「1歳2ヶ月」に関する質問 (131ページ目)

1歳の子が噛む練習になる食べ物教えてください! 1歳2ヶ月の娘(歯が8本、奥歯まだ)が丸飲みタイプで、保育園でもりんごスライスが食べるのに時間かかってたのでしばらくすりおろしで対応しますと言われました 少しずつ噛む練習していきたいです🥺
- 1歳2ヶ月
- 保育園
- 食べ物
- りんご
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 2

イヤイヤ期❓ 1歳2ヶ月の息子がいるんですけど、今まではずーっと1人ねんね(ベビーサークルの中で)してくれてたんですが、2週間ほど前からミルク飲まして10分後にはギャーギャー泣きます😭1年間1人ねんねしてきて今?って感じです🥵 ご飯も今までは出したものはペロリと食べる子だっ…
- 1歳2ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 保育園
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳2ヶ月の娘、11ヶ月の時に初めて言葉が出て、現在発語8つです。最近は「◯◯、ないない」と2語文も言う時があります。 お子さんが同じくらいの発語ペースだった方、1歳半や2歳の時はどのくらい話せるようになりましたか? 教えていただきたいです🙏
- 1歳2ヶ月
- 2歳
- 1歳半
- 発語
- 2語文
- はじめてのママリ🔰
- 1





上の前歯が生えるのが遅く、1歳2ヶ月でようやく生えてきました。 歯がかゆいようで、テレビを見ている時などにずっと口に指を入れてます。フローリングに垂れるぐらいよだれがすごくて、スタイや服がびしょびしょです。 下の歯が生える頃はもう少し赤ちゃんで、歯がためを使って…
- 1歳2ヶ月
- スタイ
- 赤ちゃん
- テレビ
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1

カステラのアレルギーチェックの為 食べさせた後、カステラにはちみつが 入っていることを知りました💦 1歳2ヶ月になるのですが大丈夫なのでしょうか?
- 1歳2ヶ月
- カステラ
- 夫
- はちみつ
- はじめてのママリ🔰
- 3


指しゃぶりってどうやってやめさせましたか? 現在1歳2ヶ月ですが、生後3ヶ月ごろから始まって1日のうちほぼずっと指しゃぶりしてます😭 寝る時は必須ですし、ベビーカーに乗ってる時テレビを見る時、暇な時とにかくずっとしてます😭 大きくなってきたのでやめさせたいのですが、ま…
- 1歳2ヶ月
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- 指しゃぶり
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 4




至急教えてください!1歳2ヶ月の娘が誤ってアーモンドチョコ(スニッカーズ)食べてました。アーモンド類は試したことがなくてアレルギーが心配です。観察すべき症状教えてください🙇♀️
- 1歳2ヶ月
- 症状
- アーモンド
- はじめてのママリ🔰
- 1









1歳2ヶ月になります。 最近お昼寝するよ、と寝室へ連れて行くと ギャン泣きします。 無視してるといつかは寝るのですが… これって寝ぐずりなんですかね? 明日から保育園始まるし心配です。
- 1歳2ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



初めて砂遊びさせた時、皆さんのお子さんは嫌がりましたか?🥲現在1歳2ヶ月の娘を砂場に置いたら大泣きで一歩も動かなくなりました😭慣れて行くものなのでしょうか?
- 1歳2ヶ月
- 遊び
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
