「1歳6ヶ月」に関する質問 (16ページ目)






スモビルみたいなスリングと、ヒップシートって どっちかあったほうが楽ですか?🤔 1歳6ヶ月10kgです ずっとエルゴの抱っこ紐を使ってきて、最近は使わないですが、散歩に行くときにベビーカー片手で 手を繋いで歩くのは難しくなってきました(走り回る かといって、抱っこ紐って…
- 1歳6ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- スリング
- ベビーカー
- しょんしょん🔰
- 3








1歳6ヶ月~2歳くらいのお子さんを自宅保育で育てている方、お昼寝しない子いますか? 一時預かりに預けると保育園では昼寝をしてくれるのに家では昼寝をしてくれません🤣 午前中は支援センターや公民館、なんなら帰ってきてからも庭で20分くらい遊ばせてるのに💦 部屋はおもちゃな…
- 1歳6ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2



無知ですみません。教えて下さい。 現在、1歳6ヶ月の子供そだててます。(令和5年6月生まれです) 今年、2歳になります。 幼稚園に入園するときは、来年の6月から入園できますか?
- 1歳6ヶ月
- 2歳
- 幼稚園
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳6ヶ月の女の子ママです。 粉薬、どうやって飲ませてますか? 量も増えてヨーグルトじゃ食べなくなってきました。 それとも粉じゃない方がいいのでしょうか。 教えていただきたいです🙇♀️👧🏻💊
- 1歳6ヶ月
- 女の子
- ヨーグルト
- 新米ママ🔰
- 4



1歳6ヶ月発語がほとんどなくて不安です。 お茶とってきてと言えば持ってきますし、ぶーぶーどれ?からの指さしなど簡単な意思疎通はできます。靴履いて、と言えば履けるのですが言葉が出ません💦 意思疎通できていればそんなに心配ないでしょうか💦
- 1歳6ヶ月
- 靴
- お茶
- 指さし
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 8

ユニクロのキッズパジャマが値下がりしたので、来年の冬のものを確保しようかと思っています。 現在8ヶ月なので、着るとなると1歳6ヶ月からかと思います。 体重は成長曲線下の方、身長は上の方で痩せ型の身長高めだと思います。 90でいいと思いますか?
- 1歳6ヶ月
- パジャマ
- 体重
- ユニクロ
- キッズ
- 初めてのママリ
- 3






育休延長する時に、1歳6ヶ月までみたいなやつで 申請したんですけど、保育園が見つからないから延長って なった場合、毎月申請とかしなきゃいけないんですか? 自動で一歳半まで延長ってことはないですよね?
- 1歳6ヶ月
- 保育園
- 申請
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 1