴぴ
ちょうど明日1歳半検診があります☺️☺️
コップ飲みできるけどこぼします🤣😅
これはできるといっていいのか?
まぁできるに◯してますが🤣
2人でいきまーす!
ちょうどお昼時でわーわーうるさくなりそうです🤣

はじめてのママリ🔰
うちもコップ飲み補助なしでは出来ません😂
何度かコップを持たせたんですがひっくり返して全身ビチャビチャになってしまい練習は諦めました😂
コップ飲みは指摘されないと思います☺️
指差しとか発語なしでも1歳6ヶ月だと様子見になると聞きました!(医師によると思いますが)

m
まとめての返信になってしまいすみません💦
回答ありがとうございました!
指摘されないとのことで安心しました😮💨
コメント