「1歳4ヶ月」に関する質問 (31ページ目)

【愚痴入ってます、すみません…】 現在、1歳4ヶ月の男の子・第2子妊娠中(14週)のママです。 私はいわゆる授かり婚で 昔ながらの実父に妊娠中から嫌味というか 説教を受け つわりも酷く、その当時肉体労働をしていたため 退職をし、夫と実母の助けを借りながら第1子の妊娠・出産…
- 1歳4ヶ月
- つわり
- 安定期
- 妊娠14週目
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1


イヤイヤ期しんどいです😭 最初の子で初めての子育てです。 ずっと育てやすくておとなしい子だなと思っていたんですが、1歳4ヶ月頃に初めての癇癪。 そこから徐々にイヤイヤが増えて、1歳8ヶ月の今は、毎日何をするのもされるのもイヤイヤです。 いつか終わるのは頭ではわかって…
- 1歳4ヶ月
- 子育て
- イヤイヤ期
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳4ヶ月の息子がいます。 来週、義理の祖母の一周忌で他県に行きます。 夜ご飯は義祖父宅で義父母と義弟夫婦と食べる予定なのですが、宿泊は義母がホテルを予約してくださっています。 ですが、ホテルの朝食のお子様ランチは唐揚げなどでまだ前歯しかない息子が食べるのはちょっ…
- 1歳4ヶ月
- 義母
- ベビーフード
- 息子
- ランチ
- はじめてのママリ
- 4





1歳4ヶ月差で2人目妊娠中です。2人目が生まれたらベビーベッド必要でしょうか?上の子が、赤ちゃんを踏み潰したりしないか不安があります。里帰り後は、夫の仕事の都合で昼夜問わずワンオペの日も出てくると思います。 1、ベビーベッド必要か 2、寝室は別々にしていたか 教えて…
- 1歳4ヶ月
- 里帰り
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- はじめてのママリ
- 4









1歳4ヶ月の女の子の母です👧🏻 この4月から保育園に入園しました。 自分の子育ての答え合わせをされているかのようで、 ダメな母親だなぁと最近落ち込みます。。。 ・意味のある発語なし ・好き嫌い多い(初めてのものはほぼ食べない) →給食もあまり食べないため慣らし保育延長 …
- 1歳4ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳4ヶ月です。 抱っこ、抱っこと頻繁に抱っこをせがみます。 愛情不足なのでしょうか。 保育園でも3日目くらいから抱っこ抱っこいうようになったようです。
- 1歳4ヶ月
- 保育園
- 愛情
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳4ヶ月、気に入らない事があるとすぐ叫びます。例えば公園で遊んでいて帰ろうとするときや、おもちゃを取られたときなどです。これはイヤイヤ期でしょうか。このくらいの時期って叫ぶのは普通のことですか?
- 1歳4ヶ月
- おもちゃ
- イヤイヤ期
- 公園
- はじめてのママリ
- 1




