「うつぶせ」に関する質問 (11ページ目)




魔の3ヶ月?睡眠退行?全然寝ません!!! 抱っこでのお昼寝をやめて、ホワイトノイズ流して布団に寝かせて、(部屋は真っ暗にできないため)暗くなるミニテントで覆って、おしゃぶりさせるようにしてるんですが… 2時間半くらい寝てくれたのは1度だけで、ほとんど寝ません! …
- うつぶせ
- 絵本
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後5ヶ月です。 うつぶせの状態で目を合わせてニコッとすると力が抜けたように顔が下がります💦 床に近づく感じです。 笑うと力が抜けるんですかね😂 まだ寝返りもしないので心配です😭
- うつぶせ
- 生後5ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月です。 うつぶせで頭が下がったりまた正面を向いたりでずっと顔を上げていられません。 うつぶせ練習などした方がもう少しいいのでしょうか? 今は一日に2、3回する程度です。 寝返りもしないので心配です😖
- うつぶせ
- 生後5ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4













産後9ヶ月です。 生理は不順ですが、2回きてます。最後は10月。 前回の妊娠は初期から歩けない程骨盤痛があり、匂いも敏感でした。今現在、ダイエット中で歩いたり腹筋したり色々やってます。いままでの妊娠中とは思えないくらい動けます。今ふとうつぶせになったらお腹に違和…
- うつぶせ
- 妊娠検査薬
- 胎動
- ダイエット
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月です。夜、寝返りをしてびっくりして起きてしまいます。1、2時間毎に起きます。夜寝かしつけて私が隣に寝る(添い寝)までは、30分毎に起きます。 生後6ヶ月から始まり、2ヶ月続いています。寝返り返りはできるのですが、寝ている最中はあまりできません。たまにやっ…
- うつぶせ
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 5
