「うつぶせ」に関する質問 (12ページ目)



生後3ヶ月の赤ちゃんと、お家にいるとき何してますか??🤔 今はメリー見せたり絵本読んだり、うつぶせしてみたりしてます! 他に何かあったら教えてください🙇♂️ それと、起きてる間は遊んであげたほうがいいかなと思ってるんですが 自分のこととかもしてますか??😂
- うつぶせ
- 絵本
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後3ヶ月の娘がいます。先ほど急に口周りが赤くなりました。うつぶせ練習をした後だったので、それのせいかと思いましたが2 時間経っても消えません。 ごろ寝マットカバーも今朝取り替えたばかりですし、ミルクと母乳以外は与えていないはずです。哺乳瓶もちゃんと消毒していま…
- うつぶせ
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

【夫を納得させられるでしょうか?】生後4ヶ月の子がいます。夫婦ともに育休中です。子どもから目を離さないこと、夫を納得させられますでしょうか? 今日ゴミ出しがあり、1人では持てなさそうな量だったので、何となく2人で行く雰囲気に。 私は子どもを残していくことに抵抗が…
- うつぶせ
- ミルク
- 育休
- 生後4ヶ月
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 11




二人目の寝かしつけについて。 生まれて3ヶ月くらいは布団に転がせて泣いてるうちに寝落ちしてることが多く、このまま行きたいなーと思っていたのですが、 寝返りを覚えうつ伏せ好きになってしまい、布団に転がすと泣きながら寝返りし、うつ伏せで力尽きようとします。 仰向けに…
- うつぶせ
- 寝かしつけ
- 布団
- 二人目
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 2

















新生児、吐き戻しが心配で 体を少し横、顔を横にしてもすぐ仰向けになるんですが 首座り早そうですかね? あまり横向きにしすぎてうつぶせになったら 怖くて体をそこまで横にできません、、 大量に吐かなければ窒息はなかなかしないんでしょうか?
- うつぶせ
- 新生児
- 体
- 吐き戻し
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 1
