※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供が成長曲線の中心にいるが、周りから大きいと言われる。うちの子供は大きいのでしょうか?

1歳2ヶ月の時、75cm、10.5kgでした👦
生まれた時から成長曲線の丁度真ん中辺りをキープ。
でも周りからぽっちゃり、むちむち、大きいねと言われます😭うちの子大きいのでしょうか??

コメント

ままり

真ん中キープなら標準なのではないでしょうか?
うちは上が小柄でいつも下の方キープでもうすぐ8歳で18キロようやく超えたところですが、年長の下の子は18キロを超えすでに上の子より大きくて、でも身長体重どちらも平均よりも少し下なんですよね😂
クラス子は小さい子が多くうちの子はかなり大きい方だと言われるようになり、標準に達してないのに!?と思うようになりました😂
なので、他の子が小さいパターンも断然あると思います!

ひーちゃん

一歳二ヶ月のとき81㌢11㌔です。
今は88㌢13㌔保育園のクラスで一番大きな息子です🤣
成長曲線に入ってれば大きくてもいいんです🤗笑

ママリ👧👧👦

息子はやっと9.5kgくらいです。
細身です。
次女は1歳で10kg超えてたのでぽちゃぽちゃでした。(息子さんよりももっと身長小さかったので)
そこまで大きいとは思わないですが、見慣れてないと大きく見えるかもですね。
細身の子が多いイメージなので。

はじめてのママリ🔰

うちの子は1歳健診で74.5cmの10.3kgでしたよ!全然太ってなくぽっちゃりでもなく普通って先生に言われました!太ももはむちむちです🤣笑

そうくんママ

カウプ指数からだと
ちょいぽっちゃりかなー🤔とは思いますが、、
許容範囲内だし、体重ある程度ないと背にもなかなかいきにくいし。

背はびっくりするほど大きいとは思わないですよ。
うちの子たち、2人とも
1歳2ヶ月のとき、78センチくらいで背高いねーとは言われてましたが、、

男の子なら、大きい方がよいし
肥満だと心配ですが、
細いより全然よいかと、、
→細い子は食べない子多くて悩んでるママさん多いです💦

さとぽよ。

息子が1歳前で83センチ11キロでした!
そんなに大きい感じはしないですね〜

みー

身長も体重も平均に近いと思いますが、身長が少し低めで体重が少し重めなのでバランス的にちょっとむちむちなのかもしれないです!

ママリ

皆さんコメントありがとうございました😊参考にさせて頂きます✨