
旅行中に寝てしまった4歳の娘を抱っこする際、負担の少ないアイテムについて相談しています。ヒップシートの使用感や、4、5歳でも使えるおすすめがあれば教えてください。
4歳の娘がいます。15キロです。
旅行や遠出で寝てしまった時の対策で相談です。
歩くのは好きで疲れていても頑張って歩いてくれる子なのですが、旅行や遠出の外出時は疲れて寝てしまう事はまだあります。
3人で移動の際は主人が抱っこしてくれるのですが、私も主人も腰に不安もあるため、抱っこの際に負担がかからないアイテムあればと考えてます。
以前肩掛けのヒップシートを購入したのですが、12キロ以上の子には不向きだったようで💦
股に食い込んで痛そうだし、抱っこする側も肩に負担がかかって使うのをすぐやめました。
腰巻きのタイプにすれば良かったと後悔してます。
質問は
旅行や遠出などで寝てしまった場合、ベビーカー以外で良いアイテムはないか?
ヒップシート(腰巻きタイプ)は、5歳ぐらいでも使えるのか?
使い心地はどうだったか?
4、5歳でも使える
おすすめのヒップシートがあれば教えていただきたい
対応年数過ぎてても使えたよ!など教えていただけるとありがたいです
- すぬ(4歳3ヶ月)
コメント

ママり
3歳前半15kgの娘がいます。
生後6ヶ月からポルバンアドバンスと別売りのシングルショルダーベルト、ダブルショルダーベルトを使ってます。ダブルショルダーをつけるとだっこ紐化します。
腰と肩に力が分散されるのと両手があくので、子供をうっかり落としそうにならず安全にだっこでき、しんどさは軽減されます。ただ根本的に子供が重いので、それなりにはずっしりします。
…ただポルバンアドバンスは15kgが仕様上限なので、そろそろ使えなくなるかなと思ってます😥赤ちゃん本舗やトイザらスにお試しがおいてあると思うので、試してみるのをお勧めします。

しお♫しお♫
つい最近までボーンブーンっていう抱っこできるショルダーバッグ使ってました!
うちは抱っこマンで、ずっとヒップシート使っていて重さの限界きたのでボーンブーンに変えました。
そちらも肩にはくるけど、ヒップシートより装着は楽だし、荷物入れられますよ👍
多分今なら似たような他の商品あると思います!
あとはベビーカーではなく、バギーも使ってました!
それはベルトの長さが限界きたので破棄しましたが、ベビーカーより軽くてお手頃でした。
-
すぬ
ボンブーン拝見しました!
ショルダーバッグとして結構入りそうだし、子供を座らせるのも安定してそうですね😆
今持ってる肩掛けタイプが、収納は無いものなのでカバンの中にしまってるのですが、その物を抱っこの補佐で使えるのは良いですね
バギー検討!そうなんですよね✨ベビーカーより場所も重さも取らないので良いですよね!!
バギー購入も考えてたんです
ご意見参考にさせていただきます
ありがとうございました😭- 7月18日

ママリ
私は子どもが乗れるキャリーケースを買いました😊
ベルトがついているので、寝てしまってもそのまま運べて便利です😊
握る部分と足を乗せる部分が折り畳み式の方がおすすめです😊
-
すぬ
子供のせれるキャリーケース✨良いですよね まさに買おうか悩んでるところでした
差し支えなければ、お持ちのキャリーケース教えていただけませんか?
握る部分と足の部分、収納できるタイプですね!!おすすめ
なるほど🧐
子供のせれるタイプだと、容量少なかったり、旅行の往復便利だけど
中日の観光での移動には不向きかななど
(車無いので💦)
購入に踏み切れずにいます
でも良いですよね✨- 7月18日
-
ママリ
ノリッコという商品を購入しました😊
今HPを見てみたらちょうどセール中みたいですね🤭
https://lff.yuryo-kokusai.co.jp/view/item/000000000075?category_page_id=noricco
子どもと2人で3泊4日の旅行に行きましたが、5歳だと着替えもそんなに必要ないのでホテルのランドリーを活用しつつで容量は十分でした😊
基本的に10kmくらいは余裕で歩く子なので中日の観光はホテルに置いて使わなかったですが、行き帰りの混雑した電車の中でスーツケースに座ったまま寝ててくれたので本当に楽でした🙏🏻- 7月18日
-
ママリ
私も買う前に迷っていた時期があって、都内の電車を見られるスポットに行ったら乗っている子がいて思わずママさんに声をかけたら、めっちゃ便利でこういうちょっとしたお出かけでもすごい使ってると仰っていたのが決め手で購入しました🤭
- 7月18日
-
すぬ
商品教えていただきありがとうございます😆
ネットで見たことあります!!いいなぁ〜と思ってましたが、やはり使える用途はたくさんあるようですね!!
実際に使われてる方の話を聞かれたのですね✨中々出会えないですし、私も見かけたら聞いちゃうかもです💖
旅行以外でも使えるなら、購入したい気持ちさらに湧きますよね
ホテルでランドリー活用✨盲点でした😳
その手があったか!!
荷物も最小限にすれば十分使えますよね
ウチも基本歩くの大好きなので、寝てしまった時の対策で考えてたので、購入検討しようと思います☺️
詳しくし教えていただき、ありがとうございました- 7月20日

りんご
おんぶだと大変ですかね?
抱っこよりまだおんぶのが楽かと💛
-
すぬ
おんぶ!!良いですよね
よくしてます☺️
肩車もよくやって、娘も喜んでます
寝てしまった時の抱っこが難しくて💦
補助器具で対応できないかなと思いまして
腰の負担が少しでも改善できないかと- 7月18日
-
りんご
寝てしまったら、おんぶという意味でした❗️
エルゴが4歳まで使えるので、おんぶ紐で背中にしょっちゃえばいけるかなって。- 7月18日
-
すぬ
エルゴ!!良いですよね💕
私はエルゴ以外の抱っこ紐2本持ってるのですが、頂いたものも購入したものも使いにくいものでして😂
妹がエルゴ使っててすごく良いと話聞いて、エルゴにすれば良かったと思ってました😭
4歳後よでもおんぶ出来る!!やはり人気のものは違いますね
持ってる抱っこ紐もおんぶ出来るので試してみます
アドバイスありがとうございました☺️- 7月20日
すぬ
ポルバンアドバンス、ネットで拝見しました!
ダブルショルダーをつけるとさらに安定して使えそうですね✨
今15kgなのでうちも上限ギリギリですね💦ものがしっかりしてれば、20kgいけそうかもですが😆
ちなみに買い替えは検討されてますか?
アカチャンホンポ今度行くので、その時に試してみようと思います
情報ありがとうございました😭
ママり
世の中に買い換え先があるのかわかりません。
すぬ
先日、アカチャンホンポ行ってきて主人に試着してもらいました
(抱っこよくしてくれるので)
購入は見送ったのですが、
試着した感じは悪くなかったようです
座る部分が小さくて、うちの子が暴れ回って無理でしたが、おとなしいタイプの子ならまだ行けるのかなと!!
15キロ越えの子への買い替え先!
わかりませんよね💦
購入はしませんでしたが、こんな感じなんだなと体験できて
本気で必要ならまだ使えることはわかったので☺️
試着しに行って良かったです✨
教えて頂き有難うございました