

はじめてのママリ
同じような感じで5ヶ月終わりで寝返りしましたよ🙆🏻♀️
うちは7キロ超えてて下半身がちょっぴり重そうでした😂
6ヶ月にはゴロゴロしてました😊

サキ
上の子は7ヶ月で初めて寝返りしました😅生まれたときからムチムチでしたが…。5ヶ月くらいで腰は据わったと思いますが寝返りしませんでした。歩いたのも一歳3ヶ月と遅めでしたが発達良好でした。

ママリ
同じく早めから自分で体ひねるのに寝返りしなくて、本当に悩んでましたが7ヶ月手間でいきなり始まりました!
遅めスタートだったからなのか、伝い歩きはしますが一歳2ヶ月歩きませんが検診でも問題ないから見守ってます😢

はじめてのママリ
うちも5ヶ月で9キロくらい体重あります💦
なかなか寝返りせず、多分体が重いからだろうと思ってましたが、体をそった時に足を押してあげたり、補助してあげたりしたら気づいたらできるようになりました!
でも今では夜中も寝返りして起きてるので怖いです💦

年子ママ🐾
生後5ヶ月こちらもまだですー!🤣
3ヶ月に夜中1度だけ奇跡的に寝返り?というかうつ伏せ寝をしていてそれっきりです(笑)
うつ伏せにしたとき胸まで上がってるので、本人のやる気の問題かと思って放置してます🤣

ママリ
全く同じでした!
結局5ヶ月中旬で成功しました!

ほー
うちも似たような感じでしたよ〜。
寝返りするの早いかもなあ~と話していたのに、結局、出来るようになったのは、5ヶ月中頃でした🤣
体重も、6キロくらいでした。

はじめてのママリ
みなさんありがとうございます!
昨日ここに質問したその日の夜に、寝返りしてびっくりしました😂笑
まだうつぶせになったまま、さらに仰向けに戻ることができないですが、マスターしたとたん頻繁に寝返ります!
コメント