※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
子育て・グッズ

最近、1歳2ヶ月の子どもが叩くようになり、怒りを感じている。叩くときは手を押さえてダメだと怒り、イライラして体を抑えて怒鳴ったり、泣いたりしている。また、物を投げることもある。どう怒ればいいか相談したい。

1歳2ヶ月

最近、なにかと叩くようになりました
私の顔をたたいたり、他の人のことも叩きます
その都度、手を押さえていたいからダメだよ!
と怒っています
今日は、イライラして体全体を抑えて
怒鳴りました😔
この時は、泣きました
どういうふうに怒ればいいのでしょうか?

また、物をすぐ投げます
どう怒ったらいいのでしょうか?

コメント

ママリ

個人的に今のままでいいと思います!
まだ言語発達ままらない子にあれこれ言っても難しいと思うので、そのままストレートに表情加えて言うので良いと思います!!!
うちも、叩くわつねるはで💦
遊んでやってる訳じゃなくてしっかり嫌な時にやってくるので本人も分かってるようです💦

  • かすみ

    かすみ

    怒っても全くいうこと聞かないのに怒る意味あるのかな?とか思いますが
    このまま怒り続けたらダメなことなんだといつか
    わかってくれますよね😔

    みんな一緒ですね😭

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ


    その行動で相手がどう感じてるのかは、本人もなんとなく分かってるorこれから分かってくるんじゃないですかね?☺️

    やられてるのに、無視する訳にも優しくする訳にもいかないのでとりあえず続けるしかないと思います!!
    喋れるようになると変わりますよー!

    • 6月17日
  • かすみ

    かすみ

    そうですよね!
    続けてみます!ありがとうございます😭

    • 6月17日
れ

うわー!
一緒です!
うちの子も人の顔ぺしぺしするし、物もすぐポイポイします。
人の顔に興味があって、物を投げるのが楽しいんだと思います😁

私は別に命に関わるわけではないしそういう時期なので怒る必要もないかなと思うのですが、ダメだよ、って言うのは続けてみようと思ってます!

  • かすみ

    かすみ

    みんな一緒で安心しました😢

    すごい勢いでバシッて叩かれるのについイライラしてしまって😔
    家でもの投げるくらいならいいですが支援センターとかいってもめっちゃ投げてて😔
     
    他の子に当たったら怪我するし
    他の子は全然物投げたりしないしうちの子ヤバいんじゃ?と思ってたところです😔

    • 6月17日
  • れ

    分かります、私も叩かれるとイラっとします💦
    私はそういう時、子の手を持って自分の顔を触らせてあげます!「触りたいんやな〜!これは耳ー!」とか言いながら笑

    支援センターとかだと危ないですよね😂
    うちは「あー!ポイポイ警報発令ー!」って言いながら抱き抱えて人のいない所連れていってます!

    • 6月17日
えと

時期だと思います!

勿論ダメな事を教えるのは大切な事ですが、1歳になったばかりでは何がどうダメなのかよくわからないまま、
「ママが怒ってる😭😭」になってしまうと余計に癇癪起こすようになったりする事もあるので

とにかく顔を叩いてきたら、痛いよ〜と泣き真似をしてみたり、痛いからヨシヨシして、とコミュニケーションに繋いだり

物を投げたら取ってくるように言っています😹
壊れちゃうという事と、投げたら危ないという事は伝え、大事に持ってて。とまた持たせます。

痛くてムカっと😡しますが、もう少し分かるようになってから我が家も注意しようと思っています!

  • かすみ

    かすみ

    あまりにも、感情的に怒りすぎるのは良くないですよね😔

    私自身短気なのでついイラっと😭
    あまり、感情的にならず
    教えるように怒っていきたいと思います🥺

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

1歳前ですが、うちもぺしぺししたりお友達の髪触っちゃいそうになるのでその度に「優しく〜だよ。なでなでね。ぺしぺししないよ。優しく〜ね」って伝えてます!

なでなでだよ〜って言いながら子供の手を持ってなでなでさせてみると、そのまま私が手を離してもなでなでし続けてくれます!

もちろんすぐ忘れちゃうので、ぺしぺししちゃう度に教えてます🤣

  • かすみ

    かすみ

    ぺしぺしというか
    ビンタぐらいの勢いで
    寝てると上からバンって叩かれたりとかってしますか?!

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全然ありますよ!
    叩くより私の顔食べてくる頻度の方が高いですが、パパはよく「おきろ!」ってビンタされてます😂

    • 6月18日
  • かすみ

    かすみ

    やっぱりやりますよね😔

    今日は、児童館にいって
    お友達をおもちゃで叩いてしまいました😔

    怒りましたがわかってるのか
    わかってないのか
    相手に申し訳ないです😔

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    叩いちゃう子だとわかっているなら絶対叩かせないようにそば離れませんね…
    我が子を加害者にしたくないので…

    まだその歳だと言ってもわからないのは当たり前ですし、それなら「いかにしてやらせないか」を大人が工夫するしかないと思います。

    • 6月18日