
1歳2ヶ月の子どもが遊ぶ内容について教えてください。おもちゃや映画を見ているが、雨の日は遊び方に困っています。どのように遊んでいるか知りたいです。
1歳2ヶ月くらいのお子さんってどんなことして遊んでますか?
おもちゃではもちろん遊ぶのですが
最近はアマプラで映画見ることが多くなりました
ボスベイビーやミニオン、
こどもパークでおかあさんといっしょ、ワンワン
など見てしまうことが多く、息子は真剣に見て笑ってます
まだ歩けないのでお外に連れていっても…で
今日みたいに雨の日は尚更
なにしよ~となってしまいます
クレヨンでお絵かき、シール貼りなどしますが
口に入れて遊び始めるので取り上げて終了してしまうので
長い時間遊べません
目を離せばイタズラばかり
イタズラするのはいいのですがそれを続けるのよくないよな
と結局なにして遊んだらいいんだ~!
て感じです
みなさんなにして遊んでますかー?
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ
お絵描きやシール貼りはまだ早いと思います💦
晴れてたら午前中はお散歩やほぼ毎日公園行ってました!
もう少し暖かくなったら、ベランダで桶に水溜めて水遊びとか(前は賃貸だったので狭くて笑)

はじめてのママリ🔰
雨の日はやることないのでショッピングか支援センターですかね💦
もう少し暖かくなれば風呂場で水遊びさせます!
晴れてる日は3時間くらいは外にいます😂
うちもまだ歩けないですが芝生とかでハイハイとかつかまり立ち、砂場させてます!

ママリ
晴れの日は午前中9:00過ぎから買い物や私の用事に付き合わせてそのまま公園で1-2時間歩き回る、その後お昼ご飯、お昼寝、おやつ、夕散歩1時間、お風呂って感じで家では私が掃除している時とかはリモコンでテレビ操作して遊んだりおもちゃですねかね…
雨の日はショッピングモールを歩き回るか最終手段は友達に来てもらう、実家に行くです。
コメント