「1歳8ヶ月」に関する質問 (142ページ目)






【コロナ感染者と接触後、20日経過している場合、感染の心配はありませんか?について】 今ってコロナへの意識が薄れつつあり、なっても、そこまで驚かない感染症だし、実際普通の風邪みたいな感じかもしくはそれよりも軽いみたいになってますよね? 私は生後3ヶ月になった子と…
- 1歳8ヶ月
- 生後3ヶ月
- 妊娠前
- 3歳
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2

野菜食べますか?😲 1歳8ヶ月です。キャベツと枝豆は食べるのですが、他は混ぜ込まないと食べません😔取り分けご飯ですが、中々上手く取り分けできません。どうしたら良いでしょうか。
- 1歳8ヶ月
- ご飯
- 野菜
- キャベツ
- しろくま
- 2

1歳8ヶ月の息子を自宅保育で見ています。 午前は支援センターで 午後からはお昼寝の後、何して過ごそうかなと いつも考えています。 みなさん何して過ごしていますか?
- 1歳8ヶ月
- お昼寝
- 保育
- 息子
- 支援センター
- ブルー
- 2










1歳6ヶ月〜1歳8ヶ月のお子さんで発語が多い子はどれくらい発語があるのでしょうか? 良ければどれくらい発語があるか、どんな発語があるか教えてください!
- 1歳8ヶ月
- 1歳6ヶ月
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 3




1歳10ヶ月、喋りません。 意味のある単語がないです。 あ!、ん!など返事はします。 1歳8ヶ月健診は、引っかかりました。 2歳になったらまた健診に行きます。 2歳の健診まで単語が出ない時。 次はどんなステップ?になるのでしょうか? また様子見なのか、どこかに相談とかに…
- 1歳8ヶ月
- 2歳
- 健診
- 1歳10ヶ月
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 3





1歳8ヶ月男の子です。 発語はなく、喃語ありです。 最近嬉しい時に「キャーキャー」叫ぶようになったのですが この月齢で叫ぶ子いますか? 子育て初めてなので普通かわからないです💦 この月齢だと普通に話してるイメージです。 少し発達遅めでしょうか?
- 1歳8ヶ月
- 月齢
- 子育て
- 男の子
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 2


