※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

娘の低身長について、何か問題があるのでしょうか?1歳8ヶ月で74㎝で保育園から疑いがあると言われました。診てもらった方がいいですか?

低身長って身長がただ、低いだけじゃないんですか?
低身長により何か問題があるんですか?
娘が1歳8ヶ月で74㎝で保育園から低身長の疑いがあるから一度かかりつけで診てもらって欲しいと言われました。
低身長だと何か問題があるんでしょうか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

検査して問題なければ個性の一つですが、中には脳の病気なども隠れているので、一度調べた方が良いって意味かと思います。

ママリ

低身長症という病気があります💡
ただ小さいと言うだけではなく、成長障害に成る場合があり、何かしらの病気が隠れているケースや、ホルモン異常があったりすることがあります。

おブス😁

低身長でまず疑うのは、成長ホルモンが出てないって事ですかね?
そうなると、身長が伸びないので、検査して、本当に出てなければ、ホルモン注射をしなければいけないと思います!
うちの甥っ子もしてます!

みゆ

うちの娘も低身長です!
ホルモンが出なくての低身長であれば早めの治療が有効です!
娘はホルモン異常はなかったですが、SGA性低身長症との診断でホルモン治療しています。

私自身145センチしかなく、すごく不便なので身長伸ばしてあげられるなら伸ばしてあげたいと思っています🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

ただ身長が小さめ、であれば問題はないですが成長ホルモンが出てない可能性もあるのでその場合は問題ですよ。
病院行ってみてもいいと思います。

はじめてのママリ🔰

成長ホルモンがでてなかったり
女の子だと染色体の異常もあります😣(これはすごく稀だと思いますが…)

なので、病院を勧められたのなら一度は受診してもいいと思います😌
それで何もなければ
身長小さめってだけなので
安心もできると思います😊

みさ

皆さん回答ありがとうございます😊
受診してみました!
園では73.5㎝、その数日後の1歳半検診で77㎝でした。そのときに園で測る身長と差があることを言いましたが横に寝ころばせる身長計はどうしても差があることを言われました。園では立って測るやつのようです。
1歳半検診から2週間後の内科検診で低身長を指摘され今日受診したら77㎝ちょっとでした!立って測る方も横になって測る方もどちらも計測されましたが変わらず…
1歳半検診の方が正しいでしょうとのこと…
成長曲線を下回ってたら低身長と言われてるけどギリギリ下回ってないから低めではあるけど低身長まではいかないと言われました!
園で測った74㎝で行くと成長曲線が下回ってるから確かに低身長だそうです!
2歳でもう一度診てもらうことになりました😅

長々とすみません!