「育休」に関する質問 (359ページ目)
「育休」に関するキーワード









もうすぐ生後10ヶ月になる娘がいます。 生後8ヶ月を過ぎたあたりから夜泣きで起きるようになり、寝付きも悪くなってきました。 (それまでは寝かしつけ不要なほどすぐ寝る子でした) メンタルリープ等、脳の成長もあり 成長過程では仕方がない事だと頭ではわかっているのですが …
- 育休
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- こるん՞・֊・՞
- 1






妊活について 現在育休中ですが2人目を考えています。 連続育休をとるか、職場復帰してから妊活するか悩んでいます。 連続育休をした理由や、復帰してどれくらいで妊活したかなど経験された方教えていただきたいです。
- 育休
- 2人目
- 妊活
- 職場復帰
- はじめてのママリ🔰
- 7






上の子が3歳半になる頃、下の子が生まれます。 その時期が丁度幼稚園の夏休みに当たりそうで、生まれてすぐ家で新生児と3歳児を見ることになりそうなのですが、2人目が欲しいねーって旦那と話している時に今妊娠したら育休どう?って話をしていて、1-3ヶ月はとれるよ。って言われ…
- 育休
- 旦那
- 3歳児
- 新生児
- ベビーシッター
- はじめてのママリ🔰
- 0

上の子がさいたま市の認可保育園に通っています。 卒園は来年度(令和7年)の3月です。 下の子の出産予定日は来年の6月です。 その後1年、育休を取得したいと考えています。 上の子は卒園まで今の保育園通えます、よね…??
- 育休
- 出産予定日
- 上の子
- さいたま市
- 認可保育園
- YK
- 1

