※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

1歳2ヶ月前後のお子さんのお昼ご飯について相談です。家ではしらすチャーハンかオムライス、外出先ではうどんかBFのお弁当を食べさせています。夜の料理が適当で栄養が心配。簡単な料理のアイデアが欲しいです。

1歳2ヶ月前後のお子さん、お昼って何食べてますか?😭

朝はお味噌汁ご飯のみ。
お昼は家ではしらすチャーハンかオムライス、外出先ではうどん(具なし)かBFのお弁当です🫠

夜もほとんど適当です…。

子供の栄養が心配です😭なので夜のフォロミがやめられず…。
料理が苦手なので簡単に作れるものが知りたいです😭

コメント

そら

自家製ミックスベジタブルを作っておき、朝昼夜それ使ってスープなどにしています☺️
有り合わせの野菜をお子さんにあったサイズに切って、全部まとめて炊飯器に入れ、具材が被るくらいの水を入れて柔らかくなるまで炊く(煮る?)だけです!

うちはいつもにんじん、たまねぎ、きのこ、なす、ほうれん草辺り入れてます!
たくさん作れるので冷凍しておけばいつでも使えるし、簡単に栄養も摂れるので欠かさずストックしてます✨️

ぽろママ

1日の中で緑黄色野菜、淡色野菜、芋類、大豆製品、たまご、肉か魚は一通り食べさせるようにしています!
品数は気にしてないです🤗

昼がキャベツとじゃがいもと豚肉の卵とじ、白ごはん
だったら、
夜は豆腐の味噌汁、トマト、シャケの炊き込みごはん
みたいな感じです!
大人の取り分けにしてるだけなので、チャーハンやオムライスをわざわざ子ども用に作るほうが私はめんどくさいです🤣

大人だって普段の食事だけでは栄養バランス完璧にするのは大変なので、サプリ飲んだりしますよね。
子どもは飲んでくれるならフォロミ続けたらいいと思います!私も続けたかったけど、味がダメみたいで拒否でした💦