※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

義家族が旦那を創価学会に入れようとしており、無断で申し込みが進められています。信仰の自由がないのか、どう対処すれば良いのか悩んでいます。

イライラが収まりません。
前回創価学会の宗教の事について質問した者です。

義家族から旦那だけでも創価に入れたいと言われ
わけもわからず 日曜日に証明写真と3000円を持って
サインをしにきてという話になっていて、
怖かったのでママリで質問すると 良くないみたいで、
旦那に義母さんに宗教の話断って!と連絡しました。

旦那が今日の朝、義母に断りの連絡をしたところ、
"もう申し込みしたけど"と返事が来たそうです。

まだ日曜日になっていないし、旦那本人がサインした訳でもないのに申し込みってできるんですか?
いつまで自分の息子気分でいるのか、
こちらには新しい家族があり何かあったら迷惑かかるのは私と子供です。
勝手に義母義父が決めているのが許せません。

ましてや創価学会の詳しいルールの説明など一切ない状態です。
家族だと信仰の自由は無いのでしょうか。
私も旦那も一切宗教には興味なく信じていないのに家に仏壇?を置いておがむ意味がわかりません。

子供の七五三、お宮参り、色んなイベント事、
自分たちが亡くなったあとのお葬式、お墓も
全て創価のやり方だと調べてわかりました。

ほんとにムカつきますどうしたらいいですか、泣
文章ぐちゃぐちゃだとすみません。

コメント

ママ

旦那様がどう思ってるか!じゃないでしょうか!
興味ないなら、もう一度義母さんに旦那様から断りの電話入れてもらうだけで良いと思います!
申し込みしたよと言われてるとのこと、それじゃあそこの電話番号教えて解約するから!
でいいんじゃないでしょうか?
勝手に申し込みして頭に来ますね!

旦那様もしっかりして!!って感じ💦💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    旦那はめちゃくちゃハッキリ入らない!やめて!信じてない!とかなり強めに言ってくれてますが、
    義母泣きはじめて、最終的に
    嫁ちゃんは私の事嫌いなの?!って言ってきたり、
    なんか本当にやばいです。。

    今旦那が戦ってくれてます😞

    • 9月2日
  • ママ

    ママ

    それやばいですね💦💦💦
    息子依存というか、自分が被害者ヅラがすごい(´•̥ω•̥`)

    旦那様戦ってくれてるのは素晴らしいです!!!
    もう申し込みしたけどは嘘なんですかね??

    • 9月2日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    結局申し込自体はしてなかったみたいです・・・
    私から長文で ストレスになるのでやめてくださいというふうに伝えたら
    なんとか引っ込んでくれました・・・😢

    • 9月3日
me

昨日質問拝見しました。

多分断るって言ったから慌てて申し込みしたけどと言ったのではないでしょうか?
印鑑とかいりそうですし、
それを勝手に押したのなら訴えてもいいレベルだと思います( ; ; )

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    拝見ありがとうございます😢
    実際申し込み自体はしてなかったみたいで、焦ってたんだと思います・・・
    もはや脅し、ことは落ち着きましたが、恐ろしかったです😭

    • 9月3日
たろうちゃん

周りに創価学科の人いないからわかりませんが…

もし家に仏壇?持って来られたら絶対家の中に入れなければ、道端に置いてくことはないのでは?
置いてくならこのまま粗大ゴミに出す、って言ったら、流石に持って帰るのでは🤣


妊婦さんなのにしょーもないことでイライラさせんなって感じですね💦
私なら着信拒否ですね。
旦那さん頑張ってて偉いです!夫婦の絆深めたゃいましょ!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    宗教の話以外では優しくむしろ良くしてくれる義母だったので、宗教の事になると泣き出したり、人はどこに怖い部分を持ってるかわからないと改めて実感しました・・・😨

    私からもやめてくださいと長文を送り、何とか収まり家に仏壇を置くのも入会するのも取り消しになりました😭😭

    • 9月3日
deleted user

申し込みしたのははったりじゃないですか?💦証明写真もサインもしてないのに申し込めるんですかね?🤔そしたら最初から日曜日に持って来てって言わないですよね?
旦那さんの方から宗教の断りの話をしてそれでも義両親がわけわからないこと言い出したら今後宗教の話してきたら二度と会わない事も考えてるも伝えていいと思います💦さすがに息子にも孫にも二度と会えないと思ったら宗教の話しなくなる…と信じたいですね😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    その通りはったりでした😭
    それで引き下がると思ったのか、、脅しですよね。
    旦那からも激怒され私からも長文で怒られ、さすがに身を引いてくれました😞
    保険として、次また宗教の話をしてきたら二度と会わないと旦那に伝えてます😢

    • 9月3日
上を向いて歩こう

元創価学会です🤬

本当に無理すぎて離婚しました😑

多分、署名だけで入会は出来ると思います😓
勝手に入られたなら放置で問題無いですが…
脱退も署名と印鑑だと思いますが、印鑑なんて、姓が一緒だから勝手に押したのだと思います。

縁を切っても良いレベルですね…

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    経験者ですか・・・!
    入会してない段階でこの最悪さですから、離婚するほどですからもっと大変でしたでしょう・・・。
    私ももう離れるしか方法は無いのか悩むくらいでした。
    本当にお疲れ様です😢

    勝手に署名なんてされたらもう絶縁します。😨
    今回は大丈夫で、なんとか収まりましたが、また同じことがもし起これば義母とは縁を切る覚悟でいます😢

    • 9月3日
まいまい

うちもおばあちゃんの代から創価学会に入っています!
私も入っていますが、今はなにもしてません😅

旦那さんが入らない!とキッパリ断っているのにしつこい親ですね💦
身内だからといって、勝手にすることではありませんね💦
正直、縁を切るつもりで行かないといけないかもしれませんね😅

うちの親は、創価学会ではありますが、そんな勧誘はしたことがありません。親が信じて信仰しているだけです!
大体、無理に勧誘するもんじゃないですよね、宗教って…
私の友達も学会員で、仲良い人数人でのランチで勧誘しだして、さすがに引きました💦

親に泣かれようが、旦那さんは折れずにがんばってくださいね!!😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やはり地域や人によっては、ゆるいところや何もしなくていい所があるみたいですね😢

    義家族の所は仏壇に何十万もかけたり、神社に行くこともNGだったり、色々あるみたいです。
    そういう説明も無しにサインだけさせるつもりだったみたいで、恐ろしいです。😞
    旦那と一緒に戦ってなんとか落ち着きましたが、
    二度と同じことが怒らないと願いたいですね😭💦

    • 9月3日
初めてのママリ

なんとか旦那と共に義母と丸一日戦い、事が落ち着き、これ以上宗教の話はしない事になりました。
皆様本当に沢山の経験話や断る術を教えて頂き、
ありがとうございました・・・!😭✨