※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi ☻
お仕事

家の金銭的な事情で近い将来フルタイムで働くことになりそうです。今は…

家の金銭的な事情で近い将来フルタイムで働くことになりそうです。今は工場の事務でパートで勤務していますが、妊娠中なので育休後復帰して、下の子が2歳くらいになったらフルタイムで働く予定です。元々正職で保育士をしていたので保育士に戻ろうかと思ってますが、2歳と5歳を抱えて保育士のフルタイムはきついでしょうか?他の仕事ありますかね?

コメント

ペコラ

保育士のフルタイムとなると正社員ですよね? 保育園勤務だと早番遅番をしないといけなくなると思うので、旦那さんか家族の誰かが保育園の送迎等やってくれないと難しいと思います…。

友人が施設保育士を時短でやってますが、子どもが小学生になったら夜勤に戻らないといけなくなるから転職も考えてる、と言ってました🤔