女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
分からないので教えてください。 そのまま言えば良いのかもしれませんが、 そこまでいう必要もないかなと思い、なんと言えば良いかわかりません。 明日参加しようとしているイベントを 前日ですがキャンセルしようと思います。 理由は、身内がもう長くなく急いで会いに行きた…
夫婦2人で…と思って結婚して、子供が生まれて… もう、子供のいなかった頃には戻れないした戻りたくないな😄 子供産んで良かったな😄 確かにワガママだし、金はかかるし、手もかかる。 腹立つし人間関係も複雑になってきたけど… でも、子供がいたから出来る経験もいっぱいあるな😆 …
ご近所、ママ友付き合いについてご意見アドバイス頂きたいです。 近所にわたしの子が通っている幼稚園の卒園生がいるご家庭があります。 そこのお母さんが親切なのか、ただなんでも教えてあげたい!なんでも聞いて〜!みたいなタイプなのか分かりませんが、 聞いてもないのに幼稚…
イライラが収まりません。 前回創価学会の宗教の事について質問した者です。 義家族から旦那だけでも創価に入れたいと言われ わけもわからず 日曜日に証明写真と3000円を持って サインをしにきてという話になっていて、 怖かったのでママリで質問すると 良くないみたいで、 旦那…
茨城に住んでいます。早生まれの息子を来年から、こども園の1号児か幼稚園と悩んでいます。 元々プレをやってる幼稚園はないのですが、月1くらいで幼稚園で遊ぶイベントもコロナで中止続きです… こども園はたまに支援センターに遊びに行くくらいで、コロナで行かなくなりました…
悩みというか、すごく嬉しいことがあり投稿します☺️ 先日、年少息子の幼稚園の面談がありました。活発で元気すぎるくらいの息子なので、園生活はうまくやれてるのか、テンションが上がりやすいお調子者でお友達が好き故にしつこかったり力が強くなりすぎたりして嫌われていない…
保険屋さんのセミナー?イベントのようなものに友人に声をかけられて付き合いで行ったのですが、そのまま話で聞いてなかった部長さんとの面談をさせられ断れない性格の私は書類を書く流れになり1週間だけでもいいから来てくれと言われ研修をしているのですが、単身赴任のワンオペ…
コロナで、出産後はひきこもり生活です。 楽しい予定を入れたいですが、リスクを考え控えています。 先日も、4組のママさんと実施するベビーマッサージ教室をキャンセルしました。 ベビーマッサージ後に皆さんと交流会としてお食事をご一緒するという流れだったために、余計怖く…
ふと考えていて悲しくなってしまいました。 息子が今4歳で、プラレールやトミカが大好きなのですが、コロナの影響でイベントなどにも連れて行ってあげられない。 「コロナが収まったら、新幹線乗りに行きたい!」とも言ってました。 このままコロナの影響が長引き、ずっと連れ…
お友達関係についてです。 年長の娘ですが、今現在定員40の保育園に通っていて、娘のクラスは男6女2です。 来年小学校の学区ですが、もう1人の女子とはお別れで、男子は6のうち4が同じ学校へ行きます。 わたしは男兄弟もおらず男子との違いがよくわからないのですが、同じ学区…
もう嫌。。。。 息子はテレビのCMで流れる物に「これ食べる!」と泣き叫び。 あまりにも聞かないと作るけどまた違うCMが流れれば出来上がってからでも「これいらない!これ食べたい!」 ばぁばん家行く!って散々喚いて。 準備したら行かない!!って泣き叫んで。 旦那朝から…
園庭開放や児童館、地域の子育てにイベントに よく行かれる方😊✨ 私は平日参加出来そうな所に 適当に参加しているのですが 沢山のママ、子供が居るのですが 私から話しかける事は無く 話しかけてくれたら少し会話する程度です そして人の顔を覚えるのが 凄く苦手なので 会話し…
皆さん、可愛いベビー服ってどこで買ってますか?? セレモニードレスまでは行かないけど、 イベント事の時に着せる服はどこで買ってますか? 出来ればモノを実際に見て購入したいんですが、 ネットで可愛いのも多くて。。🥺💕 来月お食い初めなので、可愛いのを買いたいなと思っ…
おもちゃについて 子供が興味持ってるおもちゃ、どんどん買ってあげたくなってしまって困ってます😂 あまり買い与えすぎても教育に良くないよなぁと思いつつ、これがあったらもっと遊びも広がって楽しめるだろうなぁとかループです笑 例えば、今超アンパンマンブームで、ブロッ…
シングルマザーの方。 再婚は考えられないので兄弟もおらず ひとりっこになります。 幼稚園は3歳からの予定ですが、ママ友ができて、 ママ友と子供たちと一緒に色々なイベント事 (運動会や誕生日やクリスマスなど) を共に過ごすようになったりしますか? 父親がいないのでイベ…
子どもが今の保育園に通って2年です。 保護者の連絡先を知りません。そういう方いますか?? 園児一人につき保護者が1名つかなければいけないイベントで、夫がつけないので母に頼みました。 数ヶ月先なのですが、日程の再確認の電話がきたので、「今、日程がわかるものが手元…
DWEやっている方に質問です! コロナの影響で週末イベントが中止になってますが、ライブイベントなど活用されてますか? イベントが中止になって、お家で掛け流ししかできてなくて、大丈夫かなと思ってます😅 あと今年3歳ですが、DWE以外に習い事などはやっていますか?
マイホームの上棟式について。 工務店でマイホーム建築中です。 来月上棟式があるのですが、上棟式って何?状態です😅 詳しいことは工務店の担当さんに改めて聞きますが、あまりにも何も知らないので、イメージをつけたく、質問させてください! 今ところきいているのは準備す…
お食い始めのこと…いや義父の愚痴です。🙇♂️長くなります あと1か月以内にで100日になる息子がいます。 お食い初めについて、生まれてすぐの時から私と旦那と息子だけでやろう!と話し合っていました。 両親と義父(義母はすでに他界)を呼ばない事には理由があり、 ◯わたしが思…
【義理姉より安産の御守りをいただきました】私にとってはもらって困る物の上位に入るんですが😅💦経緯を説明しますと… 私と旦那は宗教が違います。簡単に言うと、私は生まれた時から神社仏閣にお参りをする、仏壇に手を合わせるなどの習慣がありません。つまり、戌の日のお参り…
イベント時にフォトスタジオで写真を撮る時は毎回同じところで撮影していますか? 背景などが一緒だと代わり映えしないかなと思ってしまうのですが慣れてるところの方が子供たちがいいのかな?と思ったりで💦 みなさんどうされてますか?😊
生後1ヵ月のママさん、どのように過ごしていますか? 支援センターに行ってみたのですが、プレイルームはまだ早くて遊べず、オンラインイベントとかも、月齢が大きい赤ちゃんとママさんばかりです。 まだお話出来ない赤ちゃんと2人の生活は、孤独を感じてしまい、しんどいです😭😭 …
本当に幼稚園って神だなぁ.. まだ来年年少になるけど、 迎えに来てくれて、 楽しいイベント色々やってくれるし、 美味しい給食も毎日でて 去年までを思い出すと 本当に楽になった🥺💓
子供がうっとうしい。助けて。2歳6ヶ月の男の子。 ずっと後追いです。トイレもついてきます。 遊びはごっこ遊びが中心です。 同じことばかりでしんどい、 いつもなんで?なんで?と聞いてきます。 はじめは答えたり、一緒に調べますが、午後くらいからしんどくなり、無視した…
1週間でプラス1キロ💦 今まで妊娠前から±0キロでしたが、イベントが続き 少し油断してしまいました💦 4週ぶりの検診まであと4日。 4日ではカバーしきれない(TT) 最後のあがきで 持っている服の中で1番軽そうな服を選んだり 便秘よ治れ!とヨーグルトとキムチを食べたり (そん…
こんにちは(´;ω;`) 愚痴になります。 もうすぐ1歳8か月になる娘が一人います。 環境やいろんな要素があるんですが、田舎で自分用の軽自動車はないので、支援センターやイベントがあるときは近場で電動自転車でできるだけ参加しにいってます。 なるべく子供に色んな遊びや体験…
私は浪費癖があるのでしょうか?それとも普通ですか? 家族のお出かけとかイベントの物が欲しくてたまりません。流しそうめんの機械、プール、テント…。この夏、購入したのはこの3つです。流しそうめんは完全にコロナの影響😅他2つは前から欲しいと言ってたのをやっと買った感…
義母について不安でしょうがないのでここで吐き出させてください。 義母から旦那に先週電話があり、私に話があるから…と。 以前から義母とは仲良くできず… 結婚してから捨てる服だから好きなの着てとシミや洗濯失敗して縮んだ服やいらないと言っても自分の好みの服を渡してきた…
皆さん、義母はどれくらい孫の行事やイベントに呼んでますか? もうすぐ2人目が産まれます。11月にはお宮参り、息子の七五三と誕生日でイベントが重なりますが、コロナの影響を考えて、写真だけ撮りに行く予定にしています。 その後、お食い初めや2人目のお誕生日、、 皆さんど…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…