「1歳2ヶ月」に関する質問 (23ページ目)

1歳2ヶ月くらいのお子さんってどんなことして遊んでますか? おもちゃではもちろん遊ぶのですが 最近はアマプラで映画見ることが多くなりました ボスベイビーやミニオン、 こどもパークでおかあさんといっしょ、ワンワン など見てしまうことが多く、息子は真剣に見て笑ってます …
- 1歳2ヶ月
- おもちゃ
- 遊び
- 映画
- おかあさんといっしょ
- ママリ
- 3

1歳2ヶ月の息子に帽子を被せると泣きます😭 11ヶ月頃くらいの頃は泣かなかったのに何でだろう💦 同じような方、どうやって克服させましたか? 夏には帽子を被って欲しいです🥺
- 1歳2ヶ月
- 息子
- 服
- 帽子
- はじめてのママリ🔰
- 1





発熱、咳、鼻水での小児科受診について。 1歳2ヶ月の女の子です。 かかりつけ医が休診中で、他院を受診したのですが、受診する度悪化してます😭 昨晩は途中起きるほど咳が酷く、発熱したので、連休前の受診を検討しているのですが、これまで受診した所を受診すべきでしょうか? …
- 1歳2ヶ月
- 小児科
- 眠れない
- 女の子
- 目やに
- はじめてのママリ
- 2

1歳2ヶ月の娘の成長が心配です。 以前まったく話さないと質問させていただきましたが1歳1ヶ月の頃から急に喃語を話し始めてくれました。いまはうるさい位に奇声あげたりしていて、言葉は遅い子?なのかなあと思います。 模倣については、パチパチくらいしかやらず心配してま…
- 1歳2ヶ月
- 保育園
- 親子
- 奇声
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

もうすぐ1歳2ヶ月、まだ立たない&歩きません😢 ハイハイのスピードだけがあがっていきます😂 焦らなくていいとはわかっているのですが、発語もないし不安になってきちゃうな。(宇宙語?は常に話してます😂)
- 1歳2ヶ月
- ハイハイ
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 2







1歳2ヶ月の男の子です まんま食べるよと言っても椅子のとこにきません 理解できず発達が遅れてるのでしょうか? おいでと言っても来ない時もあります。
- 1歳2ヶ月
- 男の子
- 発達
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 5


赤ちゃんのときから実母や夫が寝かしつけをしていました。私で寝るときもたまーにありました。 ほぼほぼグズるので添い寝して授乳して就寝。 断乳中や、その後もしばらく実家に世話になっていたので実母が寝かしつけ、自宅に帰れば夫が寝かしつけ。 私も頑張って寝かしつけしたけ…
- 1歳2ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 断乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1










1歳2ヶ月男の子です 帽子を被せると嫌がってすぐ脱ごうとします 顎紐も嫌がります 保育園では被ってるときもあります。 いろんなタイプの帽子を試しましたがニット帽は長くかぶれてました。 靴下もチャイルドシートに座ってる時とかに脱ごうとする時が多いです。 自閉症の感覚過…
- 1歳2ヶ月
- 保育園
- チャイルドシート
- ニット帽
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

