※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子ども用に洗面所用の踏み台を探しています。折りたたみ式が良いか、用途が多様なものが良いか、他におすすめがあれば教えてください。また、キッズデスクも考えていますが、踏み台で代用できるなら便利です。机は必要でしょうか。

1歳4ヶ月、洗面所用の踏み台を買いたいのでアドバイスください!😍

①折りたたみ式のほうがいいか?
②多少高くても(5000円くらい)用途が多様なほうがいいか?(軽く座れる椅子にもなる)
③うちはこれ使ってるよ!などあれば

キッズデスクも欲しいなーと思っているのですが賃貸で狭いため、踏み台一つで机の用途も果たしてくれるなら便利だなーと思うのですが、机は机であったほうがいいですかね??
よろしくお願いします💓

コメント

ままり

足で乗るものを机に…はちょっと嫌なので、机は机にします😅

踏み台はよくある折りたたみにしました。
狭いスペースにしまえるのでよかったです!
置きっぱなしならもうちょっとしっかりしたものがいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかによく考えたらそうですね!😂綺麗な足を想像してました、そんなわけないのに‥笑
    頻繁にしまうなら折りたたみのほうがいいですよね!ありがとうございます✨

    • 21時間前
みまま

うちは、しまむらの踏み台にしました。
トイレの踏み台としても使ってます。写真のタイプです。

折りたたみは場所とらないでので、折りたたみもありますが、小さい子か触って指挟まはるとか事故あるようなので、自分が使うときだけ使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレと洗面台合わせて一台ですか??その時々で持ち運んでいる感じでしょうか?🙇‍♀️

    • 21時間前
  • みまま

    みまま

    そうなんです。洗面とトイレが隣なので、その都度移動な感じです。

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼️手間はあまり感じませんか??それでもいけそうなら買うものが少なくていいな〜と思いました🙇‍♀️

    • 21時間前
  • みまま

    みまま

    今のところ手間ではないです。
    手洗いのときは、
    うちはもう4歳なので、娘が自分で運ぶこともあります。

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きくなったら自分で運べるのですね‥‼️そうするとこちらもとても楽ですね😍
    教えていただきありがとうございます💓

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

折りたたみは指挟みそうで怖かったので、デコラステップというものを椅子として、踏み台として使っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓調べてみます!

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

ステップ&スツールというもの使ってます。
折りたたみではないのでやはり場所はとります💦でも割と高さがあるので今は洗面所で手洗いに使ってますが来年以降はキッチンで一緒に料理する時にも使えそうで長く使えるかなって思ってます!
80キロまでOKなので大人のちょっとした腰掛けにもなります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長く使えるものを買いたいと思っていたので、ご紹介ありがとうございます!大人も使えるのも先々のことを考えるといいですね✨

    • 21時間前
きなこ

スリーコインズで買いました!折りたたみは指挟んで切断の事故が多いそうです
机を踏み台に使うのは、躾的に個人的には無しです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに躾にもよくなさそうです!!本人が机と踏み台の区別つきにくくなりそうですね!😳ありがとうございます💓

    • 21時間前