![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月のおやつ事情について、同じ月齢の子どもたちが1日何回食べているかや、1回の量について不安があります。特に甘いおやつではなく、捕食としての考え方も気になっています。
1歳2ヶ月、おやつ事情教えてください🙇🏻♀️
ネットを見てると10時・15時にあげているのをよく見かけます💭
同じようにしようと思って10時にパンをあげてみたけど、小さな野菜パン1つでおしまい。
15時はお昼寝していて食べられない→起きたらすぐ夕飯。
こんな感じで大丈夫?と不安です😣💦
今の時期は甘いおやつという考えではなく、捕食として与えるというのも見かけて尚更心配になっています💦
同じくらいの月齢の子、おやつは1日何回・1回にどのくらいの量を食べていますか?😭💦
- ママリ(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんは少食ですか?
3食で栄養が取れていたら2回無理に食べさせなくても大丈夫だと思います。虫歯のリスクも減るかなと思います✨
うちはハイハインや赤ちゃん用のおやつ、果物などをあげることが多いです。
食欲旺盛で食べすぎています😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
15時に1回あげたりあげなかったりです!
うちの子も15時に昼寝してることがあるので、その場合はおやつ無しです😳
-
ママリ
ほんとですか‼︎安心しました😳💦
お昼寝から起きておやつにするとご飯を食べなくなってしまい悩んでいました💦- 6月17日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
朝と夕方寝るのでおやつあげないことがほとんどです。子供も少食ですご飯もほとんど食べないし欲しがることもないので。
ただ16時ごろミルクはあげてます。
![may](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
may
午前にフォローアップミルクとか牛乳で、午後は余裕ある日はフルーツとか焼き芋とかヨーグルトとか、あとはハイハイン一枚とかでした!
寝てて食べない日もありましたよ😊
ママリ
食べる時は結構食べるのですが、朝はお味噌汁ご飯だけと食べムラがあります💦
お昼寝から起きた時は流石にお腹空いたと泣きますが、それ以外はお腹空いている様子もなくて🫠💦