
旦那の借金が120万あり、育休中の働き方について悩んでいます。扶養内で働いており、正社員として働くべきか迷っています。どちらが良いでしょうか。
旦那の借金について。
皆さんならどうしますか?
先程裁判所から手紙が届きました。
120万ほどの借金みたいです💦
私は扶養内で働いており、仕事上今の時間より勤務時間増やす事は出来ないです🥲
基本私の給料は貯金です。
一年間育休を取る予定で、下の子は職場の保育園に入れるので保育料はかかりません。
旦那は年収520万ほど。
保育園の空き状況を見ると4月の二次募集で0歳でも入れる所あります。
上の子は幼稚園の予定で、、🤦♀️
いろいろと手続きがあるので、全部がうまく行くかはわかりません。
このまま1年間は育休を取るか、
旦那の借金の為他で正社員で働くか。
1年間育休をとり、他で正社員で働くか。
そしたら認可の保育園に預けるので保育料がかかる、
子供の体調不良は全て私が対応です。
それにストレスがたまり、今は扶養内で働いてます。
資格があるので、働く所はあります🥲
どちらが良いと思いますか?
- みい(生後3ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

コンポタ
貯金がどのくらいあるかわかりませんが、
とりあえず貯金で120万ほどでしたら完済できませんかね?
そして当初の予定通り育休をとられて、復帰後扶養内で働かれるのがいいと思います。
貯金から払った120万は、旦那様にしっかりお小遣いから返済してもらいましょう。

はじめてのママリ🔰
みいさんの収入は基本的貯金と書いてありますが、今は貯金ないんですかね?💦
120万なら割と返せそうな気がします💦
-
みい
今貯金は80万ぐらいです。
車を中古で購入したばかりで、、
正社員で働くべきですよね😭- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
買う前に言ってくれー!って感じですね💦
正社員でも子供の熱とかで休むことになったら大した額稼げないですもんね💦
うちなら30だけ残して50だけでも払ってしまうと思います!
ちなみにうちも結婚前〜1番上が生まれてしばらくまで旦那の借金300万返済してました🤣
手元に残しておくお金は最小限でガンガン返しました!
私も扶養内パートでした!児童手当とかも全部返済に回してました!- 2月20日
-
みい
そうなんです😭😭
前の車がもう10万キロは走ってたので、、💦
そうなんです、、
稼げない➕保育料がどれだけかかるのか分からないので🥲
働いてプラスになるのか🥹
300万の借金はどれぐらいの期間で返されましたか?🥹
ハガキの内訳をみると、半分以上が利子でした🥹- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちは保育料が勿体無かったので旦那が仕事休みの日や仕事終わってから夜に働きに行ってました🏃♂️
300万は1年半とかですね!
21でスピードデキ婚だったので、自業自得だなと思いながら返しました🤣
夫のボーナス60万×3、私の独身時代の貯金50万、あとは出産祝いや児童手当など全て返済に回して、あとはパートをして返しました!
消費者金融は利子が高いのでダラダラ返すのは勿体無いと思います!- 2月20日
-
みい
凄い頑張って返済されたのですね🥹✨
旦那のボーナス少ないのであまりあてになりません🤦♀️
旦那に問い詰めたら、5年以上前のみたいで、時効と言ってるんですが、ハガキが来てる時点で時効ではないですよね。。
とりあえず、帰ってきて家族会議です🤦♀️- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
幸い旦那の収入が安定してたので助かりました💦こんな収入あるのに借金するってなんだよって感じですけどね🤣
とにかく早く返済!返済!と思って頑張りました💪
そのあと車や家も無事に買えました⭐️
借りて返してなかったら自己破産以外時効なんてないですね😭
応援してます💪!- 2月20日

はじめてのママリ🔰
私なら貯金から出せるだけ出して、後は夫に休みの日や休みの日の前日に夜勤の日払い行ってもらってそこから払います😌
-
みい
以前それをして、車で事故をしました😭
睡眠不足と旦那に言われてしまい🥲
それなら私が働きに出る方が良いですよね😭- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
気を引き締めろお前の借金だろって話ですが😂
したら休みの日に旦那さんが日払いですかね!
日当1万円だとして土日出れば8万日曜だけでも4万
それプラス主さんの給料は貯金できるということなので7〜8万くらい?
合わせて12〜20万返済していけば1年かからずって感じかなぁと🤔
うちもちょうど120万くらいをそんな感じで返済しました!- 2月20日
みい
全部かき集めても80万ぐらいしかないです🤦♀️
この場合はすぐ正社員で働くかべきですよね、、